#横浜競馬場のハッシュタグ
#横浜競馬場 の記事
-
廃墟の夜桜(笑)!?
昨日は仕事の帰りに夜桜見物(^^)/そして着!いざ夜桜見物!あれが…例の廃墟です…(; ・`д・´)この日のベストショット!題して「廃墟の夜桜(笑)!?」( ゚Д゚)この建物は1年前の桜見物でも出てき
2025年4月9日 [ブログ] フリームファクシさん -
廃墟と桜と公園と。 横浜・根岸森林公園
都内では桜が満開となった週末。横浜方面では満開にはちょっと早いかと思いつつ桜と廃墟を愛でに行って来た。横浜の中区、根岸森林公園。駐車場は第一、第二駐車場共に100台ずつあるがこの時期は大変混雑するため
2017年4月5日 [ブログ] きゅう .さん -
廃墟と桜と公園と。 旧根岸競馬場
横浜・根岸森林公園は桜が400本連なる「桜の森」なるものがあります。この日(2017年4月2日)は満開にはほど遠い時期でしたが旧根岸競馬場(横浜競馬場)と桜の撮影に行ってきました。見頃としては今週末(
2017年4月5日 [フォトアルバム] きゅう .さん -
美しき廃墟 横浜競馬場跡 ~日本の近代競馬のはじまり~ 横浜市中区
時は幕末大政奉還を翌年に控えた慶応2年(1860年)横浜レース倶楽部によって、ここ根岸の台地で日本で初めての第一回競馬が開催されたそしてその後、この地は時代という名の波乱万丈な運命に翻弄される事となる
2017年3月11日 [フォトギャラリー] shin@sspさん -
馬の博物館
根岸森林公園の中には、ここが元横浜競馬場であったことに因んで、馬の博物館があります。今回は、ハッピーを連れていたので中には入りませんでしたが、日本の馬の生産、競馬の歴史についても展示説明しています。ま
2014年7月14日 [ブログ] どんみみさん -
横浜競馬場の跡
根岸森林公園の北西側には、横浜競馬場の一等観覧席の遺跡があります。ここは、昭和18年まで競馬場として使用されていましたが、戦後、米軍に接収され、未だ返還されず米軍が住宅地として占拠しています(日米の防
2014年7月14日 [ブログ] どんみみさん -
ハッピー、根岸森林公園へ行く
今日のしつけ教室は午後早い時間に終わったので、終わったあと、根岸森林公園へ行くことにしました。広々とした芝生をおもっきり走り(一緒に走ったσ(^_^)は既に筋肉痛)、森の中の道を歩き、出会った子達と挨
2014年7月13日 [ブログ] どんみみさん -
横濱競馬場の跡地を中心とした緑いっぱいの公園/根岸森林公園
日本初の洋式競馬が行われた横浜競馬場の跡地を中心とした公園です。広々とした芝生と豊かな森の中を歩ける公園です。園内には、横浜競馬場があった当時の遺跡として、一等観覧席の建物が残っています。この建物のス
2014年7月13日 [おすすめスポット] どんみみさん -
密造酒
クリスマスを横浜で祝う。日本で最初の競馬場跡。冬の昼下がり、冷たく淡い空気の向こうにぼんやり佇んでいる今は使ってないスタンド。洋風建築の観客席が文明開化そのままでとても味のある廃墟となっている。アメリ
2009年12月27日 [ブログ] 昴野Exi郎さん