#用水路のハッシュタグ
#用水路 の記事
-
散歩記録)小田原で用水路を巡る
6月某日、この日は暑い日とある散歩集会に行って来ました行先は小田原の山間部、風祭から荻窪、城山公園まで、主に用水路沿いに歩いてみた画像)最終地点の城北公園で相模灘とアジサイ【徒歩記録】コース(標高):
2024年6月21日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
二度寝と信金と農協と補植と洗浄と光合成細菌と用水路。
二度寝をしてしまって起きたら11時でした……。半日損した気分だわ……。おかんの用事で信金と農協へ。田んぼの補植へ行ってきました。日没まで頑張る予定でしたが、16時には終わってしまった。早く終わったのは
2024年5月3日 [ブログ] あれんさん -
除草剤散布と田植え機の部品と用水路とBrave。
田んぼと畑と庭の除草剤散布をしてました。朝一で天気予報を見て、降りそうに無かったので決行したわけですが……。見事に雨に降られましたね……。今日の作業が無駄になってしまった……。農機センターに田植え機の
2022年4月17日 [ブログ] あれんさん -
みんなで
長い間、農業用水路は土堀でした。市などにお願いしても、お上(お役所)はなかなかやってくれない(ノД`)そこで有志を集い、“美土里会”を立ち上げて“U字溝”を購入出来ました。しかし設置するのは、その有志
2022年3月8日 [ブログ] 白Gさん -
試しにね・・・。
仕事場の駐車場まわりのU字溝を浚ってみたんですよ。水深なんて10cm位しかないのに。居たんですよ。ヤマトザリガニや泥鰌、アマガエルの中に混ざって。グレーや縞々や透明や緑のミナミヌマエビが。「抱卵してる
2021年6月20日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
田植えが始まったら「用水路浪漫紀行」です、、の巻。
さて、今年も田植えのシーズンがやって参りました☆「田植えシーズン=用水路に水が流れる」ですので、日頃目を付けていた用水路を探訪するチャンス♪(*`д´)b ヨシ!昨年は確か、「村の鎮守神社の用水路と用
2021年5月17日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
貴女が落としたのは。
用水路の女神「このお古のiPhone 6ですか?」それでいいっすっ!◻︎_(:3」z)_
2021年4月3日 [ブログ] らすかる壱号さん -
お引越し。
用水路にダイブしたらす子のスイッチがなっ!
2021年4月3日 [ブログ] らすかる壱号さん -
らす子ダイブ。
下ろしたての自転車と下ろしたてのスニーカーで用水路にダイブ!
2021年4月1日 [ブログ] らすかる壱号さん -
朝からウキウキと朝倉市~うきは市あたりの車散歩(後編)
3日前にUPした「前編」の続きです。幸いにしてというと大きな語弊があるのですが…コロナ感染者数の爆発的な増加は何とかギリギリ免れている福岡県です。ただ、そんな中でもじわりじわりと危険な足音が聞こえてく
2020年12月23日 [ブログ] しげ爺太さん -
おさる、鈴鹿の里山村をおさんぽする、、、の巻。
やり過ぎな秋雨前線とちゃんぽん台風14號のお陰で川に行く気も失せ、久々の夏日と裏山からツクツクボウシの声も聞こえたので、おさるで鈴鹿の里山村をのんびりお散歩して参りました♪鈴鹿山脈と大豆畑をバックに記
2020年10月11日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
でかっっっ♪
お昼ごはんでお腹を満たした後はいよいよ津和野の散策開始黒ヴェルを駐車場に止めて津和野といえばココです↓城下町の雰囲気が漂う殿町通りこの日は平日だったので他に観光客がいない…なのでゆっくり散策できました
2020年10月4日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
岡山あるある。
用水路に転落する夢で起き(`・ω・´)タッ‼︎
2020年9月27日 [ブログ] らすかる壱号さん -
本日のニュース【高齢者が用水路に転落、猫が発見!!救助のきっかけに 富山県】
人間でも中々出来ない事をしてしまうとはやるな。
2020年6月27日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
おさるで行く「用水路浪漫紀行」、、の巻。
さてGW初日は午前中におさるの作業、天気も最高で田植えも始まったので、午後からは以前から気になっていた用水路の探訪・・・・そう、「用水路浪漫紀行」へ行って参りました♪ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒー1本目は村の鎮
2020年4月26日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
ちょっと本気出した!
こんばんは^^マジ話です。まぁ書くような事でもないのですが全く事件がなくて。。。マジ話です。先程、実家の前でコペンを洗車してた。 何ヶ月ぶりに 笑そしたら突然! 悲鳴が聞こえた!ウチの道路挟んだ向かい
2019年12月31日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
シーズンイ~ン
暖かくなったのでいつもの用水路へ行ってみたちょこちょこっと採って帰宅っと今シーズンは何回行こうかな
2019年4月24日 [ブログ] もんどりさん -
岡山の用水路。
車が落ちないタイプの用水路も有るんだせぇ。
2018年10月20日 [ブログ] らすかる壱号さん -
近所の道路が広くなったよ。
いつもより広々。(´ー`)
2018年7月7日 [ブログ] らすかる壱号さん -
岡山の実力。
ここに用水路と道路と田んぼが有りまーす。(´ー`)
2018年7月6日 [ブログ] らすかる壱号さん