#模型店のハッシュタグ
#模型店 の記事
-
近くの模型店のミニ四駆大会に出てきました。
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)先日1年ぶりに近くの模型店のミニ四駆大会に出てきました。ルールはB-MAXです。結果は惨敗でした(^◇^;)あまり手をつけていないマシンでしたので当たり前ですが。3月に
2025年1月20日 [ブログ] どぅりんりさん -
本日はタミチャレB-MAX大会
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)今日は2ヶ月ぶりに模型店の月例大会に参加してきました。クラスはB-MAXです。参加は家族総出の4人です。オープンクラスと違い、素直なミニ四駆作りが必要とされます。コース
2023年10月15日 [ブログ] どぅりんりさん -
今日の出来事?
ローリーの部品を注文しにディーラーに行きました。工場長に発注を頼みましたら、釧路の模型店の情報いただきました♪釧路の新富士駅前らしいです。調べてみました。もけいのどらねこ堂デジタル決済の店の様です。デ
2023年9月16日 [ブログ] 脂売りさん -
今日までの進捗 (8)
最近の製作物次のRX-7はこの2台アオシマのヴェイルサイドとBOMEXをネオスポコン仕様で製作中もっといろんなバイナルが欲しいところです😅構想は出来ていてやっと行動にアオシマのR34ポリカ用塗料の偏
2023年7月30日 [ブログ] ニッパー (日産派)さん -
懐かしの模型店
実家の近所に個人店の模型屋があり、小学生の頃からミニ四駆やプラモデルはそのお店で買っていました。当時でもハローマックやトイザらス、ニチイやダイエーのおもちゃ売り場、ジョーシンなど、親に連れてって貰えば
2023年5月19日 [ブログ] KEN-4023さん -
スカイホビー/加須市 模型屋
■時間営業日月火 10:00~19:00水金土 10:00~20:00■定休日木曜日・2回目と4回目の水曜日◆駐車場アリ
2023年3月15日 [おすすめスポット] ゆうき@Z50J改さん -
変わってしまった(?)模型店
久しぶりに模型店にパーツを買いに。その店は品揃えが豊富で、都心向けの私鉄の乗換駅の複合商業施設に入っている。行ってみると、クローズの準備をしているフロアがあったり、閉店したテナントがチラホラ。準備中の
2022年2月24日 [ブログ] shirakabaさん -
札内工房に無事到着♪
ホテルを9時50分位に出発して、模型店を二件ハシゴ。めぼしいモノも無く、時間になったので、なつきさんオススメの天ぷら屋さんへ。揚げ物なのに油っこく無い!一体どんな油使ってるんだ?まさかブレーキフルード
2019年5月1日 [ブログ] 脂売りさん -
最後のエラヤ訪問
7月の大水害で水没してしまった倉敷は真備の超一流模型店エラヤ。残念なことにもうじき閉店してしまうとのことだったので、本日、エラヤを訪問してきた。あれだけあった大量の在庫はすでに無く、店内はがらんどう…
2018年9月23日 [ブログ] 闇一郎さん -
「プラモの聖地」 エラヤへ行ってきました。
7月の豪雨災害で多大な被害が出ている倉敷市真備町の模型店エラヤに行ってきました。道中、山陽道 玉島インターから真備町に入った直後から災害に遭った家々が目に入ってきます。自分も倉敷出身で今の仕事で転勤す
2018年9月2日 [ブログ] 菓子☆担当さん -
昔ながらの模型店/模型の三栄
コメリ ホームセンター大館店の向かいにある模型屋さん。プラモ・ラジコン・モデルガン・Nゲージ等、手広い品揃えで「昔ながらの模型専門店」って感じ。60~70代の御店主がいます。プラモ用の塗料や材料も比較
2018年5月17日 [おすすめスポット] しげ@SONIC BLUEさん -
老舗の模型店。
今日は午前中のみの勤務。夕方出かけるついでに、プラモデル用の接着剤やあれこれ欲しいと用意だけは頑張ってる私です。甲府市内の老舗の模型店に行きました!いまは、ミニ四駆やNゲージが主力、プラモデルという時
2017年8月18日 [ブログ] クロポロさん -
聖地巡り~♪
みなさんこんばんは( *・ω・)*_ _))ペコリン今日もお休みでしたので朝から玉島方面でのモデラーの聖地巡りやってきましたぁ♪朝9時に地元出発からの山陽道を西へGO!玉島IC墜落からの玉島にある「
2016年9月22日 [ブログ] じょん♪。さん -
八戸ときえを探して三千里 ”完結編”
2015年7月7日 [ブログ] AZMAさん -
八戸ときえフィギュアを求めて三千里
2015年6月28日 [ブログ] AZMAさん -
これは行ってみたいお店だ!!
ナニコレ珍百景を見ていたら、92歳のおばあちゃんが経営する模型店を紹介していました!!イ○ウ模型ってお店らしいのですが、おばあちゃん1人でシャッターを上げる事が出来ないので通行人に助けてもらってるとの
2015年5月20日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
模型店/総合模型店 宝島模型
なんでもある大きな模型店ミニ四駆サーキットが無料で使わせてもらえるということでお邪魔しました。中にはパーツのバラ売りもやっているのでとてもありがたいです。そのほかにはガンプラ、鉄道模型、クルマ、ラジコ
2015年3月3日 [おすすめスポット] 零崎。さん -
スレンダー「は、この工事用の出入り口から潜入できます」
ということで(。´pq`)日曜日、みん友さんにおしえていただいた模型店行ってきた(*゚ω゚)ゞデシダチのジヨングー(インプレッサG4ね!)でブーン(((っ・ω・)っ到着☆『ホビーコロニー SiDE
2015年2月9日 [ブログ] 吉吉吉さん -
ヨタハチ以来のカーモデル☆
スプレー塗料を購入した日の続きなの(。・ω・)ゞデシブログの日付まちがってましたなおしましたん(ノω`*)10月26日(日)のことなのよ。。。ホームセンターでお買い物のあと、オイラとダチは近所の模型
2014年10月30日 [ブログ] 吉吉吉さん -
信号待ちのノスタルジー・・・・・
物心ついたころから通ってた模型屋さん。。。帰り道、信号待ちで、ちょうど真ん前に停まった。赤信号になったばっかりだったので、覗き見して懐かしむぐらいの時間があった。おじさんは以前に亡くなったと聞いていた
2013年11月11日 [ブログ] 愛車精神さん