#プロ目移植のハッシュタグ
#プロ目移植 の記事
-
とりあえず片側完了(;^_^A
今日は子供が終業式だったので、帰ってくるまでのちょっとした時間にライト弄り(;^_^A電話工事もあったのでほとんど出来ませんでしたが、何とか片側はプロ目移植完了\(^o^)/CCFLの試験点灯してみよ
2015年3月26日 [ブログ] 紅炎さん -
現状確認〜
え〜少し曇ってます、いつも通り蒸し暑いです( ̄◇ ̄;この時期の作業はお天気と相談しながらなんで中々進みません(^^;今日は片方だけササッと殻割りしました〜♪さすがに何回もしてるので楽勝〜楽勝〜って( ̄
2013年6月27日 [ブログ] 白いゴン太さん -
取り替え完了〜
え〜少し曇ってます。しかも強烈に蒸し暑い( ̄◇ ̄;サウナに服を来たまま入っている感じです。想像するだけで・・・( ̄◇ ̄;そんな中、予備ライトと交換しましたよ〜助手席側は悲しいかな金魚鉢状態に(;;)ま
2013年6月22日 [ブログ] 白いゴン太さん -
じゃじゃ〜ん その2
え〜外は蒸し暑いです( ̄◇ ̄;やっぱ土曜日は電話が少なくて色んな事ができます。お仕事ですよ〜サボってませんよ〜っでお昼にやっちゃいましたよ♪ヘッドライトの取替久しぶりにお目目4灯になりましたが興奮して
2013年6月1日 [ブログ] 白いゴン太さん -
うっひょ〜♪
え〜朝はあまりにもアツくて目が覚めましたそのおかげで眠い( ̄◇ ̄;昨日の夜にテールの殻閉じをしました。また当分放置プレイが始まりますが・・・その間にヘッドライトの磨き作業をお外でしてました。いやぁ〜ア
2013年5月15日 [ブログ] 白いゴン太さん -
ぺたぺたぺた♪
え〜天気は良いのですが、風が冷たいです( ̄◇ ̄;GWはカレンダー通りなんで今日はお仕事に勤しんでおります。頭は完全にお休みしてますが・・・先週末にテールのインナーとモロモロの塗装が終わりまして、今は乾
2013年5月1日 [ブログ] 白いゴン太さん -
大変なんだねヘッドって・・・・またまた色々教えて下さい。
本日殻割りしてみました。思ったよりベリベリ剥がれていってくれたのは良かったですが、素手でやってたため手がマッカッか本日は殻割ってみたかったので割ったダケ「(≧ロ≦)で妄想黄色の枠にはプロ目を入れたい赤
2011年10月18日 [ブログ] 大 ちゃんパパさん -
HI側LS移植
HI側のハウジング邪魔なんで切っちゃいました。(笑)
2010年12月12日 [整備手帳] かず+さん -
マ~ちゃん特製! V36 スカイライン プロ目移植!!
かなり放置してましたが、撮影会の為にセコセコと制作しました。かなり苦労しましたが、形になりましたYO~(^^)vスマソ!整備手帳は…画像撮る暇なくて、のせれませんm(_ _)m ドーモシマシェン※現
2010年11月7日 [パーツレビュー] @マ~ちゃんさん -
マ~ちゃん特製! レガシーフォグのプロ目移植!!
今まで装着していたエスフォグに、レガシーのプロ目フォグのプロ目だけを移植しました(^^)/光量は足りないですが、見た目重視と言うことで…(爆)※現在取り外し中!
2010年11月7日 [パーツレビュー] @マ~ちゃんさん -
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
ご無沙汰しておりますm(_ _)m最近はいきなり温度が下がるなどなにかと大変な時期ですね…そんな自分も今大変な時期にさしかかっています( ̄◇ ̄;)なにかというと…プロ目移植という大加工(自分の中でわ
2010年10月14日 [ブログ] Yoshi a.k.a 13さん -
RF1 ヘッドライト加工 その2
ほんとは昨日からの3日間の休みにリアアンダーを加工したいところでしたが高級住宅街のため連休中は騒音厳禁(笑)のためライト加工を まだ片方の途中(笑) まずは仮付けしてたプロ目を外してベースがスピーディ
2010年5月4日 [整備手帳] 碇ゲンドウさん -
スーペースギア プロ目プロジェクト 最終章(゜レ゜)
こんばんござい!(゜レ゜)コレの最終仮装着が完了しました。(゜レ゜)ガイジンデース前にもお話しましたが、フィッティングは最悪です。上面のステーは無かった事にしました。(爆)ハイビーム炊くとこんな
2009年6月24日 [ブログ] T@biさん