#便乗値上げ?のハッシュタグ
#便乗値上げ? の記事
-
ガソリン満タン 20220911 & どこまで続く?
昨日何年ぶりかに会社近くのインドカレー屋さんに行ったのですが、思ってた以上に値上がりしてました。小麦やその他の原材料が値上がりしているから何でしょうね・・・(^_^;)気のせいか、味もかなり悪くなって
2022年9月11日 [ブログ] tane403さん -
あれから
消費税が、8%になって約40日スーパーによっては、税込価格表示のみのところと本体価格と税込価格の2段表示しているところの2種類があって、買い物客としては計算が、ややっこしくて・・・で、ず~と思ってたの
2014年5月9日 [ブログ] ブルルンさん -
やっぱ、コレだね~♪
いつ値上がりしたのかわかりませんが500円(税込)が550円(税込)になっててショック!きょうは根生姜大盛りで食べてみました~やっぱ、じゃじゃ麺は「白龍」だわいつ何時行っても必ず店内にお客が数人いるの
2014年4月16日 [ブログ] とんきち@岩手さん -
今日は丑の日
今日は丑の日と言うウナギを食べる日だそうですが今年は高いですね・・・近所のセブンイレブンが¥980と¥1680って・・・もうコンビニの弁当では無い気もしますが・・・近所のスーパー除いたら、ありました~
2012年7月27日 [ブログ] ko-zo-さん -
ひさしぶりの…
満タン給油…(-。-)y-゚゚゚゚行列のできてるGSもあるが残量確認して満タン給油できる所もある
2011年3月24日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
ハイオク169円
50分待って満タンにして気分を切り替えて帰りました。数時間後にレシート見たらハイオク169円となっていました。因みに翌日他のガソリンスタンドでハイオクを入れましたが159円でした。
2011年3月19日 [燃費記録] 29pさん -
海外サイトでのパーツ購入、ちょっと待った!!!続き…の巻
貫太郎.さんのページで紹介されていました欧州マツダ純正 Mazda 6 Trunk room storage shelf 。以前、ブログにアップされた時からこれ欲しいなぁ~と思っていました。そして実際
2009年6月9日 [ブログ] はぎどんさん -
まぢっすか?
いよいよ7月、あっという間に7月、毎年歳がひとつ増える7月...。ここのところ毎月月初にガソリンが大幅値上げしてますが、今朝通勤途上にある貝殻ブランドの某GS(行きつけのGSではないフルサービスの店)
2008年7月1日 [ブログ] たませぶんさん