#北の屋台のハッシュタグ
#北の屋台 の記事
-
四季を問わず活気がある!!/【帯広市】 北の屋台
全国の屋台ブームの先駆けとなった、すでに皆さんご存知の帯広の【北の屋台】。空洞化した地方都市の賑わいを取り戻すことから始まったプロジェクト。帯広の繁華街のビルの谷間に、ラーメン店から居酒屋、イタリアン
2022年3月16日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
リフレッシュ休暇旅③(襟裳、帯広)
上陸二日目。生憎の雨模様。雨だったら南周りから攻めようかなあと思っていました。泊まったお宿、今回お風呂はココが一番良かったです。町民の公共浴場も兼ねているので、お風呂の雰囲気が地元感覚で、地元の会話が
2019年5月29日 [ブログ] わーげんこさん -
リフレッシュ休暇旅(リアルタイム版)
旅行記はリアルタイム版の方が生の声っぽくていいなーと思いつつも、毎晩飲んで眠くなり、書く気力がふり絞れなくて(^^;いよいよ明日、本州に戻ろうと思います。北海道に一週間も居ると、情が移る(って言わない
2019年5月24日 [ブログ] わーげんこさん -
函館ひかりの屋台 大門横町
函館にある屋台横町いろいろなところに屋台横町とか屋台村とか言われているところ、あるんですねえ〜帯広にある北の屋台は経験済みですが、函館にもあるんですねえ〜知らんだけで、あちこちにあるのかもしれません。
2012年10月3日 [ブログ] めちゃカワイさん -
北の屋台/北の屋台
JR帯広駅から歩いて5分程度。帯広の中心街にある屋台村。周辺には飲食店やホテルも立ち並びますので、立地条件も最高。いろいろな屋台が20店舗ほど出ているようです。
2012年5月14日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
帯広 北の屋台
帯広に行ったときのこと。なかなか北海道の冬ではみることができない風景です。屋台村です。「北の屋台」と言うそうで、風情があります。何か、昭和の雰囲気を感じるのは私だけでしょうか?訪れた時は、かなりの悪天
2012年3月1日 [ブログ] めちゃカワイさん -
自分へのご褒美に
昼間にUPするブログじゃないと思いつつ・・・生ビール
うめぇ~
昨晩「自分へのご褒美」をタシなんできました
この後はネオン街に・・・(ニヤリ
2011年10月22日 [ブログ] あらあら♂さん -
リニューアルちぅ!?
今月中旬に開催される毎年恒例行事の送別会の下見に・・・仕事帰りにフラフラと街中を徘徊してたら・・・中々繁盛していた某通り(?)が工事中!?【北の屋台】3月13日まで改装中だそうな・・・(ヘェーご利用は
2011年3月3日 [ブログ] あらあら♂さん -
もうそろそろ終わりかな
『屋台(屋外)酒
』昨日のお話ですが・・・残業中ひょんな会話から、昔お世話になった元上司が出張で来帯しているとの情報を得たので・・・電話(携帯
)で確認すると、居酒屋で晩ご飯を食べてるとのこと
残業も
2010年10月13日 [ブログ] あらあら♂さん -
違和感アリアリ・・・緑色の提灯!?(謎
某北の屋台で見つけた珍しい色の提灯をぶら下げているお店・・・『緑提灯』一般的な赤提灯が連立する中、1軒だけ緑色をしている!?(謎ググッてみると・・・地場産品応援の店を色で現しているらしい(驚ググったH
2009年10月27日 [ブログ] あらあら♂さん -
不景気って???
すっかり肌寒い気温になり、"もしかしてそのまま秋に・・・"と心配しているあらあら♂です!!世の中『不景気』と言われ続け・・・そろそろ麻痺してしまうころでしょうか???(ワラッそんな『不景気』という言葉
2009年7月2日 [ブログ] あらあら♂さん