#冬用のハッシュタグ
#冬用 の記事
-
YELLOW CORN ジャケット
イエローコーンの冬用ジャケットです。肩と、ひじにプロテクターが入ってます。
2025年7月12日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
冬用ライディンググローブ装着!
冬支度として今回Temuで833円で購入した。早速装着作業に入るぜ!
2025年3月31日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
RS TAICH RSJ726モンスターパーカージャケット
防寒性の高いタイチのモンスターパーカージャケット。タイチ製品はしっかりとした作りで安心。その上コスパの高いものが多い印象です。首周りはネックガード付きフードを備え、脱着式のボア付きネックウォーマーに、
2025年3月3日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
冬用購入
若干雪が積もっているので冬用のプライベート靴を履こうと下駄箱を探すけど、靴が無い・・・。そういえば2年前にボロボロで水が入るんで捨てて、去年はそんなに積もらなかったから普通の靴で十分だったからまだ買っ
2025年1月11日 [ブログ] ジェダイさん -
プジョー(純正) GT純正ホイール DIAMANT
スタッドレス用として購入何気なくアップガレージのオンラインを覗いた際に発見ガリ傷などの大きな傷も無く格安で出ていたので思わず購入してしまったという代物。…当初から同じ物が308SW GTには付いるので
2025年1月3日 [パーツレビュー] Miyamoさん -
ウインドウウオッシャー液の補充
暫くの間、ウオッシャー液の補充をサボって居まして、そろそろ冬の季節なるので……という事で、寒冷地の冬場では標準の「-35℃」ウオッシャーを補充する事にしました。前回は4/20でしたので、約8ヶ月経過で
2024年12月8日 [整備手帳] 絵古呂爺さん -
MY.MOTO 電熱グローブ
初電熱グローブです11/24高知県大豊町のひばり食堂に行った時あまりの寒さに購入を決断ネットでの評価と価格、見た目から判断してMY.MOTOの製品を購入しました車体から電源取るタイプは配線面倒なのと配
2024年11月27日 [パーツレビュー] vt51adaiさん -
KYOHO CORPORATION / AME SEIN EK
軽くてシンプル!!スタッドレス用は少し重いほうが良いのかもしれないけど、ホイール自体は結構軽いと思います。スタッドレス用に純正以外を履かせるのは久々ですが、冬場の運転が楽しみです!!サイズはホイール1
2024年11月15日 [パーツレビュー] じゃすなさん -
冬用ワイパーに交換
こちらはさっと交換
2024年11月5日 [整備手帳] ラ・ヴェゼールさん -
PIAA グラファイトスノー
【再レビュー】(2024/10/18)今年も例年同様、シーズン前の特売中。10/20まで¥1,038税込。長さ不問の一律価格はいつも通り。長いものほどお得感絶大なのはいつもながら有難い(笑)。でも去年
2024年10月24日 [パーツレビュー] みーくん5963さん -
トヨタ(純正) 本革巻きステアリング(ヒーター付)
冬季寒さ対策の、ステアリングヒーター設置の第1段階です。シエンタ(MXP10系)の純正の本革巻きヒーター付ステアリングを装着しました。純正品なので品質的には問題無しです。革の手触りはこれまでの本革の編
2024年5月26日 [パーツレビュー] curren_st206さん -
ウインドウウオッシャー液の補充(半年ぶり?)
前回(10/28)に補充してから約半年になりますので、そろそろ補水する必要がありそうだな……という事で、補水する事にしました。ご当地寒冷地では毎度の「-35℃」対応のモノです。ガススタのポイント券の失
2024年4月20日 [整備手帳] 絵古呂爺さん -
春なのに?
MAZDAⅡのリアワイパー。あまり使わないので、夏用のままだったのですが、ゴムが千切れてしまったので、冬用と交換しました。春なのに(笑)流石にまだ夏用ワイパーの替えゴム、売ってないでしょう?
2024年3月26日 [ブログ] 脂売りさん -
modanic 車用シートヒーター 12V 2段階温度調節
自車はGグレードの一体型シートなのでシートヒーターは付いていません。前車ヴィッツ時代から昨シーズンまで使用していた座面だけのシートヒーター(クッションヒーター?)が壊れてしまったので、今回新規に購入し
2024年3月18日 [パーツレビュー] curren_st206さん -
コミネ GK-837
【再レビュー】(2024/03/13)購入後4年経って(つまり4シーズン使って)、両手人差し指先が破れてしまった。破れる前からいずれも両手の「手のひらガード」が割れてきたり、手首を締めるベルクロがダメ
2024年3月13日 [パーツレビュー] 6Genさん -
PROSTAFF 俺のホイールクリーナー
安くて良い品をリリースするプロスタッフのホイールクリーナー何かとデリケートなのに、ブレーキダスト満載の輸入車にも対応しているホイールクリーナー輸入車対応と謳うだけあって、ブレーキダスト除去力は良いです
2023年12月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ウインドウウオッシャー液の補充(冬用)
4月に補充した後、暫く放りっぱなしで、そろそろ冬場に向けて、冬用のを、という事で補充する事にしました。いつもは通年-35℃のを入れているのですが、今年は夏用を入れてしまっていたので、減るまで待っていた
2023年10月28日 [整備手帳] 絵古呂爺さん -
スタッドレスに交換
ちょっと早いけど、スタッドレスに交換。スタッドレスに履かせているホイールがツーリズモのもので、結構気に入っています。
2023年10月22日 [整備手帳] K-GOGOさん -
ホンダ(純正) ワイパーブレード(スノータイプ)
ZR-Vは今のところ社外の冬用ワイパーの適合が無いので純正を購入 交換は来月なので箱はまだ開けていません
2023年10月14日 [パーツレビュー] ラ・ヴェゼールさん