× 閉じる
昨日ふとしたことで、「京都の通り名覚えなあかんなぁ・・・」と思い始めYouTubeで検索。京都には江戸時代から歌い継がれている通り名の数え歌があります。だいたい京都では小学校から中学校の間に習う。(は
わが子の達のお風呂を上がるタイミングの歌。何故か一人目から継承され、どこに行っても歌います♪『1・2・3・4・5・6・7・8・9・10! 10が鳴ったら上がりましょぽっぽ~のぽ もうひとつおまけに ぽ