#台風15号のハッシュタグ
#台風15号 の記事
-
生存確認
23~24日にかけて通過した台風15号タラス(Talas)例によって酔っ払って寝てましたが夜中に何度もスマホの緊急避難指示で起こされますそのたびに窓から外を覗きましたが特に大きな異常は見られませんでし
2023年10月19日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
台風第15号による大雨に係る災害派遣(9月30日) #防衛省 #統合幕僚監部 #台風15号 #災害派遣 #給水活動 #陸上自衛隊 #航空自衛隊 #静岡県 #海上保安庁 #海保給水 #清水給水
9月30日、防衛省・統合幕僚監部は、風第15号による大雨に係る静岡県に対する災害派遣の9月30日の状況を発表しました。また、これとは別に海上保安庁第三管区海上保安本部清水海上保安部は、清水港日の出桟橋
2022年10月1日 [ブログ] どんみみさん -
台風15号がもたらしたもの!!
9月末に日本を襲った台風15号!いわゆる風や雨が強い台風らしい台風では無く、雨がメインの雨台風、しかも静岡県に線状降水帯をもたらした、かなりヤバい台風でした。よく(線状降水帯 )が発生、各地でその被害
2022年10月1日 [ブログ] ツインソウル SpecⅡさん -
最後の出荷作業
台風15号により農業機械、畑、その他全てが水に没した農家の最後の出荷のメロンを買いました。再起できるかわからないそうです。このメロンを食べるのが惜しくて、なかなか包丁を入れられません。なかなか報道され
2022年9月29日 [ブログ] ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)さん -
台風第15号による大雨に係る災害派遣(9月29日) #防衛省 #統合幕僚監部 #台風15号 #災害派遣 #給水活動 #陸上自衛隊 #航空自衛隊 #静岡県 #海上保安庁 #海保給水 #清水給水
9月29日、防衛省・統合幕僚監部は、風第15号による大雨に係る静岡県に対する災害派遣の9月29日の状況を発表しました。また、これとは別に海上保安庁第三管区海上保安本部清水海上保安部は、清水港日の出桟橋
2022年9月29日 [ブログ] どんみみさん -
静岡(清水)の今
皆さん、こんばんは😃🌃アマイモノガタベタイ先週末の台風でお気遣いありがとうございました♪ウチの方はマシですが、清水がひどいですね(ToT)行政、動き悪っ!災害先進県だと思っていたのに、ガッカリ
2022年9月28日 [ブログ] 中ちゃんMP4/4さん -
台風第15号による大雨に係る災害派遣(9月28日) #防衛省 #統合幕僚監部 #台風15号 #災害派遣 #給水活動 #静岡県 #海上保安庁 #海保給水 #清水給水
9月28日、防衛省・統合幕僚監部は、風第15号による大雨に係る静岡県に対する災害派遣の9月28日の状況を発表しました。また、これとは別に海上保安庁第三管区海上保安本部清水海上保安部は、清水港日の出桟橋
2022年9月28日 [ブログ] どんみみさん -
台風第15号による大雨に係る災害派遣(9月27日) #防衛省 #統合幕僚監部 #台風15号 #災害派遣 #給水活動 #静岡県 #海上保安庁 #海保給水 #清水給水
9月27日、防衛省・統合幕僚監部は、台風第15号による大雨に係る静岡県に対する災害派遣の9月27日の状況を発表しました。また、これとは別に海上保安庁第三管区海上保安本部清水海上保安部は、清水港日の出桟
2022年9月27日 [ブログ] どんみみさん -
台風第15号による大雨に係る災害派遣(9月26日) #防衛省 #統合幕僚監部 #台風15号 #災害派遣 #給水活動 #静岡県 #海上保安庁 #海保給水 #清水給水
9月26日、防衛省・統合幕僚監部は、台風第15号による大雨に係る災害派遣を静岡県に対して実施したと発表しました。また、これとは別に海上保安庁第三管区海上保安本部清水海上保安部は、清水港日の出桟橋に接岸
2022年9月26日 [ブログ] どんみみさん -
台風一過
台風15号による豪雨は各地に被害をもたらしました。今回自分自身も初めて身の危険を感じたので戒める意味でもブログに残しておこうと思います。仕事を終えて帰路に就いたのが19:30過ぎ。通い慣れた通勤路を走
2022年9月25日 [ブログ] トラフザメさん -
台風15号…
職場が水没…前はレガシィが水没したけど今回は休みだったのが、幸いして無事だけど後片付けが大変で清水は未だ断水…水がひいたらお手伝いに駐車場が池にフォレスター泥だらけ
2022年9月25日 [ブログ] ムゥムさん -
濡れずに済んだ?
今週日曜日(18日)は台風14号の影響でずぶ濡れで作業してた。今日も台風15号の影響で同じく濡れると思って着替えを用意してたんだけど。思ったよりも濡れなかった。逆に湿度が高くて汗でグシャグシャに濡れた
2022年9月24日 [ブログ] あおまくさん -
緊急速報
今日、携帯の緊急速報が響き渡る。うるさいよ、これ!1回目:【警戒レベル4相当】土砂災害 11:472回目:【警戒レベル4相当】避難指示 11:513回目:【警戒レベル4相当】避難指示 11:56電話も
2022年9月24日 [ブログ] ターボリアンさん -
やるぞ!って、思ってたのに
刻一刻と入院と言うなの車検が近づいている我が子。色々各所相談しましたが人手不足(^_^;)ディーラーに至っては、作業自体受けられないとさwww技術者育たないだろうなぁ〜(^_^;)ってな訳で、自分でや
2022年9月24日 [ブログ] moo7さん -
マイナンバーカード申請
昨日午前中に熱帯低気圧から変わった台風15号、今日の午前9時には温帯低気圧に変わりました。1時間雨量は昨日23時台の14㍉が最高、昼過ぎには雨もやみ晴れ間がのぞき始めました。当初、今月末までとなってい
2022年9月24日 [ブログ] Legimoさん -
また?
もういらないなぁ(・o・;)
2022年9月24日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
終わった。。。。
雷⚡️光った。。。。ヘッドライト水没、ウィンカー水没ボンネット先端部水没ドコまで来るの???
2022年9月24日 [ブログ] 紺色。さん -
連休も働くのだけど
天気の悪いのが作業に影響するので明日は最悪なんですが、世の中は連休です。お休みなんで相変わらずサンデードライバーがウジャウジャ出てきて運転に気を遣います。作業終わってからの帰りも無理な割り込みではらわ
2022年9月23日 [ブログ] あおまくさん -
台風一過
関東を直撃した台風15号深夜から停電になり一夜をすごしました。朝明るくなって近所が騒がしい。外に出てみると売り出し中の空き地に建っている電柱が根本から折れて、我が家につながる本線の電線を巻き込みノート
2022年7月4日 [ブログ] ババロンさん -
最大瞬間風速50m凄かった。
先の台風15号の風はかつて経験したことのないような猛烈な風でした。電信柱が凄いことになっていました。町中大停電でした。今でも完全には復旧していないようです。
2021年8月11日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん