#満願のハッシュタグ
#満願 の記事
-
京都清水寺♪満願です
こんばんは😄まだまだ寒い日が続いています❄️体調崩されてませんか⁈今回は、あまりにも有名な「清水の舞台」を擁する京都市にある清水寺に行ってきました🎵丹塗りが鮮やかな仁王門は人が途切れることはありま
2024年3月8日 [ブログ] MAKKO☆さん -
御朱印記vol.200
27-17 下野大師児栄山華蔵寺(栃木県下野市)17度目の参拝(半年ぶり)
2022年9月23日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
御朱印記vol.203
19-28 九重神社(埼玉県川口市)28度目の参拝
2022年8月16日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
御朱印巡礼記vol.155(2022.6.11)
週末の休日もあっという間に終わり、昼前には一時的に雷雨になり、その後は晴れと目まぐるしい天気の日曜日。昨日は、1か月ぶりに「九重神社」に参拝し、梅雨の御神木御朱印を拝受。これで4巡目の御神木御朱印が満
2022年6月12日 [ブログ] Legimoさん -
御朱印巡礼記vol.154(2022.5.7)
今日は15時前まで外仕事でしたが、少し動くと汗ばむような五月晴れ。半袖ワイシャツの出番も近いですね。3日前の土曜日に1か月ぶりの御朱印巡りへ。「九重神社」で新緑の御神木御朱印と端午の節句(かぶと)の書
2022年5月10日 [ブログ] Legimoさん -
御朱印巡礼記vol.150(2022.3.5)
日に日に春の訪れを感じる今日この頃、週末は20℃超の予報ですね。先週の土曜日に3週間ぶりの御朱印巡りへ。行ったのは半年ぶりの下野、上三川方面、「下野大師華蔵寺」から「白鷺神社」へ。「白鷺神社」では月詣
2022年3月9日 [ブログ] Legimoさん -
御朱印巡礼記vol.140(2021.8.17)
今日も弱いながらも雨模様の一日、気温が低いことだけが救いです。お盆真っ只中の先週土曜日に「九重神社」で夏の御神木御朱印をいただきました。これで3巡目の御神木御朱印が満願になり、黄金の御神木御朱印を拝受
2021年8月17日 [ブログ] Legimoさん -
御朱印記vol.193
19-22 九重神社(埼玉県川口市)22度目の参拝
2021年8月14日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
御朱印巡礼記vol.138(2021.6.12)
今日は朝から一日雨、梅雨だから仕方ありませんね。先週の土曜日に「九重神社」で梅雨の御神木御朱印をいただきました。夏の御神木御朱印をいただけば、3巡目の御神木御朱印が満願になります。4巡目の御神木御朱印
2021年6月19日 [ブログ] Legimoさん -
「満願」
第27回山本周五郎賞受賞2015年版「このミステリーがすごい! 」第1位2014「週刊文春ミステリーベスト10」 第1位2015年版「ミステリーが読みたい! 」 第1位2014年のミステリー年間ランキ
2021年5月19日 [ブログ] Grande Violaさん -
御朱印記vol.173
19-15 九重神社(埼玉県川口市)15度目の参拝2020.10.24拝受(見開き 1,000円)御神木御朱印…秋 秋の調べ(10/17~11/29) 25分待ち2020.2.2~2020.10.24
2020年10月24日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
是非リベンジを…
「氷菓」でお馴染み、米澤穂信さんの新作「真実の10メートル手前」が直木賞候補に挙がったそうですね。…ヨネさんといえば、前作「満願」で直木賞を逃していただけに、今回は是非受賞して欲しいものです。この人も
2016年6月20日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
西国最後の寺
こんにちわ・・・去年の6月から始めだした西国33箇所の札所巡り、今日最後の朱印を貰いに朝から行って来ました~(笑) 本当は、今月の初めに行こうと思っていたのですが、台風来襲で2度の延期、今日3度目の正
2016年6月2日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
熊本の夜はアツい!
飲み会。ビールが美味い。ハイボールが美味い。さらには馬刺しも美味くて飲み食べ放題 2500円(税込)というコストパフォーマンス。最近、この店以外で飲む気が沸きません(人´∀`)で、お腹いっぱいなのにシ
2015年2月25日 [ブログ] onimasaさん -
【氷菓】原作の米澤穂信さんの「満願」が直木賞候補に【満願成就?】
今年の山本周五郎賞を短編集「満願」で受賞した米澤穂信さん。氷菓の原作、「古典部シリーズ」などで有名ですが・・・今度は同作が直木賞の候補作になっているそうです。動画はNHKのニュース。なんと大トリで紹介
2014年6月20日 [ブログ] だいはんさん -
西国三十三カ所満願!
こんばんは。今年度も残すところ明日一日となりましたね。皆さんはいろいろ増税前に購入しましたか??さて、今年度までの目標だった西国三十三カ所満願を目指すべく3/23に、最後の礼所である谷汲山へ参ってきま
2014年3月30日 [ブログ] カミンズさん