#交換してみたのハッシュタグ
#交換してみた の記事
- 
						
							ヘッドランプを入れ替えてみた。先日取り付けたイエローレンズの色が左右で明らかに違うので、当然の事ながら照射色も微妙に色合いが違う。なので予備に作っておいたレンズをあてがってみるが、やっぱり微妙に違う。と、結局、全て色が違うのでやむ 2022年2月11日 [整備手帳] asudaiさん
- 
						
							TEIN FLEX Z念願の車高調取付。取付は3時間ほどで完了しましたが、素人作業でトラブルが2件発生。途中でジャッキが外れて危なかったのと、フロントアッパーマウント取付間違えて取り付けて再度ジャッキアップ、タイヤ外し、付 2021年6月8日 [パーツレビュー] Kponちゃんさん 
- 
						
							ノーブランド WRX S4 VAG ナンバーユニット カバー付き!2個セット簡単かと思っていたら、少し手間がかかりました。トランクの内装一部をばらして、外装も一部外してようやく取付出来ました。詳しくはyoutubeで近々動画投稿予定してます。 2021年6月5日 [パーツレビュー] Kponちゃんさん 
- 
						
							不明 WRX S4 VAG用ステンレスタイコレスマフラーヤフオクで見つけて取り付けしてみました。タイコ部分の交換で簡単に取付できます。かなり爆音になるかなと思いましたが、それほどうるさ過ぎず、値段の割にかなりお気に入りです。 2021年1月18日 [パーツレビュー] Kponちゃんさん 
- 
						
							【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。■ニックネームとあなたの愛車は?KponことKAZUPONです。私の相棒(愛車)はスバル WRX S4 GT-S VAGです。これからたくさんカスタムしてい 2021年1月5日 [ブログ] Kponちゃんさん 
- 
						
							ヴァレンティ テールランプ取り付け!前々から欲しかったヴァレンティのテールランプ新品で45,000もする品物だから買うのに躊躇していたら、とある方のパーツレビューにてメ〇カリで購入という情報を見つけたので、早速調べてみることにものの数分 2018年7月31日 [整備手帳] しおん☆彡さん 
- 
						
							ウォッシャーポンプ交換前後ともウォッシャー液が出なくなってしまったので、ウォッシャーポンプの交換です。ホンダ汎用の中華ポンプをaliexpressで発注。2個で約500円と激安価格でしたが、果たしてちゃんと動作するのでしょ 2017年7月18日 [整備手帳] angeltechさん 
- 
						
							ウインカーリレー交換先週、突如としてウィンカーが点滅するどころか、全く点灯しなくなってしまいました…。しかも、ウィンカーだけでなくハザードまで死亡orz調べてみると、サンバーさんのウィンカーリレーが故障するとこのような現 2017年3月27日 [整備手帳] ひろくん@北海道さん 
- 
						
							アルピナエンブレムの取り付け最近のアルピナ車には車両前後のエンブレムがBMWになっております。どうもライセンスの関係らしいですが、昔を知る者からすると何とも不自然感が拭えません。BMWアルピナとも呼ばれておりますので文句も言えま 2016年7月15日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん 
- 
						
							交換できた!?先週誤発注したメモリですが送料負担と差額のみで交換してもらえました。ありがたやありがたや…早速実装してみます。相性も問題ないかな?次はこっちです。付属のDLして使えるAcronisは認証が面倒なので途 2015年1月18日 [ブログ] こるりさん 
- 
						
							AutoExe Premium Tail Muffler今年のExeフェアにて購入展示品だったものを処分価格で提供して貰いました!音は静かで、ご近所さんにも迷惑にならないレベル少し抜けがよくなったような気もするかな?購入価格は工賃込み 2014年7月21日 [パーツレビュー] アキケンさん 
- 
						
							ポチった(その2)ブツがきました。1KですがK&Nです。カスタムフィルターといったほうがいいかな?バイク用です。ヴィヴィオのエアクリBOXを撤去して直付けなんて考えてたんですが、ブローバイの問題(グレーゾーンて話もあり 2012年3月23日 [ブログ] picachuさん 
- 
						
							サイドワイヤー交換してみた。な~んか左右でサイドの効きが違う感じがするので、サイドワイヤー交換してみた。多分、21年間交換したことがないと思われ・・・(汗)交換自体は簡単に終了~。で、外したワイヤー↓左側ですが、曲がってますな~ 2011年10月28日 [ブログ] ひー3さん 
- 
						
							エコポイント☆首をキリンにしていやろくろっ首にして待ってた商品券が届いたので体重計を買いに行きました゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜がしかし売り場で試し乗りしたら……………。人生で1番大台に乗りました(・ω 2011年3月20日 [ブログ] 白海さん
- 
						
							ローター☆交換3月9日に鈴鹿フルコース走行があるので、それに備えてブレーキ周りをリフレッシュしてみました。磨耗度合いを確認するとリアは問題なし。というわけで、フロントのローターとパッド交換というプランに決定しました 2011年2月26日 [ブログ] 分解魔人さん 
- 
						
							ロータリーライトスイッチのランプを修理してみました12月某日に発見してしまった、ロータリーライトスイッチのランプが消えている件。その後、まずは部品代を聞いてみようと、Dらーに行ってみたところ・・約25000円也 _| ̄|○ il||liやっぱりA 2009年1月11日 [ブログ] おむすびまんさん 


 
		 
	


