#測定具のハッシュタグ
#測定具 の記事
-
MITUTOYO M型標準ノギス
工具箱の片隅に鎮座しているノギスです。学生時代から愛用して、約40年強車弄り・日曜大工には欠かせません(^v^)【満足している点】昭和の一品 (ミツトヨ製) 現役【不満な点】特になし
2015年8月29日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
中古マイクロメーター
たまに部品の寸法を測るたびに、人からマイクロメーターを借りたりしていたのですが、何べんも借りてばかりも申し訳ないので買いました。使用頻度が少ないので新品JIS品は手が届きませんでしたが、中国産のバッタ
2014年4月18日 [ブログ] コル注さん -
ミツトヨ 防水デジタルノギス CD-20PSX
以前使っていたデジタルノギスが、ちょっと水滴が浸入しただけで調子悪くなるので、防水タイプにしました。下取りキャンペーンをしていたので安く買えましたが、それでもこういう測定具は高いですね…σ(^_^;)
2013年2月25日 [パーツレビュー] RAICESさん -
ミツトヨ デジタルノギス
ネジ穴のピッチや径を測るのに使います。普段は通常のノギスで測定し、1/100ミリまで精度が必要な時に使用しています。
2013年2月25日 [パーツレビュー] RAICESさん -
ミツトヨ 150mm ノギス
ドリルの穴あけピッチや、ドリル径の確認などに使います。精度は5/100ミリまで。
2013年2月25日 [パーツレビュー] RAICESさん -
ミツトヨ ハイドゲージ
対象物の高さを測定するものです。ホイールスペーサーの歪みなどが無いか確認するのに使います。1/100ミリまで測定できるダイヤル付きです。
2009年2月17日 [パーツレビュー] RAICESさん