#山梨のハッシュタグ
#山梨 の記事
-
稲穂
台風一過、残暑も厳しいけど確実に秋が近づいている。早い品種はそろそろ稲刈り。身延の旧市川家住宅。嘗ての富士川舟運が盛んだった時の有力者の住宅。山本管助の名がみえる書状の市川氏とも関連あるのかな。日本の
昨日 [ブログ] Giuliettaさん -
クルマ展見学
偶々、見に行ける環境だったのでじっくり、撮影もクルマ本体はOK!初っ端マクラーレンF1がお出迎え脇のモニターで動画見ながら…ココらへんでスターター当ててたけど真ん中のボルトかな??知ってる方、ご教授願
昨日 [ブログ] takechan996さん -
ワインの買い付けドラ
/(=・x・)ノ自称観光大使をしばらくサボってました。桃食いてぇ、トウモロコシ食いてぇ、ブドウ食いてぇ。って事で、甲府市酒折地区へ。高台にあるワイナリーでワインでも買いましょう。結局、ぶどうジュースと
2025年9月2日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
勇気を出して THE 昭和な宿へ
またまた山梨のラジウム温泉♨️に行ってきましたーやはり日帰り温泉で通うのは面倒なので、勇気を出して金⚫︎閣さんに宿泊してみました!この宿の最上階、角部屋の和洋室スイートルームです…和室、懐かしい電気…
2025年9月2日 [ブログ] tak_idさん -
山梨一泊ツーリング 一日目
山梨へ一泊ツーリングに行こう!と思い立ち、宿を予約してから仕事中も天気予報が気になって仕方ありませんでしたが、やはりというか週初めからずっと雨予報だったものの、出発日当日はなんとか雨もやみ、週末にかけ
2025年8月29日 [ブログ] Silvervoxyさん -
不明 マッドフラップ
少し小さいですが、ジャストフィットです。簡単につけることもできました。
2025年8月25日 [パーツレビュー] ビーズさん -
Hot springs iQ No.01
【やいづ黒潮温泉 サンライフ焼津】泉質●ナトリウム/カルシウム-塩化物温泉住所●静岡県焼津市中港3-3-12TEL●054-627-3377利用時間●9:00~21:00(最終受付20:30)定休日●
2025年8月24日 [フォトギャラリー] レアンさん -
プロペラシャフトブーツ交換
ブーツに亀裂、グリスが…
2025年8月22日 [整備手帳] ビーズさん -
初めての富士山鑑賞スポットへ
初めての富士山鑑賞スポット、裾野市立富士山資料館の付近へ。朝3時起きの3時30分スタート。気温は25℃くらいか?日差しがないから快適。八代ふるさと公園からの甲府盆地の夜景。1枚目の写真の右奥の山の山腹
2025年8月16日 [ブログ] Giuliettaさん -
山梨買い出しドライブ
8月8日、金曜日の奥多摩湖ですこの日は桃やブドウを目当てに山梨へドライブ高速代を浮かすため移動はオール下道ですこの日の奥多摩湖の貯水率は62.5%若干低めだけど、群馬方面のダムは貯水率が高いので東京は
2025年8月12日 [ブログ] zrx164さん -
夏休み愛知旅/1日目富士山
オーナーのみ参加可能なGRファクトリーの見学会の予約が取れたので、愛知県豊田市に行くこととしました。併せて、いろんな予定をぶち込み、盛り沢山の旅にしました。旅に出るために色々と準備をします。まずは妻の
2025年8月11日 [ブログ] ぐん@猫好き24輪生活さん -
僕の夏休み その4
只今、絶賛10連休の夏休み中の僕です(^^)/ってことで前半は2日~5日まで福島遠征でしたが、千葉帰還後は疲れと写真編集で2日間引きこもり(^-^;それでは勿体ないので、天気予報とにらめっこして8/8
2025年8月9日 [ブログ] ken@丸目さん -
無名 保護フィルム、プロテクター
スクリーン保護フィルムと白いシリコンスクリーンフレームを取り付けオシャレな感じで良い…
2025年8月7日 [パーツレビュー] ビーズさん -
無名 ハンドルカバー
握りやすい、取り付けタイプのハンドルカバーです。両面を張らないと取れてしまうのが…難点。
2025年8月6日 [パーツレビュー] ビーズさん -
無名 グリルカバー
これで枯葉など、大きなゴミ等は防げると思います。
2025年8月6日 [パーツレビュー] ビーズさん -
無名 フロントトランクマット
サイズは合ってますが、素材がプラスチック?ゴム製だったら星5つです。
2025年8月6日 [パーツレビュー] ビーズさん -
桃が食べたい❗️
桃🍑が美味しい季節です❗️山梨に桃🍑を買いに行きました。朝早く家を出ました。SAで休憩です。3箱買っても超安いんです。帰りに、桔梗屋さんに寄りました。
2025年8月5日 [ブログ] sansamaさん -
もももすももも
毎日暑いですねー桃の季節ですねーということで、今年も桃の買い出しにいってきました。TVやSNSで噂が広まったこともあり、数年前からはね出し桃を求める人が急増していて人気の場所は早朝から行列で入手困難み
2025年8月5日 [ブログ] Nariさん -
ラジウム温泉から八ヶ岳高原へ
人間ドックの結果をみると、最近、ガタが来はじめているのでラジウム温泉に日帰りで行ってきました〜東京近郊だと山梨の増富温泉が有名らしいです。3連休で中央道が混みそうなで朝4時半に出発!高原ドライブから山
2025年8月4日 [ブログ] tak_idさん -
山梨一泊ツーリング 二日目
山梨一泊ツーリングの二日目、昨夜のお酒が効いたのか、朝7時までぐっすり眠る事ができたので、まずは大浴場の露天風呂で温泉に浸かって目を覚まし、昨夜と同じ食堂へ朝食を食べに向かいます。朝から豪勢だw バイ
2025年8月4日 [ブログ] Silvervoxyさん