#簡単のハッシュタグ
#簡単 の記事
-
バックカメラズボラ配線その2
その1からリアゲートまでは難しくないのでカットして、リアゲートまで線が来ているものとして再開リアゲートのウェザーストリップを外すとボディーとリアバンパーの間にわずかな隙間があるのでこの隙間から通す算段
9時間前 [整備手帳] Bonntiさん -
バックカメラズボラ配線その1
グロメット貫通しなくても通せますよ。バンパー外しなしでも通せますよ。というわけで、怪しい保険の勧誘みたいですが、配線やります今回狙っている位置は、画像のとおりナンバープレートの上の位置ですこの位置に置
9時間前 [整備手帳] Bonntiさん -
ボディコーティング
我が家は青空駐車サボった証しが(笑)
11時間前 [整備手帳] どやちんさん -
大陸製 車載ホルダー(スマホホルダー)
最近出回ってる、自重でホールドするスマホホルダー。片手でシンプル操作今使ってるのがどちらかというと自転車バイク向け寄りなんでシンプルな、やつに変更
11時間前 [パーツレビュー] まこモソさん -
PIAA SPAC 樹脂製ラジエーターバルブ
クーラント量を確認した時に、皆さんバルブ交換されているのを思い出して購入しました。クーラントも減っていたので補充。追記:三菱用表記のバルブを買ったのですが、サイズが違いました。皆さんの投稿を見て写真の
昨日 [パーツレビュー] どん兵衛2024さん -
シェアスタイル WRV DG5 インナードアハンドルカバー 6p
内装からかっこよくしたい方におすすめのインナードアハンドルカバー!高級感あるデザインでこだわりの内装を演出。装着するだけで他車と圧倒的な差をつけることができ、愛車をさらにグレードアップします!実車を元
2025年10月9日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
オートバックスでオイル交換した時にエアクリーナーが汚れているので交換した方がいいと言われましたが、アイ用の在庫がありませんでした。前から気になって何度か買おうとしていたBLITZのエアクリーナーにする
2025年10月6日 [パーツレビュー] どん兵衛2024さん -
ルームランプスイッチ【続編】②
私の車が3型後期という事が最近分かったのですが、ルームランプ配線が型式によって変化があるようで、その型式に合った加工をしないと、思ったように機能しないみたい。で、以前加工した時、このようにエレクトロタ
2025年10月4日 [整備手帳] T○Mさん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
マッドガードを付けたフロントに比べて、何も無い後ろがちょっと寂しかったので、GRヤリスに付けてらっしゃる方のを見て導入。安いし、気に入らなきゃ外せばいいやと思ってましたが、写真ほど目立たず、気にならず
2025年10月3日 [パーツレビュー] ぐん@猫好き24輪生活さん -
ホワイトレターを綺麗にする。
ホームセンターで購入しました。ガラスなどに付着した水垢を落とすものです。
2025年9月28日 [整備手帳] メタボンバーさん -
ダイソー リモコンライト[イルミネーション]
バージョン2です。コンソールボックス作成後、夜間走行時車内が暗くてドリンクホルダーの位置がわかりづらかったので百均製LEDをつけて改善してみました〜👍昔の自分なら配線引いてイルミ連動にしていたと思い
2025年9月28日 [パーツレビュー] しろBOXさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
車いじり始めたばかりで、コーティングとかよくわからなかったんですが、素人が簡単に始められるものを探して購入。これ一本でガラスにもボディにもホイールにも使えて樹脂系のパーツも大丈夫とのこと。洗車の後、濡
2025年9月27日 [パーツレビュー] たまMDさん -
エアクリーナー交換
エアクリボックスのピンを外して、フタを開けて入れ替えるだけ。3分かからずに終わります。
2025年9月26日 [整備手帳] BEN3さん -
ASTRO PRODUCTS ディスクブレーキピストンツール
アストロプロダクツでディスクブレーキピストンツールDT211を購入しました。ブレーキパッド交換で、フロントキャリパーのピストンを戻す工具です🛠️付属のハンドルだけで無く、21mmのソケットをラチェッ
2025年9月25日 [パーツレビュー] TOKUーLEVOさん -
POML Devil's tear
簡易セラミックコーティング剤です。悪魔的な膜厚セラミックコーティング。濡れた状態でも水を拭き取った状態でもどちらでも施工可能。ボディーに吹きかけ拭き伸ばすだけの簡単施工。と言う謳い文句。コーティングが
2025年9月24日 [パーツレビュー] もーーやんさん -
スマホと連携って
新しいwin11搭載のパソコンにスマートフォンとの連携ってのがありまして下段のタスクバーにセットして、デバイス(スマホ)連携をしたら・・・いちいち画像などデータをメールかUSBでつなぐこともなくあっさ
2025年9月18日 [ブログ] あおまくさん -
槌屋ヤック スレンダーマルチグリップバー
当初突っ張り棒をと考えてましたが、会社の同僚に『走ると突っ張り棒の中のバネがカタカタとうるさいで』と言われたので探していた所、このような物を見つけたので購入。取付と言うか設置も画像のように簡単で1分で
2025年9月14日 [パーツレビュー] もーーやんさん -
トヨタ(純正) シフトノブ
トヨタ純正 C-HR GRスポーツ用純正シフトノブ【33542-10040-C0】※カローラツーリング流用可能https://a.r10.to/h5o54S見た目あまり変わらないので、自己満足かな。た
2025年9月10日 [パーツレビュー] Nくらさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:手間をかけて拭き上げて乾いてから塗っています💦Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?回答:憧れて
2025年9月5日 [ブログ] ポンピンさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:ブロワーで水滴を飛ばして、半濡れ状態Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?回答:イエスこの記事は
2025年9月5日 [ブログ] ごんたパパ~さん