#メガ東海のハッシュタグ
#メガ東海 の記事
-
トヨタ純正 ヒューエルインレットパイプ
メガ東海さんで再メッキいただきました。他社事例を調べると過去4万円程度でした。メガ東海さんは2万円前後だが現品確認後に確定とのことで、不安はありつつも今回のレストアに合わせて依頼!結果的には12,50
2025年3月2日 [パーツレビュー] SHINTA-AE86さん -
ホンダ(純正) 北米版オデッセイ ホイールカバー
お友達から譲って頂いたオデッセイLX用のホイールカバーをメッキ加工して装着しました。純正部品の元々のクオリティに、メッキ加工業者さん(メガ東海)のクオリティがプラスされて最高なルックスです!
2024年3月22日 [パーツレビュー] コッヘルノッカーさん -
スタッドレスから履き替えました
今日の午後に時間が取れたので昨年の内にホワイトリボン用クリーナーで綺麗にしておいたタイヤと同じく、洗ったあとワックスを塗っておいたホイールキャップを積み込んでいつものタイヤガーデン駒岡さんへ。いつもの
2024年3月21日 [ブログ] コッヘルノッカーさん -
憧れのメッキホイール!
以前から北米輸出車のメッキホイールに憧れがあって、いずれ欲しいなぁと思っていた中、少し前にお友達からサプライズが!なんと、USオデッセイ純正ホイールカバーを譲って頂きましたぁ〜(*^-^*)これ、以前
2022年6月12日 [ブログ] コッヘルノッカーさん -
滅鬼編 完了
3Dプリントで制作したDATSUNエンブレですが無事に滅鬼→メッキ完了です。メッキは以前N360のトランクエンブレムの再メッキをお願いしたメガ東海さんにお願いしました。外装の樹脂製品ですから耐久性もあ
2022年5月25日 [ブログ] kazu10727さん -
コーナーパネルのメッキ化
アトラスはコーナーパネルを変形させてしまったので、直すよりも別のを用意した方が良さそうなので、ヤフオクで中古を購入。たぶん消防車から外されたものですね。
2021年12月18日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
う~ん(ヘッドライトLED化)
久しぶりのブログになります。それにしても新型コロナ(COVID-19)、収束するどころかだんだん拡大していますね……さて、今日関西舞子へ行く前、イベントが開催されているというので姫路の超自動後退へ立ち
2020年11月22日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
BNR32N1(角目)ライト殻割・リフレクター再メッキ(後編)
メッキ作業完了との事で画像が添付されてきました。
2018年12月26日 [整備手帳] d_e_racingさん -
BNR32N1(角目)ライト殻割・リフレクター再メッキ(前編)
基本的に雨の日は走行しない(ミーティングは除く(笑))ので気にしなくても良いかもしれないが、雨の日や高圧洗浄機で洗車するとライト内部が両方とも曇るので、冬眠期間に殻割・清掃をする事にしたのですが…
2018年12月18日 [整備手帳] d_e_racingさん -
フロントグリル交換しました。
Jmodeさんのフロントグリル type2(未塗装)を購入して、メッキ加工をしてもらいました。メッキ加工は、静岡のメガ東海さんで、クロムスパッタリングというメッキです。あわせてメッシュの部分も黒く塗っ
2018年11月11日 [整備手帳] いさ(tak.isa)さん -
メガ東海 フォグライトカバー メッキ加工
純正フォグガーニッシュに真空蒸気メッキされた物になります、トップコートとしてクリアー塗装もされています、もう3年以上経ちますが、剥がれもなく良好です。カラーはブラックメッキタイプを選びました。
2018年9月16日 [パーツレビュー] ばれっと、さん -
メーカー・ブランド不明 テールゲートガーニッシュ
ベース品をヤフオクで購入そのままだと素っ気ない無いと思いブラックメッキに加工加工依頼先 メガ東海 http://megatki.jp/キラキラ具合が良い感じに抑えられており狙い通りです
2016年5月11日 [パーツレビュー] 武吉さん -
Modulo / Honda Access フロントグリル
ベース中古品をヤフオクで購入してブラックメッキに加工下側に写っているリアガーニッシュと一緒に加工を依頼加工依頼先 メガ東海 http://megatki.jp/キラキラ具合が良い感じに抑えられており狙
2016年5月11日 [パーツレビュー] 武吉さん -
メガ東海 への字メッキフォグランプ
【総評】サムライプロデュースの○リングもメッキっていうのが、趣味に合わなかったので、高いけどこっちにしました。フォーマルです。【満足している点】バンパーにきちんと固定しているので、脱落の心配がありませ
2015年1月4日 [パーツレビュー] studio-takeさん -
ホンダ純正 フォグガーニッシュ メッキ加工
メガ東海さんに中古ガーニッシュをメッキ加工してもらいました。O.E.Pの新品より安く上がりました。2013.12.28半年くらい前からクリア層が剥がれてメッキがちょっとずつ剥がれてきています。メガ東海
2013年12月28日 [パーツレビュー] まぢノリさん -
LesPaulCustomのランディ・ローズ化
僕が持っている75年製Gibson LesPaulCustomです。
2013年7月3日 [フォトギャラリー] きよたんRRさん -
メガ東海プレゼント企画
㈱メガ東海さんのプレゼント企画に当選しました!今朝クロいにゃんこのメール便で届きまし、どこに貼ろうかしら?メガ東海さんありがとうございます_(..)_
2013年6月6日 [ブログ] manato@MARCHさん -
ホンダ(純正) Nボックス+ インナーハンドル メッキ化
モビリオ用のインナーハンドルを付けましたが、満足できず、外した純正のNボックス+用をメッキしてもらいました。メガ東海さんにメールで問い合わせて、メッキ加工をお願いし、約3週間で仕上がりました。自己満足
2013年5月6日 [パーツレビュー] Luck & Lalaさん -
メガ東海製【メッキ・フォグカバー】装着♪
既にネタバレしてると思うので速攻でupしちゃいます(笑昨日のブログに写真が載ってますもんね(^^;連日のブログupで申し訳ありませんが・・・明日と明後日に飲み会の悪寒がするのでその前に済ませちゃおうと
2013年3月12日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
メガ東海 フォグライトベゼル メッキ加工
TAKERI化必須アイテムとして、M'z Customのフロントバンパーガーニッシュが定番ですが、ちょっと趣向を変えて。この程度の主張具合が、自分好みです。かなりのお気に入り!あとは耐久性ですね。
2013年3月5日 [パーツレビュー] かんとくさん