#相模線のハッシュタグ
#相模線 の記事
-
歌の風景その⑦ 天気雨
久しぶりに相模線に。相模線と言えば、思い出すのが、荒井由実の「天気雨」(もちろん現役で聞いてはいません(笑))歌詞に、「相模線」が入っているんですよね。この「天気雨」は、荒井由実の独身時代最後のオリジ
2024年3月7日 [ブログ] セイドルさん -
散歩記録)神奈川梅巡り、その2
関東地方に雪・・・・の翌日。梅巡りで神奈川県北部に行って来ました。画像)朝から電車を乗り継いで、約2時間。同じ神奈川県でも天候(降雪)の違いに驚いた。朝の9時でご覧のように残雪の景色でした(^^♪歩行
2023年2月19日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
小さな踏切
いつも行くところより、ちょっと遠くのコンビニまで歩いてみたらえ(;゚Д゚)?!と思うような、小さな踏切を見つけました。平成7年からだから、もう27年も今いる所に住んでますが、歩いてみなくてはわからない
2022年2月19日 [ブログ] 柑さん -
で、さらにムシャクシャしてVSEに乗ってました
仕事で謂れのない因縁を付けられて、ムシャクシャしており、元々通院予定で午後半休だったのを有給休暇に切り替え、気がついたら海老名からVSEに乗っていましたというお話しを。まず、八王子からこれに乗りました
2022年1月27日 [ブログ] のぞみ163号さん -
相模線 E131系
会社帰りに(ルート違うけど)相模線に導入されたE131系を見てきました。ここのE131系、前から思ってたのですが、、、波をイメージした正面のドットパターン。戦国武将の斎藤道三の家紋、二頭波紋に似てませ
2021年12月30日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
初めて乗りました。
橋本駅で相模線を待っていたらE131系が来ました。このE131系は初めて乗ります。やがて205系も全てこの新型車に置き換え!相模線が直流電化から活躍して205系新型車はシート💺も快適です。
2021年12月9日 [ブログ] w681-1000さん -
京王線と相模線。
こんばんは。京王線、例の事件で有名になってしまいました。地元民としては、やっぱり愛着がありますし、日頃から駅員さんや運転士さんといった京王職員の方々が安全運行に励んでおられる姿を間近で拝見しています。
2021年11月21日 [ブログ] クハ189-501さん -
橋本 課題店舗と相模線205系
10年ほど前ですが、あるラーメンのサイトで好きな投稿者(レビュアー)の方がいました。神奈川県、東京都を中心に取材をされ、キチンとカメラで撮影された写真と豊富な知識を感じさせる文章と筆致は読みものとして
2021年9月12日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
相模線 205系500番台
相模線は茅ヶ崎駅と橋本駅を結ぶ単線の路線です。1991年に電化され、それまでの気動車キハ30・キハ35を置きかえて、今日まで205系500番台という電車が使われています。国鉄民営化以降のことで、キハが
2021年8月13日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
205→E131
今年3月のダイヤ改正より運転を開始しているE131系。現在は東京から遠くの、外房線・内房線の上総一ノ宮~安房鴨川~木更津間と鹿島線に投入されていますが、今後相模線と宇都宮線(東北本線)、日光線に投入し
2021年6月19日 [ブログ] のぞみ163号さん -
暇人の究極暇つぶし乗り鉄
昨日からの連休。天候もよろしくないとのことで午前に定期券買いにお出かけしつつ午後から「暇人の究極暇つぶし」してきました。まぁ乗り鉄なんですけどねw乗った電車を降りた駅で撮影しつつループをしてきました。
2020年10月1日 [ブログ] あおまくさん -
厚木基地スプリングフェスティバル
…に行っていました。4月29日のことです。電車で行ったので、先ずは缶ビールで喉を潤します。暑くなった日だったので、美味しかった!出店のチーズバーガーも、本場アメリカのジャンクフードそのもので、楽しみに
2017年5月13日 [ブログ] sshzeさん -
遠回り~??
今日は連休前の金曜日~いわゆるGW連休中も通院などで出かけられないし……それもつまらないし会社からの帰宅はちょっと遠回りして雰囲気かえていつもとはちがう路線コースで帰宅~?!もちろん帰宅路線から外れる
2017年4月28日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
いよいよ外装パーツ取付のため入庫
本日から外装パーツを取付けてもらうため、1週間ばかり相模原のショップ、グラベルさんへデリカを預けました^^来週には変貌を遂げた我が愛車が見られるので超楽しみ(^o^)その帰り道、36年ぶりに相模線に乗
2017年4月8日 [ブログ] さとんこさん -
懐かしの撮り鉄~身延線他・相模線・小海線~
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ本日の懐かしの撮り鉄は、説明が付かない程に記憶がありません(^^ゞ何の目的で行ったのかは分かりませんが、①身延線撮影↓②甲府で一泊↓③小海線↓④長野↓⑤相模線と回ったと写
2016年9月4日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
桜帯 JR相模線沿いの桜の穴場を知ってますか。
土日は天気が回復するって言ってたのにぃ・・・と恨み節も出そうな曇天模様。しかも昨夜は、結構な雨まで降っていた、そんな中、満開を迎えた桜たちはどうなんだろうって気になって、僕のお気に入りのスポット JR
2016年4月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
ローカル線と桜並木/相模原市 相模線沿線桜並木
相模原市、JR相模線 「相武台下駅」 と 「下溝駅」 の間にある、1Kmちょっとの線路に沿った桜並木。ここは意外な穴場で、電車に乗って車窓を流れる桜並木を楽しんでも良し、電車を降りて、線路伝いに歩いて
2016年4月2日 [おすすめスポット] 徳小寺 無恒さん -
ぶらり遠回りして襲名披露
さて、私の趣味は車はさておき、皆さんお気付きかと思いますが(爆)、鉄道に乗ることと母の趣味が移った歌舞伎鑑賞であります。歌舞伎は3ヶ月に一度くらいのペースで見に行っているのですが、3/25は12月以来
2016年3月27日 [ブログ] sahi_moriさん -
7月8日 電車でGO! ②
念願のロマンスカーに乗って、お弁当を食べ、大満足で墜ちました(笑)
2015年3月18日 [フォトギャラリー] Chain@Hybridさん -
乗ったことない(乗らずに終わるかも?)けれど、気になる電車。205系500番台(相模線用)
日本国有鉄道とJR東日本、JR西日本で投入された、205系通勤電車。中でも相模線に投入された、500番台はオリジナリティーが高いと私は思います。※タイトル画像とこの画像はウキペディアコモンズより引用。
2014年7月13日 [ブログ] 中日本鐵道さん