#昭和の遺物のハッシュタグ
#昭和の遺物 の記事
-
イワナと戯れる山遊び(6)錦帯橋巡り
昭和の遺物 写真ですがなんかのかと云うと、分厚いトタン板で出来た橋げたの上に立つビビりマンですよ~。このトタン板の橋は、昭和30年代の遺物です。朽ち果てて、今は写真のように橋げたのアーチだけが残ってい
2014年4月25日 [ブログ] 渓山遊人さん -
お宝発見!?
肩の痛みがようやく癒えてきたので、みんカラ復帰。過日、近所にある親戚の家から「物置の整理するから、手伝って?」と頼まれたんで、行ってきました。ここのオジサン、車好きでTE71なんかに乗ってた時期もあり
2013年1月25日 [ブログ] 闇一郎さん -
昭和の遺物
神奈川県で剣道をやっている人の間では結構有名な防具店に子供をつれて頻繁に出入りしているのですが、その店は赤線と言われていた地帯にあり、すぐ裏には写真のようなストリップ劇場があります。学生の出入りが多い
2011年3月8日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
今年最後の.....♪
D3SP戦>今年初のジムカーナ競技参加です。12月になったので申込書を送りました(^_-)-☆エッセ? ではなく昭和の遺物 リーザ での参戦です♪
2009年12月1日 [ブログ] はっせさん