#二代目丸源のハッシュタグ
#二代目丸源 の記事
- 
						
							美味しいラーメン屋さん/二代目丸源 松本店松本市にあるラーメン屋さんです。チェーン店っぽい感じだなぁと思いましたが、調べてみたらやっぱりチェーン店でした。でも、長野県にはここしかありません。あとは愛知と静岡に数店舗あるのみです。店内は結構広く 2017年6月17日 [おすすめスポット] あずたけさん 
- 
						
							ラーメンレポート>博多志どう&二代目丸源ラーメンひさびさのラーメンレポートです。■博多志どう 浜松べんがら横町店出張の帰りに浜松市街の遠州鉄道高架下のべんがら横町に寄りました。南側の入り口から入って1件に新しく入店した博多志どうに入ってみました。名 2016年7月16日 [ブログ] 青春指南役さん
- 
						
							麻辣担々麺先日「二代目丸源」にいきました^ ^きゃべつけ麺にするつもりだったけど注文したのは麻辣担々麺。唐辛子マークが5つあります^ ^まぁ辛かったけど、風味があって美味しい♪辛さは勝浦タンタンの半分ってところ 2015年1月11日 [ブログ] エムケイさん 
- 
						
							丸源ラーメン浜松に出来た「丸源ラーメン」に行ってきました。 2014年6月21日 [フォトギャラリー] たけふみさん 
- 
						
							また深夜のアップですが・・・汗。。ダイエット中の方、すみませんm(_ _)m昼飯のブログですが夜中にアップします。www今日からお仕事開始の方もいると思いますが、ワタシは相変わらず連休中でして。。(ムダに長い・・・謎)わが家 2011年8月18日 [ブログ] みゆテックさん 
- 
						
							とんこつ醤油 きゃべとん /二代目丸源(ラーメン)二代目丸源 岩槻店 です麺もスープも美味しく完食しました!「とんこつ醤油 きゃべとん(\714-)」麺が少ないので替え玉しないと足りないと思います 2009年11月22日 [おすすめスポット] りおpapaさん 
- 
						
							舌も喜ぶ、体も喜ぶ、冬の定番(*´▽`)ヒーハーこんばんわ、kiaroです☆一段と寒さも増してきた今日この頃ですが、みなさん如何お過ごしでしょうか?ちなみに僕は寒くて凍えそうですw(゜o゜)wそういえばひさしぶりのブログ更新になりますね♪気が付けば 2009年11月18日 [ブログ] kiaroさん 
- 
						
							アツアツジューシー無料券に誘われて(*´ヮ`)今日は仕事帰りに、とあるラーメン屋へ行きました☆店内に入り、迷わず僕が注文したものとは・・・その名も「きゃべとん」ですw上に乗ったシャキシャキきゃべつが目を惹くこと受け合いのこのラーメン!旨みタップリ 2009年10月30日 [ブログ] kiaroさん 
- 
						
							丸源、食ったどぉ~!今日は午前中に息子と買い物でドライブしていました。その道中、昨夜ブログに上げた丸源ラーメン浜松店の近くまで行ったので確認で通ってみました。確かに浜松進出です(笑)お昼に食卓で丸源が浜松に出来た話題を出 2009年10月4日 [ブログ] たけふみさん 
- 
						
							とんこつ醤油きゃべとん/二代目丸源 高崎店とんこつ醤油のラーメンです。さらにこのお店の特徴が、とんこつ醤油のらーめんの上にキャベツがのっているんです(Д)!!味ゎとんこつ醤油なので、とんこつ臭いニオイが苦手な人にも苦手意識を持たずに、食べれる 2009年5月26日 [おすすめスポット] ハム次郎さん 
- 
						
							成功!ラーメン・リベンジ!先ほどやっと長野から帰って来ました。今回の出張では初日にラーメンで失敗していましたが、昨日リベンジに成功しました。お店の名前は「二代目 丸源」というお店です。初めてのお店でしたが、HPを見るといろんな 2009年4月2日 [ブログ] メイたんパパさん
- 
						
							初華麗部活、初爆弾のあとはもちろん。。。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ初麺部活でした(^^;)この日は予報で雪が降るか否か瀬戸際ではありましたが、外気温が全く上がらず終日お寒い陽気でしたので行脚先である岩槻IC近辺にあるこのお店で名物きゃべとんとミニ温泉半熟たまごご飯が 2009年1月11日 [ブログ] 昼行灯(^^;)さん 


 
		 
	


