#池沢さとしのハッシュタグ
#池沢さとし の記事
-
茨城といえばサーキットの狼ミュージアム、じゃあ栃木といえば?
というわけで、ここは再開しないのかしら「魔方陣スーパーカーミュージアム」、栃木市にあった。いや、過去形にするのは申し訳ないのですが、ホームページを確認すると施設老朽化で残念ながらしばらく休館らしいです
2025年7月4日 [ブログ] nonchan1967さん -
祝!連載開始50年。
というわけで、我々世代のバイブル「サーキットの狼」が世にでてから50年だそうです。少年ジャンプの1975年1月6日号から始まったということで、そうか、もうそんなになるのか。クルマ関係のサイトでは、この
2025年1月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
見慣れたサインが
この前の日曜日は、ラジコンボート大会で、霞ヶ浦に行ってたんですが泊まった宿のフロント脇に見慣れたサインがラジコンボート大会の様子
2023年11月29日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
奥多摩~周遊道路
遂にクルマイベントのシーズン突入!毎週何かしらのイベントがあってお馴染みの奥多摩(ダイサン)に行けない。11月も「さいたまイタフラミーティング」と重なってしまったので、この三連休初日に奥多摩走ってきま
2023年11月4日 [ブログ] 左の赤セレさん -
そして昭和レトロ展で池沢さとしトークショー
これも先日の日本行きで行った所ですが。この春に池袋東部百貨店で「昭和レトロな世界展」というのをやっていました(第三回だそうですが)。そこでゲストのトークショーがあったのですがそのうちの1人がかのサーキ
2023年7月21日 [ブログ] TYPE74さん -
コペンセロ「YATABE RS」仕様(笑)
実際のサーキットの狼の中では「フェラーリディーノRS」という表記でしたが、それは沖田が乗っていたディーノ246GTを大改造したからということでしたっけ。でもやはりフェラーリ本社のアプルーバルが取れなか
2023年5月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
名作もとい迷作「実写版サーキットの狼」鑑賞。
いやまあ、これがすごい内容なんですよ。何のことかというと「実写版サーキットの狼」のことであります。かなり前にDVDを購入して、過去何度かブログネタにもしているのですが、定期的に見たくなるというか、なか
2023年5月2日 [ブログ] nonchan1967さん -
今さら気付いちゃったのですが。
念願だったサーキットの狼ミュージアムを訪れてから早くも一週間が過ぎたわけですが、遅々として画像の整理が進まない状況ではあります。まあ、こういうのってやみくもに撮ってもダメだということですよね。シャッタ
2022年12月6日 [ブログ] nonchan1967さん -
そうだ茨城、行こう。
今日はお仕事お休み。嫁が名古屋での東方神起のライブに行くので、朝最寄り駅まで送った後は久々に一人の時間です。息子たちは嫁実家に昨日からお泊まりですから、さあこの貴重な時間、何して過ごそうかな?時間もま
2022年12月6日 [ブログ] nonchan1967さん -
不動車 再生への道(その1)
ラジコンのことです、汗。もう成人になった長男と、「これ上生意気になったらどうしましょ?」な次男がちっちゃかった頃の彼らの愛車、タミヤのラジコン。当時、子供達はそんなに乗り気じゃなかった気もしますが(爆
2020年3月9日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
池沢早人師トーク&サーキットの狼ミーティング
超久しぶりのブログは…自他共に認めるクルマ変態への入口となったきっかけそう『サーキットの狼』ですその著者の池沢さとし先生がトヨタ博物館に来てサイン会するとなれば行かないはずがありませんがなw9時半開場
2020年2月9日 [ブログ] マーチンなおさん -
池沢さとし先生とカウンタック
スーパーカーを中心とした誌面作りをした月刊誌 GENROQ の Webページ、GENROQ Webにて、連続企画「池沢早人師に訊くスーパーカーブームのウラ側」というものがあります。毎回、楽しく見させて
2019年10月30日 [ブログ] タケラッタさん -
おじさん達に捧ぐ!
おじさん達に捧ぐ暇つぶしです!良かったらチャレンジしてみて下さい(笑)自分はちなみに初級編では血統書付きクラスでしたが後は駄目駄目でした~サーキットの狼 検定←リンク中級全く解らなかったwうずしおバン
2019年7月1日 [ブログ] おさもてっどさん -
ハヤブサMS-OとダイヤモンドVVS-Iだったらどっちがお好き ?
え、知らないですか ? ハヤブサMS-OとダイヤモンドVVS-Iのこと。えー、日本が世界に誇る有名なミッドシップスポーツカーじゃないですかー。それぞれ白鳥自動車とサクラ自動車が誇るフラッグシップですよ
2019年2月12日 [ブログ] nonchan1967さん -
Amazonで!!
ヤフーニュースで池沢さとし氏のサーキットの狼シリーズのミニカーが出ているのを知ったので、懐かしさのあまり、早速Amazonにて検索、注文しました。もちろん『ロータス ヨーロッパ スペシャル』29日日曜
2017年10月29日 [ブログ] J'sGRACEさん -
この街でこの車が見たい Vol.1
新シリーズ『この街でこの車が見たい』は、日本全国を見渡してココしかないといった名車が展示されている場所と名車を紹介するコーナーです(^-^)私的に見れば正直ほとんど行ってない・・・ツーリング等で自動車
2017年10月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
第13回珍しい車の夏祭り
今年も道の駅いたこで開催された夏の恒例のイベント「珍しい車の夏祭り」に行って来ました。例年だと最終日に行って、フィナーレの走行シーンを見るのを楽しみにしていたのですが、今年は都合が合わなかったので二日
2017年7月20日 [ブログ] kouki☆さん -
改造車~スーパーカー・サーキットの狼
私が小学生の頃、「サーキットの狼」の連載がスタートしました。そしてすぐに大人気になり、友達の間で改造車ブームが起こりました。漫画では最初暴走族たちと街道レースをする設定で、フロント&リアスポイラー、オ
2017年6月5日 [ブログ] 青十影さん -
サーキットの狼の実写映画はいろいろとカオスで衝撃的でした(汗)
いやー、すごいなーこの作品。先日再販された「サーキットの狼」、昨日届きましたので帰宅後深夜に早速鑑賞したのですが。もうね、噂以上の内容でしたよ、原作はいったいどこへ行ってしまったんだ、くらいの。もっと
2017年3月13日 [ブログ] nonchan1967さん -
BS11報道ライブINsideOUT「いま蘇る『サーキットの狼』」
録画予約しときました。[BS11]2017年1月2日(月) よる8時59分~9時49分報道ライブINsideOUT「いま蘇る『サーキットの狼』」ゲスト:池沢 早人師(漫画家 / 作家)40~50歳代の
2017年1月2日 [ブログ] urracoP250さん