#緑井のハッシュタグ
#緑井 の記事
-
緑井駅前
--------------------------------------------------
2011年1月9日 [ブログ] はるさ~んさん -
緑井駅前_02
2011.01.08
2011年1月9日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井駅前_01
2011.01.08
2011年1月9日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井の毘沙門堂_ロ
入口に着く。下から約1時間でした。先ずは仁王が立っている山門があります。この山門は誰でも二階に上がる事が出来て、鐘を撞くことも出来る。なぜだかムカデのマーク。この毘沙門堂では他にもムカデマークを見る事
2010年9月22日 [ブログ] はるさ~んさん -
緑井の毘沙門天堂_ハ
登ってきた道とは違うところを選んで、のんびり歩いて下りていく。可愛い家。Y字路ファンです。謙虚な大工。参道入口の直ぐ近く。マンション前の彫像も多聞天(毘沙門天)おじゃる丸に出てくるキャラクター、金ちゃ
2010年9月21日 [ブログ] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_07
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_06
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_05
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_04
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_03
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_02
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井:毘沙門堂_01
2010.09.20
2010年9月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑井徘徊(夜)
以前より目をつけていた地下道を歩きに行く。--------------------------------------------------地上へ上がってきて・・・・・再び地上から離れる。通ってきた
2010年2月13日 [ブログ] はるさ~んさん -
八木・緑井散策
八木・緑井散策① 八木・緑井散策② 八木・緑井散策③八木・緑井散策④ 八木・緑井散策⑤ 八木・緑井散策⑥第二回。八木用水路を
2009年7月26日 [ブログ] はるさ~んさん -
八木・緑井散策⑥
幹線道路へ出ました。
2008年12月17日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
八木・緑井散策:親水公園
帰りは川沿いに作られた親水公園を歩いていきます。何キロにも渡って続いていおり、終点がバイクを停めたホムセン付近で好都合。
2008年12月17日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
八木・緑井散策:宇那木神社
何かありそうなところは寄り道して行く。何かって何か??そりゃワタシにも分かりません。何かは何かです。
2008年12月17日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
八木・緑井散策⑤
車は不可。バイク、自転車なら普通に通り抜けられる道でした。ここを抜けられないと大幅に遠回りになる。
2008年12月17日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
八木・緑井散策④
用水路には橋が沢山架かっている。必要になった時点で各自が作ったようなものが多い。
2008年12月17日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
八木・緑井散策③
なんだか用水路はどうでもよくなってきた。
2008年12月17日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん