#ユニバーサルエアのハッシュタグ
#ユニバーサルエア の記事
-
やっぱりやりたっ‼??
どもっ!! 小変態ッスm(__)mやっぱり,やりたい…欲望はおさまらず…自己満足で自分勝手とわかっていても,もんもんとした日々。小変態号こんな風にならないかなぁ~??っと↓足を抜いてジャッキアップ足を
2016年5月29日 [ブログ] 850→V70Rさん -
行ってきました、大阪オートメッセ2015!
今年も、知り合いの[WORK]の営業マンさんのご好意に甘え、お邪魔してきました[大阪オートメッセ2015]まずは[WORK]のブースから新作や新技術の説明や話をしてるとブースの裏手に案内され、尾根遺産
2015年2月14日 [ブログ] たくぼん7さん -
ツラうちかな~?・・・
クリアランスはマイナス1かなだって当たってるしww
2015年1月30日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
エアサスリモコン操作、マシンガンリレーキット
ヤフオクにて購入!こちらは基本基盤のみ。オプションでプラスチックケースありで、ケースも購入
2013年12月31日 [整備手帳] あ、さとーです。さん -
ユニバーサルエア製エアサス
ユニバーサルエア製のエアサスを着けました。ショックはユニバーサルエアで注文したらユニバーサルエアオリジナルが届くかと思いきや、なんとバーディークラブの車高調が…(;´Д`A提携してたのですね( ´Д`
2013年2月24日 [整備手帳] あ、さとーです。さん -
車検無事クリア(・∀・)ニヤニヤ
本日無事車検無事完了しましたー(・∀・)ニヤニヤこれでエアサス車両として堂々と乗れる!(^ω^)ちゃんと構造変更の申請だしたのでもう公認です(・∀・)ニヤニヤ車検証に〔改〕が着きましたよ笑これでいまま
2013年2月16日 [ブログ] あ、さとーです。さん -
あと二週間で…
こんばんは。やっとエスティマのBlack iにエアバックを着ける為にユニバーサルエアにワンオフでカラーの製作依頼、ショップにショック交換の為入院していたのですが、ようやくエスティマが帰ってきました(・
2013年1月20日 [ブログ] あ、さとーです。さん -
エアサスぶしゅーから、ぴゅ~に!!
よくトラックにあるひと昔前に流行ったエアが満タンになるとぴゆーって鳴るヤツあるじゃないですか!?そうです!あのぴゅ~をエスティマちゃんのエアサスに着けちまいました笑ユニバーサルエアのパワーサウンドバル
2012年1月23日 [整備手帳] あ、さとーです。さん -
排気音
これよくないですか?パワーサウンドバルブに笛着けちゃいました笑まだフロントしか着けてませんが、リヤも着けます(*ノ∀`*)これで50エスティマ全国オフの時にかなり目立てますね(*・∀-*)ノYouTu
2012年1月22日 [ブログ] あ、さとーです。さん -
2011.07.24☆L-Mix☆⑧
旗も作ったし
2012年1月8日 [フォトギャラリー] 桃姫さん -
50エスティマ渚園オフ会
今回初参加にて行ってまいりました( ´ ▽ ` )ノぶっちゃけ今年の二月にエスティマに乗り換え、はっきり言って人様に自慢出来ると言うか、魅せる車に仕上がって無いので、本当に見学程度にひっそりこっそり参
2011年5月22日 [ブログ] あ、さとーです。さん -
エアサスのエア漏れとパンク
昨日食品の買い物に出掛けて、一度帰宅してアイスや生ものを冷蔵庫へ入れ、再びお出かけに♪(´ε` )と、近所のコンビニへ行こうとして車高を上げたら、ん?んん??フロントが上がるが、すぐに下がる…エア漏れ
2011年4月18日 [ブログ] あ、さとーです。さん -
Universal Air HighSpeed 4独 改
コンプレッサー:AirZenith AZ-081(200PSI) x2基タンク:5G x2基電磁弁:1/2(4独)ホース:全経路 1/2 仕様ショック:IMPUL SUPERSHOCK TYPE1
2011年4月14日 [パーツレビュー] B.H.C.Cさん -
ユニバーサルエア×バディクラブ エアロスポーツ×車高調
ユニバーサルエアのバッグは汎用性があるんで限界まで下げられるように車高調とドッキングしてセッティングしました♪乗り心地はエアサスのフワフワ感がなく、車高調みたいな感じです☆
2010年12月5日 [パーツレビュー] だいちゃん♪さん -
ユニバーサルエア エアサススイッチ
赤がダウン↓↓黒がアップ↑↑純正風に仕上げるため純正の灰皿部を潰してスイッチを埋め込みました!灰皿のふたを閉めればまったくの純正です!裏にLEDを入れてるので夜でもスイッチの位置が分かるようにしてあり
2010年7月21日 [パーツレビュー] だいちゃん♪さん -
エアサス メーター照明 LED化
ユニバーサルエアのエア圧メーターの球をLEDにしてみました♪もともとは普通の電球でスモール連動で光らせてたんですが、長時間光らせてるとメーター自体が熱を持っていました……ポン付けのLED買ってくるのも
2010年7月13日 [整備手帳] だいちゃん♪さん -
エアサス全下げ時 車高ダウン
KA9をユニバーサルエアで下げようとすると限界があります……そこで足回りを加工して限界車高を5~10ミリ下げました♪加工内容は秘密ですが(笑)なぜ数値がアバウトなのかというと、元々の全下げ時の車高をは
2010年2月21日 [整備手帳] だいちゃん♪さん -
ユニバーサルエア エコエアー
燃費向上パーツ☆☆付けて走りだした瞬間から車体が軽くなったように感じられますw(°0°)wこれは思い込みの効果ではなく本当スゴいっす♪♪金額はパーツ代のみ☆
2010年2月19日 [パーツレビュー] だいちゃん♪さん -
ワンオフ エアサス 連射排気スイッチ
先日、ユニバーサルエアから販売が始まったタッチパネル……かなり高額で手が出せないのでタッチパネルの連射排気機能だけでも!と思いお友達にユニットを製作してもらいました♪画像の一番上の赤いボタンを押すと排
2010年2月19日 [パーツレビュー] だいちゃん♪さん -
ユニバーサルエア 5ガロン エアタンク&コンプレッサー
エアタンク&コンプレッサーは荷物を搭せるため、なるべく奥に配置しました。タンクは下に取り付けるのではなく、ちょっと浮かせるように取り付けてます♪タンクの下にはブルーのLEDをセット!上からホワイトLE
2010年2月18日 [パーツレビュー] だいちゃん♪さん