#旧型客車のハッシュタグ
#旧型客車 の記事
-
SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.6 銀河鉄道の昼 編
「SLばん物・貴婦人に魅せられて」の続き、ぼちぼち新潟から帰ります。前日の秘湯が効いたせいか、車内で爆睡。夜明け前から田園地帯を走り始めました(;^_^A国道290号を走っていると、うっすらと霧が・・
2025年8月5日 [ブログ] まっつん隊長さん -
SLパレオエクスプレス(秩父鉄道)+旧型客車(JR東日本)
今年4月の週末4日間だけJR東日本から『旧型客車』を借りて特別運行の秩父鉄道人気のSL列車です『旧型客車』とは国鉄末期まで走っていた直角4人掛け木製のボックス席が並ぶ冷房無し、暖房はSLの蒸気暖房、ド
2024年4月20日 [フォトアルバム] もじさんさん -
復活SLパレオエクスプレス旧型客車
なにやら秩父鉄道SLパレオエクスプレスが旧型客車牽引で限定運行されるとの事。早速フェアレディZでいつもの撮影ポイントに向かってみました。予想に反し道路が混みあっていた為撮影ポイントに到着するやいなや既
2024年4月14日 [ブログ] yuwanさん -
E39Aギャランで北海道旅1998 その9
時は1998年(平成10年)、いまから23年前!当時の愛車、三菱ギャランVR-4での北海道旅の続きです。襟裳岬から北へ!ダート道でもグイグイ行くぜ♪( `ー´)ノむかわ町にある富内駅跡へ。1986年に
2021年9月3日 [ブログ] まっつん隊長さん -
『新しい旧型客車』35系
※画像はレスポンスからの引用コレはとてもじゃないが、『死ぬまで乗る事は出来ない・・・』で・・・あろう・・・おそらく・・・多分・・・…と言う事で、悶々としていたら・・・興味深いニュースが・・・※画像はレ
2019年2月5日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
大井川鐡道2日目。
静岡県在住の友人が、わざわざ新金谷駅まで来てくれ、話をしている内にすっかり意気投合し、一緒に「かわね路1号」に乗ることに。「トーマス」に人気が集中しているとはいえ、こちらの通常列車も満席が予想されるた
2018年9月17日 [ブログ] sing mode ☆☆☆☆☆☆彡さん -
リニア・鉄道館に行ってみた
こんにちは出勤中だったりしますが…少しはやいお昼に。夏休みのとき、セントレアへ行った話しは前回書きましたが、きょうはリニア・鉄道館について。自分がまだ小学生のころ、鉄道(旅)に興味があり、よく出掛けて
2017年9月3日 [ブログ] よしかずさん -
客車が無ければ・・・
この記事を読んで確かにと思いました。いくら歴史的に価値があるSLやELを復活させて、乗客を乗せる客車がなければ意味はありません。JR北海道の余剰14系が有りましたが・・・すぐに東武と大井川に。JR西日
2017年9月2日 [ブログ] しばさちp9iさん -
2017年8月6日 岡山県久米郡美咲町 柵原ふれあい鉱山公園 片上鉄道展示運転(後編)
下記リンクの記事の続きです。「2017年8月6日 岡山県久米郡美咲町 柵原ふれあい鉱山公園 片上鉄道展示運転(前編)」↑吉ヶ原駅3番線に佇む2両の客車、今回はこの2両の客車の車内見学を行いました。奥が
2017年8月18日 [ブログ] とりつきいver.2さん -
7/11大井川鐡道のSL急行②
カーブを力強く曲がってゆくSL
2017年7月17日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
7/11大井川鐡道のSL急行
今回はテンションが上って沢山写真を撮ってしまいました(=o=;)今回牽引するのはコチラ
2017年7月17日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
7/11夏空、ミニ電車、SL、そして僕は途方に暮れる
川根温泉で湯浴みしてきたのですが鉄橋付近で写活中にももう汗だく(=o=;)なので、2つめの道の駅「音戯の郷」で涼もう…と思ったら火曜日定休の罠…皆様、お気をつけ下さい
2017年7月16日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
行けちゃうけど…
プレスリリースで発表されてから2年…遂に「SLやまぐち号」の旧客復刻客車35系4000番台が、明日から甲種輸送されるようです。ただ、吹田ターミナル駅は真夜中の到着とても撮影なんて行けないなぁと思ってい
2017年5月31日 [ブログ] ELTENさん -
福島花見山&旧型客車の旅@東北本線
4月10日、春の青春18きっぷ最終回…「福島花見山&旧型客車の旅@東北本線」に行って来ました(*^^*)朝、上野駅06:49発の快速「ラビット」宇都宮行きで旅立ちました。ダブルデッカーの2階席に乗り込
2016年12月9日 [ブログ] マナムスメさん -
夏の臨時列車2016
久しぶりの撮り鉄。普門寺信号場にやってきました。まずは手慣らしに211系の普通列車を。
2016年7月23日 [フォトギャラリー] jin-nさん -
懐かしい客車鈍行列車の旅
ELレトロ福島号の旅駅のポスターやチラシで発見をして先行販売初日夕方に申し込みをするがもうすでに満席との表示にて撃沈するならばとキャンセル待ちで申し込んで置いたところ往復コース(横浜駅発・東京駅着)に
2016年6月15日 [ブログ] けん★団長さん -
宇都宮線130周年記念号と息子の初めての新幹線
前回の古い時刻表ネタの次というのは全く持ってタダの偶然なのですが、先週の7月18日と19日に宇都宮線(東北本線)が開業130周年記念だそうで、旧型客車を使用した記念列車が運転されました。私も切符入手に
2015年7月28日 [ブログ] まる元さん -
旧客を追いかけて ELレトロ栃木・福島
そんな訳で、土曜日は流れで旧客ストーカー(笑)本当はEF81-133が指定されて見たいなんだけど、突如何の変哲もない97号機に~ちょっとモチベーションが下がったけど、友達となんとなく追っかけしようかと
2015年6月8日 [ブログ] 急行@おが。さん -
まさかの復刻!
JR西日本のプレスリリースよりこのたび新たに、SL動態保存の魁であるSLやまぐち号の持続的な運転のため、SLやまぐち号にSL全盛期の旧型客車を復刻した客車を新製・投入することにしましたので、お知らせい
2015年4月1日 [ブログ] ELTENさん -
復刻?
SLやまぐち号に旧型客車を復刻した新しい客車を新製・投入します一部停車駅をレトロ調などに改修しますオハ31に展望デッキって・・・オハじゃねぇじゃんwww
2015年3月30日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん