#撥水のハッシュタグ
#撥水 の記事
-
ぜひ使ってみたいです
この記事は、【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画!について書いています。いつもお世話になって使っております。
4時間前 [ブログ] イントルーダー333さん -
PIAA 超強力シリコート 替ゴム
純正ワイパーのゴムだけ交換するものです。フロントウィンドウにはイチネンのハイブリッドストロングで撥水コーティングをしているのですが、シリコンワイパーのほうがコーティングの持ちがよいということで、本品を
昨日 [パーツレビュー] AkiDriveさん -
PROSTAFF レインモンスター ウォッシャー
以前、みんカラのモニターキャンペーンで当選した物ですが・・・モニター期間を過ぎてしまい、UPしそびれていたヤツです(¯―¯٥)
2025年10月8日 [パーツレビュー] 神已さん -
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド]
昨日、コンパウンド有りのゼロクリームを使って、味を占めてしまった! メーカー曰く、効果が高いコチラも買っちゃいましたよ!早速、使ってみましたが、さらにヌルテカ✨に!違いとしては、コチラの方が、より少量
2025年10月5日 [パーツレビュー] kabubuさん -
💖PROSTAFF💕 💖ユーザーインプレ企画💕CCウォーターゴールド💕プレミア💖
この度、プロスタッフさんのユーザーインプレッション企画に当選しまして、本日の帰宅時に玄関前に置き配されていました〜❣️💖CCウォーターゴールド💕プレミア💖早ければ来週末に使用させて頂き、レビュー
2025年10月5日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
洗車用品専門店GANBASS MOMOSHINE(クリーンコート剤)
これ1本で、☆洗車だけでは落ちない汚れ除去☆艶☆撥水全て同時に施工できちゃうオールインワンなクリーンコート剤。MOMOSHINEと書いてモモシャイン。GANBASSがこれ作るとは思わず、そして値段の安
2025年10月5日 [パーツレビュー] アーモンドカステラさん -
撥水が確認出来て、なんか嬉しい雨の日曜日🎵
10月入って初めての日曜日。朝から雨が降っていて、憂鬱な気分になるとこですが、心は少し晴れてます⁉️なぜなら、9月23日にシラザン50の撥水復活剤を施工してから、雨らしい雨が降らず、本日撥水を確認出来
2025年10月5日 [ブログ] トホホのおじさん -
SOFT99 結露の水滴防止
レビューを記そうと思ってから『家庭用』と書いてあることに気付き、迷いつつ一応記します。ソフト99、カー用品メーカーだと思っていたので家庭用品も出していることに驚きました。ちなみにこの商品、調べても調べ
2025年10月1日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
KURE / 呉工業 クリーン&リペル
ガラスのウロコとり目的で購入しました。今まではキイロビンを使っていましたが、こちらのほうが手軽にウロコを除去できた気がします。撥水に関しては未体験です。
2025年9月30日 [パーツレビュー] 凛@akiさん -
テントの撥水処理
先日の山行でレインウェアとテントの撥水性能が落ちていることを痛感したので、撥水処理を施すことにしました。まずはモンベル・ストームクルーザージャケット。NIKWAXの洗剤で洗濯した後、モンベルのO.D.
2025年9月30日 [ブログ] フィニヨンさん -
SurLuster ゼロウォーター
みんなの憧れ(謎)コストコで売っている500ml容量のシュアラスターゼロウォーターです。専売品なんでしょうね。500ml入ってて2000円前後とバリューが良いコーティング材です。ゼロウォーターとゼロド
2025年9月29日 [パーツレビュー] abeoさん -
窓拭き
特に画像はありません💦先日、雨が滲む感じがしたまま帰宅。納車時に何かフロントガラスには撥水スプレーなりかけてくれてた感があったのですが…
2025年9月29日 [整備手帳] にこぱんさん -
ガラスコーティング
撥水コーティング。
2025年9月28日 [整備手帳] TommyMKさん -
DETAIL ARTIST HYDRO
めちゃめちゃツヤが出て良いです。細かく撥水していたのは驚きました。いい香りもします。ただ防汚性はあまり感じられませんでした。
2025年9月28日 [パーツレビュー] kentarsさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
車いじり始めたばかりで、コーティングとかよくわからなかったんですが、素人が簡単に始められるものを探して購入。これ一本でガラスにもボディにもホイールにも使えて樹脂系のパーツも大丈夫とのこと。洗車の後、濡
2025年9月27日 [パーツレビュー] たまMDさん -
SOFT99 超ガラコ
9/30で一時保存フォルダが消滅するとの事、結果が把握できてから掲載するつもりでしたが、作っておいた記事だから消える前にやむなく掲載(^^;【物価高騰対策の第二弾】PIT WORK 12ヵ月撥水の代替
2025年9月26日 [パーツレビュー] もっさん8630さん -
洗車しやすい季節になりました
先日のゲリラ豪雨時に、高速道路が川のようになり、低速走行を余儀なくされ、雨がまとわりついて怖かったので、撥水をリセットし施工し直しました!台風シーズン前ですからね。しかも連日大気の状態が不安定で、夜に
2025年9月24日 [ブログ] りょんちゃ(りょんりょん)さん -
ワイパーゴム交換
新車購入後約1年1回目のワイパーゴムの交換を行なった
2025年9月23日 [整備手帳] MG2さん -
SurLuster ゼロウィンドウアタック
2024年7月購入。以降月1回程度で定期的にウィンドウガラスに施工。以前のデミオや今のMAZDA3もずっとKeePerLABOで撥水コートを施していましたが近年の価格上昇もあって自分で施工する事に。色
2025年9月21日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん -
Share Style ALL IN ONE(洗浄剤特殊目的コーティング剤)
モニター当選致しました、シェアスタイル様のカーシャンプー(inコーティング剤)のALL IN ONEを施工致します。普段、カーシャンプーは使わないタイプでして、ほぼ1年ぶりのシャンプーです。施工は、至
2025年9月21日 [パーツレビュー] 大十朗さん