#衣類乾燥機のハッシュタグ
#衣類乾燥機 の記事
-
東芝衣類乾燥機 ED-F40M(LS) ベルト交換・メンテナンス
東芝衣類乾燥機 ED-F40M を頂いたので,使用できるように修理と,長期間使用していなかったとの事なので,機械部のメンテナンスを行いました。この機種は2000年07-12月製ですが,2024年モデル
2025年1月20日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
乾燥室DIY完成
デシカント式除湿機を買って、強力突っ張りポールと、カーテンレールに自作フックで洗濯ピンチを3個掛けられる乾燥スペースをベランダ前の廊下にDIY。ここは普段私しか通らないので、邪魔にならない。浴室乾燥も
2025年1月19日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
さて…
洗濯物畳みも今夜は早く終わりまして、通常営業は後、関係各位のトイレのご案内を残すのみとなりました。いやぁ~此れで深夜帯&明朝何事も無ければ、3連泊も無事に終わりますな…あ!そう言えば…昨夜お話したPC
2025年1月16日 [ブログ] クマおやじさん -
乾燥機プーリーとベルト交換 って
三年目にして温風出ず止まってしまう衣類乾燥機洗濯機の上から下ろし裏蓋開けるとプラスチックプーリーが減って破損ゴム成のマルベルトも一部極端に減り硬化してとwオイオイ…熱かける機器にこの構造ってw
2024年4月9日 [整備手帳] katta .さん -
新型実戦投入
冬場は暖房効かせてるニャンコ部屋で室内干ししていた洗濯物ですけど春〜秋は浴室にて除湿機乾燥デスけどなんか最近除湿機の調子が今一つ思い切って新型導入ッスどれっくらいの性能なのかチェックです(^^ゞ今回の
2023年4月5日 [ブログ] 岡リさん -
除湿器、新調
2004年7月22日に購入した除湿器が壊れました。18年7ケ月よく働いてくれました。雨天時は、廊下に干して戸を閉めて密閉にして除湿器運転なので、必需品です。シャープ冷風、衣類乾燥、除湿機CM-P100
2023年2月21日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
衣類乾燥機修理
我が家の2007年式衣類乾燥機ロックの爪折れて養生テープで固定してました(^-^;
2022年2月25日 [整備手帳] ユウKさん -
衣類乾燥機の修理③
先月の話で恐縮ですが・・・20年間使っているわが家の衣類乾燥機 National NH-D502P(2002年製)。2017年には丸ベルトの交換、2020年には電源スイッチの交換を実施して何とか使い続
2022年2月14日 [ブログ] フィニヨンさん -
ガスの力・・・
朝晩がぐっと冷えるようになりました。一年前のこれくらいの時期に導入を検討、年末に購入した商品がガス衣類乾燥機。就職して最初に入居した寮に設置されていて仕事から帰り、入浴~夕食の間で洗濯が完結する便利さ
2020年10月17日 [ブログ] けーえむさん -
衣類乾燥機の修理②
2002年から18年間使っている我が家の衣類乾燥機ナショナルNH-D502。昨年12月に電源ボタンが壊れたため、折れたパーツをプラ板で復元するも、スイッチユニットの内部がダメになっていたため完治せず。
2020年3月17日 [ブログ] フィニヨンさん -
乾燥機の修理
GW最終日の日曜日、洗濯をしていた妻nonからヘルプが・・・「何度やってもエラーが出て乾燥機止まる」と不安な表情。江の島サイクリングから戻ってみんカラのブログを書いていた手を止めて見てみることにしまし
2017年5月8日 [ブログ] フィニヨンさん -
洗濯物が乾かない(><) 衣類乾燥機が欲しい(*≧∀≦)
我が地域の飛騨地方はこの時期、昼間でも10度まで行かない気温です(>
2012年11月25日 [ブログ] takaya778さん -
電気屋~
おはようございます。11月です。だいぶさぶくなってきましたが通勤はGF250で頑張っています。会社で使っている衣類乾燥機、また壊れました。いったいどこの会社の製品だ?あ、うちか。仕方なくまた修理依頼を
2012年11月1日 [ブログ] フミポンさん -
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
あれだけリサイクルショップを探し歩いても見つからなかった衣類乾燥機がヤフオクで配送料込みで6000円でゲッツV(^0^)あ プライベートぢゃなくて会社のですが(笑スタンドに乾燥機はマストアイ
2010年12月18日 [ブログ] パプティマグマグさん -
ようやく!ヽ(=´▽`=)ノ
休みが取れました!ヽ(=´▽`=)ノ今日は新発田市の五十公野公園球技場でラグビートップリーグのサントリーVSクボタの試合を見てきました。あいにくの雨でしたが、高速道路無料区間だったので妻と一緒に観戦し
2010年10月10日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん -
衣類乾燥機修理^^
昨日やっと現場が切りが付いて今日はお盆休みですwで・・自宅の溜まってる用事を色々と・・・まずは以前ブログに書いた東芝の衣類乾燥機を外に出して置きっぱなしだったので分解処分しようとバラシてみました。開け
2009年8月16日 [ブログ] ぎんぺいさん