#メンテナンスのハッシュタグ
#メンテナンス の記事
-
Hill Stone カースロープ
前日アップしたカースロープですが、使用状況をレポートですσ(^_^)特に長男のCX-5の下に潜り込むのはえらく楽になります。スロープの耐久性もあるので楽々リフトアップ!最も…なかなか顔を出さないのです
43分前 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
E/G OIL+エレメント 310458km
遠征の為に準備準備…
昨日 [整備手帳] 黒淡@NB2さん -
前後キャリパーOH、ディスク交換 310400km
遠征に向けて整備をしてます…今回は前後キャリパーOH+ディスク交換にフロントはどこかのOEMのディスク(スリット無)とキャリパーOHリアは安定のディクセルSD、スリットは逆組で取付予定とキャリパーOH
昨日 [整備手帳] 黒淡@NB2さん -
PROSTAFF エックスマールワン タイヤクリーナー&WAX
お手軽を求めてスプレー式濡れたタイヤに使用可能・撥水&クリーナー・水性タイプ・泡タイプタイヤにやさしい石油系溶剤不使用(メーカーサイト)https://prostaff-jp.com/products
昨日 [パーツレビュー] どやちんさん -
シェアスタイル エアコンフィルター
シェアスタイルエアコンフィルター4層 活性炭 使用 抗菌 花粉 pm2.5 対応サイズ:215×185×30mm交換の目安:1年または走行10,000km取扱説明書:https://share-sty
昨日 [パーツレビュー] どやちんさん -
Kaitou 遮熱防音材
海東のデッドニング材発泡ブチルの防音シートに遮熱アルミフィルムが貼られているモノ施工性は悪くないのですが、アルミフィルムが貼られているせいかロール癖が取れにくいうえ、接着面の粘着力が弱く時間が経つと剥
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
バッテリー再利用♻️ポータブル電源メンテナンス…0808
2023年12月…外したバッテリーを再利用♻️したポータブル12V電源メンテナンスhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3459709/car/3303931/75
昨日 [整備手帳] いざいこさん -
2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ
先日の日光ハチロク走に向かう道中、信号待ちでエンストする症状が出て焦りました😅今までが走行会前のエンジンオイル交換ぐらいしかしてこなかった報いですね…そんな日光サーキットにてテック兄に相談したところ
昨日 [ブログ] ☆☆ムー☆☆さん -
N-ONE雨漏り対策!
以前YouTubeで見た、N-ONEの嫌な情報!今回、ロードノイズ対策でインナーフェンダーを捲ったので、例のボンネットオープナーのワイヤーを通しているゴムのグロメットの状況を確認しました…すると…例外
2025年8月7日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ターゲンテックス PECSオイルフィルター用ガスケット&ガスケットセット(P-1001)
【再レビュー】(2025/08/06)PECSオイルフィルターの分解清掃時に必要となるガスケットセットです。PECSオイルフィルターは現在15万キロの付き合いですが、エンジンオイル交換では非常にラクさ
2025年8月6日 [パーツレビュー] moroderさん -
Monotaro 乾湿両用掃除機
モノタロウの水も吸引できる掃除機モノタロウブランドで2種類出ているうちの小さい方のモデル大きい方と価格差はそんなになくて能力はかなり上回るので、大きい方と悩みましたが、大きい方は会社で使用しているので
2025年8月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
IRIS / アイリスオーヤマ リンサークリーナー
アイリスオーヤマのリンサークリーナー構造的には乾・湿療養掃除機の吸引ノズル直前に水噴射ノズルが付いていて、レバーを握ると水が噴射されて直ぐに吸引するようになっています。水でも十分クリーニングしてくれま
2025年8月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑨
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑧の続き・・・ラゲッジボードも
2025年8月5日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
エンジンオイル 交換(3回目)
HONDA G2 10-40w。走行距離2,703km。
2025年8月5日 [整備手帳] satosuke0719さん -
ドマーネの車検
納車から3年4ヶ月余りが経過したので、フルオーバーホールをお願いしました。主なメニューはパーツの分解と洗浄、ベアリングの分解と洗浄、ブレーキフルードの交換です。
2025年8月5日 [整備手帳] つねっぴさん -
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑧
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑦の続き・・・フロントシートを外すのに、リアスペースから作業しようと思っていたのですが、やはり14年もの歳月が経過すると・・・
2025年8月4日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑦
デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑥の続き・・・
2025年8月4日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
暑いので室内作業その2
メインで使ってる、リョービのアルミボディの少しゴツめのグラインダーなんですが、しばらく前から停止する時にグルグルンと振動しながら停止するようになってましたサブの方を中心に使って、メインはごまかしながら
2025年8月4日 [ブログ] MOVELさん -
キーパーコーティングメンテナンス 2
去年は9月でしたが今年は7月にメンテナンスしました。暑すぎて乗れません(;´Д`)
2025年8月4日 [整備手帳] しびはやRSさん -
Castrol インテリアPRO
カストロールのプロシリーズのインテリアクリーナーガラスも含めて、これ1本で車内の洗浄・除菌・消臭効果があります。ノンシリコンで拭いた後も艶が出ないので仕上がりは好みの仕上げ材を使えるのが良い所です。
2025年8月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん