#種ともこのハッシュタグ
#種ともこ の記事
-
愛国保守の作り方。
今回のブログは、私がネット右翼、ネトウヨ、右翼、陰謀論者・・・、いいえ。「だだの日本を愛する日本人」 = 愛国保守、になった過程について、勝手に綴りますよ~。はい。うっかり間違えて踏んでしまった方、こ
2022年10月15日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
はい、チーズ!
好き、・・・なんです。フランスパンの上にチーズがたっぷりとろけた、オニオングラタンスープ。こちらの地方にはデニーズがないから、豚児たちに初めてオニグラを作ったら、興奮してました♪ウィンナーとシイタケも
2017年12月20日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
ピアノ弾きさんの名曲♪
昼間は夏のような日差しと暑さを感じますが、朝晩はまだまだ冷えて、ストーブを仕舞えないような、不思議な陽気。約一週間にわたる『家庭内最重要行事』が、無事に終わろうとしています。予告もなく予感もなく、突
2017年7月16日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
謹賀新年 / 種ともこ
あけまして おめでとうございます今年も よろしくお願いします(*´∇`)ノ♪みなさま、穏やかなお正月をお迎えのことと思います。雪も降らず比較的暖かい元日。国旗を揚げ、新年のご挨拶まわりや初詣も、無事に
2017年7月16日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
【ゲンキ力爆弾】あなたをめちゃくちゃ元気にする3つの方法
「お元気ですか~?」えっ?!・・・元気がでない?・・・やる気もでない?・・・ストレスがたまってる?そうですよね~。 そんな時だって、ありますよね。だって、いつもがんばっているんだもの。元気がでれば、も
2016年1月26日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
糸くずフィルターの交換
…しました~♪毎日活躍している日立の洗濯機。ビートウォッシュが売りで節水にも気を使っているヤツなんですが、糸くずフィルターが故障。♯つまり、穴あき…。(苦笑)ちょっと製造年月日を調べたら2007年製。
2014年8月30日 [ブログ] かずやんですさん -
音楽 / 種ともこ
ワン、ワン、ワン…kazunariです。学生時代を思い出しました…1. 1・2・3・4!2. オーヴァーチュアー~199Xの風景3. きみとあるいてく4. トモコ・ゴーズ・トゥ・スタジオ5. お金もち
2011年11月1日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
で、結局買ったのですね。(笑)
富士フイルムの「FinePix HS20EXR」結局買っていました。(笑)立山・黒部アルペンルート旅行のために。お気に入りの「PENTAX K5 & SIGMA APO 50-500mm F4
2011年10月11日 [ブログ] さきなおパパさん -
本日は種ともこ。
朝着替えながら「何聴きながら会社行こうかなぁ」とCDを眺めてて目に付いたのがこれ。種ともこさんの『11 YEAR'S WORKS(ゴールデン☆ベスト)』数年前に突然聞きたくなって買ってきたベスト盤。以
2011年2月25日 [ブログ] yukinetさん -
笑顔で愛している
時は、バブルの全盛期。拙者が高校時代だったかな?R32GT-R、Z32が新登場した時でもあったな。こんな時代に沢山の曲を聞いていたがYoutubeを徘徊していたら、拙者的に懐かしい曲を見つけました。久
2010年5月5日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
土筆・料理編
土筆、料理できました。袴を取るのがかなり手間でしたが。取らないと食感が悪いので。頭が開いちゃってるのもダメらしいです。たくさん食べると、これもダメらしいですので、ご注意を。お湯でさっと湯がいてあくを取
2010年3月26日 [ブログ] さきなおパパさん -
7/5 種ともこミニライブ♪
横浜ビブレにあるHMVにて種ともこさんが、ミニライブ&サイン会をやるというのを聴きつけたので早速いってみました。ということで横浜西口に到着~♪ビブレ駐車場に入るのにしばらく待ちぼうけ・・・間に合うのか
2009年7月6日 [フォトギャラリー] たったん@横濱さん -
赤とんぼ
マイナー情報でスミマセン。種ともこさんのニューアルバム、「雪月花」買いました。このアルバムは、全て童謡をポップにアレンジしたアルバムです。いずれも聞いたことのある曲ですから、聞きやすいかもしれません。
2009年5月28日 [ブログ] さきなおパパさん -
虹の女神
お友達のふわさんのところで見つけたDVD、買いにいったのですが売られておらず、本日レンタルしてきました。気になっていた映画なのです。やっぱり泣いてしまいました。『虹の女神』、自主制作映画を作る主人公と
2008年9月26日 [ブログ] さきなおパパさん -
6/14 日本橋三越~秋葉原の献花台
6月14日(土)『秋葉原通り魔事件』の献花台のことをニュース等で知って、自分達も少なからずとも縁を感じ、また亡くなった方々もなんとなく他人には思えないので、献花台に行って冥福を祈ろうと思い秋葉原までい
2008年9月2日 [フォトギャラリー] たったん@横濱さん -
秋葉原 献花台に花束を。
先日のブログにも書きましたが、秋葉原通り魔事件に危うく遭遇しそうになった私達。献花台が設けられたと聞き、すぐにでも行きたかったのですが、平日になかなか行くこともできずにいました。今日は土曜日ということ
2008年7月17日 [ブログ] たったん@横濱さん -
サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ
19時ちょっと前に帰宅テレビのチャンネルをまわしていたら(実際は押すだけだけね)千葉テレビアニメやってた「サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ」当時は観たことなかったんだけど、「種ともこ」をようつべで検索し
2008年5月21日 [ブログ] 無線屋さん