#旧車のハッシュタグ
#旧車 の記事
-
カムチェーンテンショナー交換
特に異音は気にならないけど87年から一度も交換されていないだろうテンショナーを交換する事にしました
昨日 [整備手帳] むるちさん -
手洗い洗車&簡易コーティング
日曜日、福島のイベントに出展するので久しぶりに洗車します♪
昨日 [整備手帳] {ひろ}さん -
23年経過するとこんな事が起きる
母の葬儀を終え神戸市と広島市の往復を1.5年間繰り返したMPV。猛暑の中ベルト鳴きをエアコンswのonoffで誤魔化して何とか過ごしたので、感謝の意を込めディーラー整備、PS.ACベルトの交換を車暦初
昨日 [整備手帳] newpuma999さん -
これで私も整形外科医
前期の71マークトゥーを買ったものの、後期への憧れが捨てきれず整形をすることを決意したナトゥ※ちなみにこの写真の時にいちびってコールしすぎてオルタのベルトを吹き飛ばし、ついでに冷房効かんくなったのはこ
2025年8月28日 [整備手帳] デコミンさん -
ポッケのウインカーレンズを純正スモークタイプに交換
ポッケの前後ウインカーレンズは当時のヤマハ車の原付〜中型バイクの多くの車種に使われている共通部品です。このウインカーレンズが経年劣化でだいぶ白っぽくなって透明度も落ちているので新品に交換することにしま
2025年8月28日 [整備手帳] はるなすさん -
WAKUI MUSEUM
東北道の加須IC近くにあるロールス・ロイス/ベントレー専門のワク井ミュージアムへ行ってみました。基礎知識として、戦前の世界恐慌の1931年に、ロールス・ロイスがベントレーを買収し姉妹車になった。お金持
2025年8月25日 [ブログ] minminpapaさん -
旧い車に乗りたくなった今日この頃
昔乗りたかった車…何か今無性に乗りたくなる…買ったら後悔するかなぁ?会社でハイエースばっか乗ってるから買ってもたいして乗らないんだろうけど…
2025年8月25日 [ブログ] 冷奴さん -
失火の原因
半年ほど前から段差を乗り越えるなど車体が揺れるたびに失火してしまい、酷いときにはそのままエンジンが掛からず不動となってしまう事もしばしば。稀に突然死する事もあり逆に車体を揺らすとエンジンが掛かるように
2025年8月24日 [整備手帳] ↑朕さん -
夏カーエアコン最冷設定での旧車の燃費
前回と同様家族の車、新車購入から23年経過したガソリン車でノッキング修理で燃費向上して、梅雨明けの暑くなった猛暑日にカーエアコンを最冷設定で走った時の燃費記録となります。宇佐美GSが5円値引きデーだっ
2025年8月23日 [ブログ] イルミナさん -
自作 ガッツリサポート筋銀KUN
なんとなく作ってみました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
日産(純正) オリジナル
まだまだ途中ですが、ヘッドカバー&サージタンクを耐熱塗装してみました。外したついでにカム廻りも洗浄してみました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
探しています
初代スバル レックス(前期型:水冷2サイクル360ccエンジン)のウォーターポンプ用ガスケット/メカニカルシールを探しています。部品番号/部品名称◉31130 0800 ガスケット/ウォータポンプ◉3
2025年8月21日 [ブログ] nanbuさん -
水温計交換
4年前位にメーター廻り中古品。水温計が壊れていた為、ストックしてました。交換となると㎞も変わるし躊躇して先延ばしにしてた、、W通常が青色で印た所で、温度上がると振り切ってたけど夏は乗らく毎回、水量確認
2025年8月21日 [整備手帳] sontamuさん -
レーシングサービスワタナベ 専用ナット
ワタナベホイル専用ナットステンレスでテーパー部分がカラーで接地するとしっかり押し当てる感じです!
2025年8月21日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
カホテラスミーティング会場車両③
先日のカホテラスイベント見学時の画像アップ最終回ですたくさんの空冷VWが見れて(走っている姿も)、かなり嬉しい夜でした~おしまい
2025年8月19日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
カホテラスミーティング会場車両②
昨日に続きカホテラスイベント見学時の画像をアップします~つづく~
2025年8月18日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
旧車っぺぇウィンカー 動画あり
ウィンカーリレーを交換して、点滅を遅くします。リレーは運転席足元、ヒューズボックスの奥にあります。
2025年8月18日 [整備手帳] R I Nさん -
ヘッドライト磨き
古い車は目が命っ!!ヘッドライトが黄ばんでいると見た目以上に古く感じます。それからライトも暗くなって光軸も出なくて車検に通らない事もあります。いい事は無いですね。安全と精神安定の為にも磨きましょう♪と
2025年8月17日 [整備手帳] west_utoさん -
ラジエターホース交換
ラジエターホース類交換完了漏れてたのは左側
2025年8月17日 [整備手帳] sontamuさん -
いすゞ ピアッツァ・ネロ
土曜日早朝通勤途中に後ろからピカピカの旧車が接近してきました。私の車後ろにはカメラがないので抜いていただき、ドラレコに収めました。ヤナセ使用のいすゞ ピアッツァ・ネロ。ピカピカの3ケタナンバーの車でし
2025年8月17日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん