#家族会員のハッシュタグ
#家族会員 の記事
-
JAFの家族会員
私自身、学生時代からJAFに継続加入してます子供が運転するようになってから家内+長男+次男を家族会員としてまとめて払ってきました。(個人会員4000円+家内2000円+長男2000円+次男2000円)
2025年7月9日 [ブログ] こりゃさん -
JAF入りました。😃
今回の経験を生かして、JAFロードサービスに入りました。会員になると、サービスの優先度が高まるみたいです。2時間待ち、かみさん疲弊してしまいました。もちろん、かみさん分も家族会員で入りました。😃
2024年9月22日 [ブログ] レクサス350さん -
JAF入会してみました
昨年、奥さんのスペーシアギアを買ったときに、奥さんがJAFに入会しました。いちばんの目的は遠出したときのパンク対応と長距離レッカー代。幸いにもそういう経験はなかったのですが、保険のために入りました。※
2024年8月11日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
考えてみれば・・・届きました
先日、職場で車の関係の話をしていたとき「俺、娘にもJAF入ってやっているから・・・」あ”っ!そういえば、うちは入っていなかった。それでもなくても壊れやすい要素のある車に乗っているのに今まで全く気にして
2013年12月9日 [ブログ] じゃがーくんさん -
下手くそながらも・・・
若葉卒業!ちゃんと貼ってたかどうかは別として・・・バイト先の近くに自動車学校があるんですが硬い表情で路上教習してる子たち見ると懐かしくなりますwまあ自分も一年前はああだったんですが。最近は男子でもAT
2012年3月16日 [ブログ] えぬけーさん -
JAFに入会・・・。
遅くなりましたが・・・JAF会員になりましたー!と言っても、家族会員ですが(^_^;)ある日、『JAFに入っといたからー』と急に報告する旦那。きっと普通の奥様だったら、「なに、勝手に入って(# ゚Д゚
2011年9月10日 [ブログ] くろ@鬼嫁さん -
これも一種の保険ですよね
スズキカードを切って2年。スズキカードには、ロードサービスが無料付帯していました。それ以来、いままでロードサービスには入っていませんでした(コワックレジットカードに付帯しているのに、入ろうと思いました
2010年11月19日 [ブログ] もちょさん -
なんとか…
洗車を済ませて…ついでにコーティングしてもらって…グリルも間に合いました(汗)ガソリンも満タンにして明け方出発致します!…高速道路で移動ですが、何か?(笑)ちなみに…全国オフ初ですが…家族全員で行きま
2010年5月8日 [ブログ] はちおやじぃ~さん -
ちょっと恥ずかしい目に・・・ プレミアムクラス
かみさんが東京に出張だというので、今月末で失効するσ(^^)のアップグレードポイントを使ってプレミアムクラスにアップグレードしたらとアドバイスしたのだが・・・朝一便だったので、かみさんは朝食も取らずに
2010年3月27日 [ブログ] eurekaさん -
JAF会員証
JAFの家族会員になり今日会員証が届きました。→
2010年1月5日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
JAF
今更ながらJAFの会員に。父が会員でしたので、家族会員です。年額2,000円です。
2009年12月20日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
じぇふ?
昔はJAFの事そう呼んでました。と言うわけでJAF(家族会員)の継続更新。めったにお世話なる事はないがいわばいざという時の保険みたいなもんやね。
2009年9月29日 [ブログ] わっくん.さん -
【継続】
JAF の新しいカードが届きました~父上が加入しているので、家族会員として当方も。その節はお世話になりました(笑)ん~備えあれば、何とやら!あ、会員番号変わってる~
2009年8月16日 [ブログ] tak.nさん -
家族会員の更新料。。。
先日仕事の途中でチョットした物を買いにコ○トコに行きました。買う物も決っていたので(結局余計な物も買ったが…)(笑)あのでかいカートは押さずにサッサと買い物済ませレジへ!すると店員が…『1年間ありがと
2008年9月11日 [ブログ] ペパメカさん