#新潟市歴史博物館のハッシュタグ
#新潟市歴史博物館 の記事
-
新潟ドライブツアー2日目;朱鷺メッセ、燕三条の洋食器、新潟のイタリアンスパ🍝、日本海の夕暮れに感動!!
二日目は、新潟市内観光→燕三条→日本海の夕陽と回り、長岡市内のビジネスホテルへ投宿するスケジュールです。まずは、腹ごしらえからです。最近のビジネスホテルは、朝ご飯が充実していますね。へぎ蕎麦、栃尾の油
2022年4月23日 [ブログ] 特急にちりんさん -
新潟市内2日目、新潟ドライブ2019
続き2日目の朝、疲れていたのか、爆睡してしまい、せっかくの日の出を見ることができず、起きたのは8時すぎ(^^;ひょっとしてエアウィーブのおかげなのか・・・一度も途中目覚めることなくもうこんなに日が昇っ
2019年11月24日 [ブログ] Noppoさん -
みなとぴあ
10月17日の新潟行き散歩して向かったのは、新潟市歴史博物館(みなとぴあ)ここには、二代目の新潟市庁舎をモデルに建築された博物館本館と、移築された旧第四銀行住吉町支店、旧新潟税関庁舎(開港当時の5港(
2017年10月29日 [ブログ] どんみみさん -
ラーメンオフの告知とラーメンオフと撮影オフと
先日、みん友の瓜さんにわざわざ新潟市まで出向いて頂きラーメンオフをいたしました。って、実は、7月に行なおうと思っているラーメンオフのご協力とアドバイスを願い、ラーメンオフの計画をラーメンオフにて行なわ
2016年6月20日 [ブログ] nao@PANDAさん -
みなとぴあ新潟市歴史博物館
万代シティにて妻は買い物、いつもだと私は荷物持ちなのですが今日は一人で対岸のこちらを徘徊。。。新しく、大きくて立派な箱モノです、建物の規模の割には訪問客が来てませんね。フラッシュや三脚を立てなければ撮
2014年10月24日 [ブログ] Samgetanさん -
新潟市内の異国情緒/みなとぴあ&ポルト カーヴドッチ
万代橋の対岸に位置するみなとぴあ・・・、新潟市歴史博物館や旧第四銀行住吉町支店の移築保存された建築物も見学できます。その移築された古き洋館1FでFrenchが頂けます。中は当時の銀行そのもの・・・、大
2012年5月31日 [おすすめスポット] Byu@新潟さん -
みなとぴあ新潟市歴史博物館 2011.01.08
ボケていますが阿賀野川、信濃川水系模型です。左奥に猪苗代、中央に田子倉、銀山湖、手前は信濃川河口です。
2011年2月3日 [フォトギャラリー] Samgetanさん -
新潟市歴史博物館
旧第四銀行住吉町支店移築復元されました。一階はレストラン「ぽるとカーブドッチ」です。
2009年9月19日 [フォトギャラリー] Metallicaさん