#制作日記のハッシュタグ
#制作日記 の記事
- 
						
							持ち運び可能。小型ロケットストーブ3号機 その2調整・・・しすぎたかもしれん。風呂場で小さい金属くず流せばいいかって黙々としてました。画像は、焚口とヒートライザー部入り口と台座です。部品は過去のロケットストーブデータをエクセルに残していたのでそこか 2018年3月4日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん 
- 
						
							9月7日新城走行会 開催中止中止したけど岐阜羽島は天気がいいなぁ。。。ってことで!アライメントがおかしかったTIAのアライメント修正を終えたところです。私のやり方は水平器を当ててやります。詳しいやり方???ガーレージまでお越しく 2014年9月7日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							9月7日新城走行会 開催決定メンバー3名参加で開催決定しました。初めての新城での開催です。参加の皆さんお楽しみに! 2014年9月2日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月31日ツボガワ走行会 開催できそう!いまのところ大丈夫です!やっと開催できそうですねぇ~でも17:00まで待たないと。。。 2014年8月30日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							充電器が壊れた。。。実は2か月くらいまえからバッテリーの充電中に変な音が出てました。どこから出ているんだろうとおもったら案の定バッテリー充電器。それが先日音がなくなり、静かになったなぁ~。。。ハッ!とおもって冷却ファンを 2014年8月26日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月31日ツボガワ走行会 開催決定4名集まりましたので開催します。今度こそお天気に恵まれますように!!ということで1台ある程度仕上げました。CRG Kaliforniaです。 2014年8月24日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月24日ツボガワ走行会 中止やはり天気はダメでした。降水確率午前50%午後30%うーん。。。。せっかくカートを万全にしたのになぁ・・・次回は8月31日になります! 2014年8月23日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月24日ツボガワ走行会 開催できそう!今現在ですが明日天気予報は降水確率40%未満で大丈夫です。最終は本日17:00発表で決定です。どうなるかなぁ?? 2014年8月23日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							連休最終日蒸し暑いですねぇ~今はこのカートを点検、整備中です。ウィンフォースTIAです。サイズが比較的小さいから運ぶにもラクなんですよね。長かった長期休暇もあっとゆうまに終わりそうです。カートに始まりカートに終 2014年8月17日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ファイヤーボール廃車にしたフレームに載ってました。水冷125ccって以前の日記で言ったかな。速いけどうちのサークルではちょっとなぁ~初心者向けサークルですからねぇ・・・ 2014年8月16日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							廃車にしましたヌードフレームにしてから廃車です。ばらばらにするのも結構大変なんですよねぇ~ 2014年8月16日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							いろいろ検討した結果・・・↓こちらの日記ですこし書いたんですがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/376102/blog/33803985/KT100Jのリコイルスタータを修理してました、 2014年8月15日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							アルファードの車検今朝は弟の車(アルファード)の車検につき合わされました。前面ガラスに張ってある点検シールが問題と言われたくらいです。1時間で終了しました。そういえば公務員はお盆でも仕事してるんですね。でも歴史からする 2014年8月15日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月31日ツボガワ走行会 開催予定カート走行会 開催予定しました。日時:8月31日(日) 9:00~17:00場所:ツボガワカートランド (岐阜県関市)予定車両:【主】ウィンフォースTIA青/KT100SCエンジン【湿式クラッチ】【補 2014年8月14日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月24日ツボガワ走行会 開催予定カート走行会 開催予定しました。日時:8月24日(日) 9:00~17:00場所:ツボガワカートランド (岐阜県関市)予定車両:【主】ウィンフォースTIA青/KT100SCエンジン【湿式クラッチ】【補 2014年8月13日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							8月16日ツボガワ走行会 開催予定カート走行会 開催予定しました。日時:8月16日(土) 9:00~17:00場所:ツボガワカートランド (岐阜県関市)予定車両:【主】ウィンフォースTIA青/KT100SCエンジン【湿式クラッチ】【補 2014年8月10日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							TIA制作中 その4マフラーステー、ペダル、ブレーキエア抜きなど細かいところを調整して完成しました。カートは美しいなぁ~毎回完成すると娘のように感じます。この趣味に出会えた我が人生に感謝しております。 2014年6月25日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							TIA制作中 その3エンジンマウントしました。KT100SCです。旧式クラッチになります。始動確認OK!クラッチのメタルシューはほぼ新品に近いくらい残っているから大丈夫っ! 2014年6月22日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							TIA制作中 その2なんだかステアリングが重いなぁ~と調査してたら。。。タイロッドにある4つあるロッドエンド(ピロボール)のうち1個だけ動きが渋い!!ということで新品を発注し交換しました。ステアリングがすいすいで気持ちい 2014年6月21日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							TIA制作中 その1リアシャフトしか装着されていなかったフレームですが以下をインストールしました。1、ステアリングシャフト2、ステアリング3、左右ナックル4、タイロッド5、シート6、燃料タンク7、マスターシリンダ8、ブレ 2014年6月16日 [ブログ] 頭文字Gさん 


 
		 
	


