#花のハッシュタグ
#花 の記事
-
Photo Gallery - 紫陽花 1回目
撮影日2025/06/21撮影場所埼玉県秩父郡皆野町美の山公園1Nikon D850 135mm F4 1/160sec. ISO100 PROSOFTON-A(W)Nikon D850 31mm F
18時間前 [ブログ] ゆいぼんさん -
25.08.14_家庭菜園ーオクラ成長中
オクラの花も毎朝に咲いています。
2025年8月15日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
Photo Gallery - 花菖蒲 3回目
撮影日2025/06/07撮影場所埼玉県秩父郡小鹿野町花しょうぶ園Nikon D850 95mm F11 1/13sec. ISO100 PROSOFTON-A(W)Nikon D850 102mm
2025年8月15日 [ブログ] ゆいぼんさん -
3/150
先日長い期間掛かって育ったトルコキキョウが開花その後残りの蕾も無事に咲いた2個目は最初と似た色で少し緑味が無い3個目は薄いピンクと咲いて居る株には枝分かれに新芽が出来てるので枝になるのか花になるのかど
2025年8月10日 [ブログ] のら三毛さん -
Photo Gallery - 黄菖蒲
撮影日2025/06/01撮影場所埼玉県秩父郡横瀬町横瀬町農村公園Nikon D850 32mm F11 1/20sec. ISO100 ND16 PROSOFTON-A(W)Nikon D850 2
2025年8月6日 [ブログ] ゆいぼんさん -
向日葵のちメロン
N-BOXで向日葵を観にプチ・ドライブ。ちょいちょい自転車で通る山間地へ。向日葵にも種類があるのか、先日の干拓地の(こっち参照)は背が高かったが、こちらは腰ぐらい。 あたり一面に広がる黄色い絨毯は、
2025年8月6日 [ブログ] THE TALLさん -
1/150
1年4ヶ月前に種蒔きしたトルコキキョウ150個程種蒔きして殆どが発芽したが日を追うごとに萎びたり枯れたりどうにか育ってくれたのは8本だけその中で花芽がついたのは3本だけでそして今朝やっと花が咲いた~~
2025年8月2日 [ブログ] のら三毛さん -
酷暑散歩
暑いからといって部屋に閉じこもってゴロゴロしてると、逆に体調が崩れそう。思い切って大汗をかいちゃぇ! 入道雲を仰ぎながら、35℃越えてんのに散歩に出かける。青空に映える花々。ここしばらく雨が降ってな
2025年7月28日 [ブログ] THE TALLさん -
涼を求めて⋯⋯ジムニーシエラ
7月26日の土曜日。昨日です。涼を求めて、滋賀県へ⋯先ずは、長浜市、あいのたにロータスプロジェクトの蓮花。白い蓮は、藤原宮跡には無いのでパチリ。ここは、広い。って言うか、広過ぎて、写真では撮りづらい。
2025年7月27日 [ブログ] lovez33さん -
遅くなったけどハスの花を見てきました
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ台風と言うか凄い雨ですね。風は、ない。今日は、ハスの花を、見てきました。晴れている日のハスもいいけど雨の日も良い感じですが台風が来てたからどうかな?と思った
2025年7月16日 [ブログ] のLさん -
ロータス発見〜(*☻-☻*)💕
仕事の途中でロータスを発見いたしましたよっ(*☻-☻*)💖ロータスと言っても🏎️のロータスではありません〜(๑・̑◡・̑๑)ハスのお花🪷です〜╰(*´︶`*)╯♡ハスの畑?沼?たぶん管理してる方
2025年7月16日 [ブログ] かずさん595さん -
ダイソー 造花
あまりにも殺風景な車内なので花を飾りました。サイドデフロスターに突っ込んだだけです。
2025年7月13日 [パーツレビュー] UFOさん -
7/4今週の花活
毎日毎日暑い日が続きます。嫁さんが朝晩と水やりや日陰に移動したりお世話してます。暑さに負けず花盛りですね。ペチュニア、サフィニア、カリブラコア、美女桜、カサブランカ、ルドベキア、グラジオラス、ナデシコ
2025年7月9日 [ブログ] み~ろんさん -
紫陽花🎵
『紫陽花(あじさい)』道端で綺麗に咲いていたので1枚パチリ🎵しかし・・・暑いぜ💦💦💦
2025年7月5日 [ブログ] あらあら♂さん -
花夢の里 〜菜の花と雪柳〜
2025.4.13 芝桜とネモフィラに続き、菜の花と雪柳の風景をお楽しみ下さい。菜の花畑①菜の花畑②菜の花畑③菜の花畑④雪柳①雪柳②雪柳③雪柳と青空のコラボは清涼感がすごくて爽やかです。また開放的な青
2025年7月3日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
ほおずき♪
昨日某所でほおずきの鉢植えを買いました♪立派な5本立ちで1280円はとても魅力的ですw外に出すときっと枯れるので、玄関に置いて鑑賞します。
2025年7月2日 [ブログ] てつ230さん -
花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
2025.4.13 桜巡りで広島の世羅町を訪れたのですが、ちょうど芝桜とネモフィラが咲いてきれいだったので立寄ってみました。きれいな花畑の風景をお楽しみ下さい。(以下、花夢の里パンフレットより引用)・
2025年7月2日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
花
今年は短い梅雨であった。しかし暑い〜アイスコーヒーを見ていると不思議な模様に目がいった?こんな感じか?今年の梅雨は、気まぐれビーナスてはないか?♫去年のトマトは青くて固かったわ〜♫だけどいかが、今年は
2025年7月2日 [ブログ] バーバンさん -
不明 水中花シフトノブ(梅)
ネットでシフトノブを見ていたら珍しいこちらのシフトノブを発見してしまいポチりました😅梅の花の水中花は珍しいと思い、ゆ、指が勝手に〜…となりました🤣こちらも長さは150mmですがトップ部は平らになっ
2025年7月1日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
紫陽花寺
郊外にある「本興寺」に紫陽花が咲いてるらしい。行ってみるか。紫陽花ってのは、こんなに青いもんだったっけ?土地のPHで色が変わるとも聞いてるが。梅雨明けも間近。今が見頃である。
2025年7月1日 [ブログ] THE TALLさん