#岡本太郎美術館のハッシュタグ
#岡本太郎美術館 の記事
-
岡本太郎
私は岡本太郎の考え方が好きだ。その要諦については、諸兄に著作(簡単に読めるものもある)をお読みいただくとして、太陽の塔を中心とした作品群にはさほど興味がない。自然と抽象を対極化し、後者を選択し、さらに
2023年3月8日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
岡本太郎美術館🎨
今日は薄曇りだったけど、ちょっとお散歩でも行くかぁと近所までドライブ🚗=3=3=3お昼は横濱家でチャーシュー麺大盛を注文🍜大桜よりコスパいいわ~。店名に家は付いてるけど、家系ではないので麺は長め。
2022年8月22日 [ブログ] fjk1970さん -
おはよーさんっ と 岡本太郎美術館
おはよーさんっ今日の相模原地区は超ドピカンで暑いです。みなさん水分補給してね。みなさんGWは楽しんでますか?昨日の休日は、超観光地はさすがに混んでるだろうと思って前から行きたかった川崎の生田緑地内の岡
2022年5月5日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
生田緑地をお散歩
今日は生田緑地にある岡本太郎美術館に行って来ました。常設展はほぼ撮影OKです。企画展は、「第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」が開催されてました。梅が咲いてるかなぁと思い梅園へ。運動不足で山道の
2022年3月21日 [ブログ] fjk1970さん -
秋の生田緑地🍁
昨日は、前日に北千住で少し飲み過ぎて半分死んでましたが、今日は妻と生田緑地に行って来ました。メタセコイアも半分秋モード。全体的に紅葉にはまだ早い感じかな。誰も歩いていないタイミングで撮影出来ました。今
2021年11月14日 [ブログ] fjk1970さん -
慰霊
今年は「ローム斜面崩壊実験事故」から五十年目。子供の頃大変な騒ぎになっていたのを覚えています。昨日は事故の日(1971/11/11)だったので、慰霊碑に参拝してきました。防災科学技術研究所々長名で献花
2021年11月12日 [ブログ] M_Kidさん -
岡本太郎美術館
今日は風が強かったけど、午後から岡本太郎美術館に行って来ました。今月でパスポートの有効期限も切れてしまうけど、やっとパスポートのデザインの「森の掟」が展示されてました🎵常設展なので撮影OKです。生田
2020年11月21日 [ブログ] fjk1970さん -
またまた岡本太郎美術館へ
昨日はまたまた岡本太郎美術館に行って来ました。この河童像が結構お気に入り(笑)企画展で高橋士郎さんと言う方の古事記展が開催中でした。古事記に登場する神々をナイロン製のバルーンを使ってイメージしている様
2020年8月14日 [ブログ] fjk1970さん -
岡本太郎美術館
昨日は釣りをやめて、妻と川崎の生田緑地にある岡本太郎美術館に行って来た。生田緑地に行くのはもう何年振りだろう。30年は行ってないな(笑)年間パスポートが1,500円だったので、パスポート買っちゃった。
2019年9月16日 [ブログ] fjk1970さん -
ロマンスカーのデザイナー岡部憲明氏の講演「鉄道デザインとヒューマニティ」に参加してきました!
今日の話題はこちら!現在、岡本太郎美術館で開催中の企画展「鉄道美術館」の中でのイベントで、昨日、小田急ロマンスカーをデザインした建築家 岡部憲明氏の講演会があり、僕も参加してきたので今日はそのときの様
2016年10月3日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
岡本太郎美術館の企画展「鉄道美術館(向谷実講演会)」で鉄道写真公募に応募してみました!
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=lc1gC69tQ-A今回は、先週日曜日に岡本太郎美術館の企画展「鉄道美術館」に行ってきたので、その様子をお届けしま
2016年7月24日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
水曜写真部自主トレ 岡本太郎美術館
梅雨だって言うのに全然雨が降りません。お陰さまで毎週撮影に行けて嬉しいんですが農業関係、その他雨を待ってる方には申し訳なく思いながら、楽しませて頂いています。今週良いお天気なので、川崎市の生田丘陵にあ
2013年6月9日 [ブログ] ねこ島さん