#切っ掛けのハッシュタグ
#切っ掛け の記事
-
NXが始まった瞬間
2014年の東京モーターショーで、レクサスブースにてコンセプトモデルとの出会い。この時、心の中で『始まり』ました(笑)その後、偶然仕事で訪れていたビルの1階にあるディーラーで、飾られているメテオブルー
2018年2月25日 [フォトギャラリー] 虹の色さん -
なぜに、インプレッサ購入に至ったのか。(6:契約検討編)
自宅に戻り、先日乗ったFit-RsとインプレッサSportに関して、後ろに乗った乗り心地や、車のデザインはどうか娘’sの意見を聞いてみた。次女。「わっかんなーい。キャキャキャ」長女。「どっちでもいいー
2012年5月31日 [ブログ] みそじるさん -
なぜに、インプレッサ購入に至ったのか。(5:インプレッサ試乗編)
次はいよいよインプレッサの試乗である。最寄りのディーラーにsport1.6L-4WDの試乗車があるか確認し、お邪魔してみた。試乗車の準備をしてもらってる間、展示車(sport2.0L、シルバー)を眺め
2012年5月31日 [ブログ] みそじるさん -
なぜに、インプレッサ購入に至ったのか。(4:Fit-RS試乗編)
そんなわけで、Dingo買い替え候補車はFit-RSもしくはインプレッサsport1.6L-4WDとなり、エコカー減税・補助金に促されて急展開に3月までの購入を決意した次第。ここまで決まっちゃったし、
2012年5月31日 [ブログ] みそじるさん -
なぜに、インプレッサ購入に至ったのか。(3:候補車選択編)
さて話は遡り、Yとの話の前に、嫁さんと話していた買い替え条件は・・・予算 200万円ちょい(現在車購入に充てられる上限)排気量 2,000cc以下(Dingoの維持費内に収めたい)利用燃
2012年5月31日 [ブログ] みそじるさん -
なぜに、インプレッサ購入に至ったのか。(2:嫁説得編)
「なぁ、嫁よ。」自宅に戻り、炬燵にあたりながら酔いざましの緑茶をすすった所で、話を切りだす。「3月までDINGOの買い替え決めちゃわないか?」「え?車検あと1年以上残ってるんじゃなかったっけ?何でまた
2012年5月31日 [ブログ] みそじるさん -
なぜに、インプレッサ購入に至ったのか。(1:切っ掛け編)
昨年末。友人Yと飲んでいた時のことである。暖房の効きまくったアッつい居酒屋で、キンキンに冷えた生ビールを飲みながら、気の置けない友人との話に花が咲く。嫁メインで乗っているDINGOの買い替えを検討して
2012年5月31日 [ブログ] みそじるさん -
みんカラをはじめた切っ掛け
最近、お友達になって頂いた方からのメッセージを見て思い出したので書かせてください。みんカラをはじめたのは、今年1月も中盤過ぎた頃でした。車自体は、12月初旬に手元にきていました。復習はこちら↓リバティ
2011年9月16日 [ブログ] けい☆Rebootさん