#北米仕様のハッシュタグ
#北米仕様 の記事
-
ウィンポジキット取り付け
ムーヴラテちゃんは北米風仕様にしたいのでウィンカーポジション化します。一時期流行りましたよね〜ウィンポジウィンカーの配線を拾いたいのですが、ヘッドライト下側にいるので手が届きませんのでヘッドライトAs
2025年11月2日 [整備手帳] ヒロ⑦さん
-
br9 北米仕様のメーターを入手したので装着!
外気温もCからFになってわかりにくくなり、燃費とかもマイル表示になりました。笑エアコンの操作パネルもFになって温度調整は左がメインになりました⬅️メーターで制御してるんですね🤔中々被らないカスタムな
2025年10月27日 [ブログ] だーく50wさん
-
スバル(純正) SUBARUエンブレム
リヤゲートのエンブレムが右側ふたつに比べ、左側がひとつと左右のバランスが悪いので、北米仕様ぽくSUBARUのエンブレムを追加しチョッと差別化。気になっていた所なので、すでに納車翌日に施工してました。自
2025年10月16日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん
-
ホンダ(純正) US純正フロントロアグリル
USホンダ純正のフロントロアグリルになります。国内仕様は、ナンバーベース固定用の穴が3箇所とベースとの干渉防止なのかグリルの網一部切断されています。北米仕様は、固定用穴無しで網切断無しになっています。
2025年9月28日 [パーツレビュー] FUSさん
-
USミラーレンズ取付
SEEKER のブルーレンズを入れたのですが、やはりUSレンズが欲しくなり購入したので交換しました。まず、ミラーレンズを写真の様に左側を奥に右側を手前にします。
2025年9月7日 [整備手帳] FUSさん
-
北米ホンダ純正 RH MIRROR GLASS
運転席側ドアミラーレンズを、北米ホンダ純正品のミラーに交換しました。国内仕様は、R1260。北米仕様は、R1000。北米仕様は、注意喚起ロゴが入ります。レンズだけですが、今はかなり高額な部品になります
2025年9月7日 [パーツレビュー] FUSさん
-
ホンダ(純正) コーションラベル
USホンダ純正 HONDA CIVIC type-Rボンネットフードステーラベル北米仕様感を得るパーツ、自己満足です。
2025年9月6日 [パーツレビュー] FUSさん
-
ホンダ(純正) コーションラベル
USホンダ純正 HONDA CIVIC type-R燃料ラベル北米仕様感を得るパーツ、自己満足です。
2025年9月6日 [パーツレビュー] FUSさん
-
ホンダ(純正) コーションラベル
USホンダ純正 HONDA CIVIC type-Rエアコンラベル北米仕様感を得るパーツ、自己満足です。
2025年9月6日 [パーツレビュー] FUSさん
-
ホンダ(純正) コーションラベル
USホンダ純正 HONDA CIVIC type-RTPMSラベル北米仕様感を得るパーツ、自己満足です。
2025年9月6日 [パーツレビュー] FUSさん
-
ホンダ(純正) コーションラベル
USホンダ純正 HONDA CIVIC type-R室内 ヒューズラベル北米仕様感を得るパーツ、自己満足です。
2025年9月6日 [パーツレビュー] FUSさん
-
不明 北米ホンダ EM1 シビッククーペ
全てがノーマルなシビッククーペのミニカー自作でも物足らず購入してしまいました。このノーマルならではの北米感がたまんない🤣
2025年8月31日 [パーツレビュー] n.t.siさん
-
北米仕様 後期 対策品 ヘッドライト
部品が手に入りましたので久しぶりに作りました。
2025年8月25日 [整備手帳] たか_ひろさん
-
北米仕様 後期 ヘッドライト
久しぶりに部品が手に入りましたので作りました。北米仕様サイドマーカー日本光軸の後期型ヘッドライト(対策品)
2025年8月25日 [整備手帳] たか_ひろさん
-
北米ホンダ純正 フューエルキャップ
北米仕様の燃料キャップになります。TIGHTEN TO CLICK(クリックして締める)REMOVE SLOWLY(ゆっくりと取り外す)この注意書きだけですが、萌えちゃうんですよね。いつもの様に、コー
2025年8月23日 [パーツレビュー] FUSさん
-
スバル(純正) D型ヘッドライト
部品が手に入りましたので久しぶりに作りました。某オークションサイトに掲載しましたのでよろしければご覧ください。Levorg レヴォーグ WRX 後期 純正 日本光軸 北米仕様 ヘッドライト SUBAR
2025年8月23日 [パーツレビュー] たか_ひろさん
-
北米VWフューエルキャップの取付け
フューエルリッドフラップを開けると黒い味気ないフューエルキャップが…ガソリンタンクのフタなのでこれでも良いのでしょうけど給油時もテンションアゲアゲでいきたい…⛽️
2025年8月13日 [整備手帳] 湘南スタイルさん
-
北米ホンダ純正 テールライト
一番最初に取付したカスタムパーツ!
2025年8月8日 [パーツレビュー] Stiller_Tackさん
-
日産自動車九州 ゲストホール駐車場
僕が海外輸出仕様に目覚めた聖地 日産自動車九州工場。小学生の頃に 工場見学で赤い240SX クーペに乗せてもらった事が きっかけ。僕の聖地かもしれない…
2025年8月7日 [フォトアルバム] ★DAISUKE★さん
-
ホンダ(純正) コーションラベル
USホンダ純正 HONDA CIVIC type-Rエミッションラベル北米仕様感を得るパーツ、自己満足です。
2025年8月3日 [パーツレビュー] FUSさん

