#法定12ヶ月点検のハッシュタグ
#法定12ヶ月点検 の記事
-
完熟
今日は愛車の1年点検だった。早いもので購入してから一年だと。あっという間だったな。気付けば総走行距離20,000㎞だ。何処へ行くにも快適過ぎて、燃料代も安くて、とにかく走るのが楽しくて、精神的な余裕が
4時間前 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
第4回エンジンオイル交換(86,949km)
1年点検時にオイル交換行っていましたが、このころ大変多忙で、記録つけるのを忘れておりました。あらためて第4回の交換でした。
5時間前 [整備手帳] jazzcatさん -
点検_φ(・_・法定12ヶ月点検(72ヶ月)
早いもので6年目の法定点検になりました。マイスバルでの予約も慣れてきて、とても便利に使えています。
2025年8月2日 [整備手帳] kosakazu73さん -
12ヶ月点検
12ヶ月点検 異常なし。オイル交換、タイヤローテーション、納車時からのドアモール不良を交換(後席のドアモールは、小さな三角小窓を外さないと交換できないらしい、板金屋に回します)
2025年8月1日 [整備手帳] ゆう0824さん -
12ヶ月法定点検
走行距離 : 23,860kmエンジンオイル&フィルター交換タイヤローテーションMG-PREMIUM3のメンテナンス(手洗い洗車込)などなど。待っている間にCX-60の試乗をしました。グレードはMC後
2025年7月28日 [整備手帳] ポンチックさん -
12ヶ月定期点検(通算2回目) 34,616km時実施
新車購入時にオイル交換目当てで付けてもらった点検パックの2回目12ヶ月定期点検実施。34,616km時実施。ワイパーラバー前後交換も点検パック内容に含まれているので実施。(冬はスノーワイパーオンリー)
2025年7月24日 [整備手帳] すぱーくっさん -
法定12ヶ月点検
画像はありません。新車登録が8月のため、法定12ヶ月点検でディーラーへ。メンテプロパックに料金込みでしたので、エアコンフィルター交換。ワイパーはボッシュ社製に交換しているので、交換なしでお願いしました
2025年7月23日 [整備手帳] Upper E25さん -
プジョー508 法定12ヶ月点検
6年経ちましたがおかげさまで機関良好タイヤは残量も少なくなってきましたが経年劣化の方が深刻になってきたので要交換です
2025年7月23日 [整備手帳] OCPさん -
ワンパス12ヶ月点検
けっこう前になりますが、2025年5月17日にワンダフルパスポートの12ヶ月点検に行ってきました。総走行距離は72,852km前回の点検、オイル交換から2317.4km走りました。
2025年7月21日 [整備手帳] アルジジさん -
法定12ヶ月点検(70,703km)
今回も点検と有料洗車をお願いすべく正規ディーラー入庫。(オイル・オイルフィルター、バッテリー、エアコンフィルターは自分で交換済。)当たり前ながら特に指摘はなく…(笑)
2025年7月20日 [整備手帳] Taka O.さん -
クリスタルキーパー&12ヶ月法定点検&エンジンオイル交換&オイルエレメント交換&リコール対応
備忘録午前中クリスタルキーパー色々勧められたけど一年に一回リフレッシュしたいからこれでよし。「キレイにのられてますね」と言われました。見た目あんまり分かりませんが、触り心地と撥水が蘇りました。午後はデ
2025年7月16日 [整備手帳] モリティ67さん -
メンテナンスパック 法定12ヶ月点検
メンテナンスパックの12ヶ月点検オイル交換ほか
2025年7月13日 [整備手帳] ワゴニャールさん -
二年
今年も私の苦手な夏が来た。少しでも元気を出そうと鰻や牛肉でも食べようと思っが、経済的な事由により断念。仕方がないので朝から親子丼を食らう。どんなに頑張って働いても、基本的に私は皆様が納めた保険を使った
2025年7月6日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
法定12カ月点検(2回目)+改善対策
法定12ヶ月点検は特に異常無し。凄いのは新車から約3.3万km走っても機関&電装系の故障が皆無な事。ただBSタイヤの減りは早い。
2025年7月6日 [整備手帳] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
12ヶ月点検
法定12ヶ月点検をSAB湖南さんで実施。
2025年7月5日 [整備手帳] てつおざさん -
法定12ヶ月点検
購入から1年で6,100km走りました。チェーン調整のみで工賃1,221円。異常なし。ありがとうございます!
2025年6月25日 [整備手帳] スズキひかるさん -
備忘録法定12ヶ月点検【パック】
4年目68347kmエンジンオイル交換オイルフィルター交換キーレス電池交換フロント・リアタイヤ残り溝4.0mmフロント・リアブレーキパッド残量5.0mmバッテリー良好パンク修理剤期限2027/2発煙筒
2025年6月22日 [整備手帳] ドアラ2021さん -
モンスター東名横浜町田店で法定点検🔧🚙
*法定12ヶ月点検 技術料¥15,400*ドアスタビライザー取付・持ち込み 技術料¥6,435*タイヤローテーション無し*タイヤ残量 6mm*ブレーキ残量点検/良好 F9.0m
2025年6月20日 [整備手帳] モーリス☆ZWGさん -
1年点検実施
前回の車検から1年が経過したので法定1年点検を実施して貰いました。作業はいつもの車屋さんにお願いしました。特に問題無しとのことでした。
2025年6月16日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
法定12ヶ月点検
ホンダディーラーにて法定12ヶ月点検を実施してもらいました。点検結果フロント左ロアアームブーツ破れ光軸センサー固着ロアアームブーツ破れのみ近々交換予定
2025年6月10日 [整備手帳] どぅりんりさん