#記念&記録のハッシュタグ
#記念&記録 の記事
-
43210の瞬間
帰省中のドライブで、オドメータのカウントダウンの瞬間が初めて確認できました。次の50万キロを迎えることはないと思います。また、高速運転中だったので、助手席の息子が撮影してくれました。いろんな意味でいい
2019年8月10日 [ブログ] あさり03さん -
キリ番記念(50000キロ)
2014年10月1日納車時44000キロ2015年11月30日50000キロ達成!!目指せ10万キロ♪※保険の関係で年間5000キロ超えると追い金が・・・
2015年12月11日 [フォトギャラリー] 鈴木 蘭さん -
記念です。(・∀・)アヒャ!!
やっと慣らし終了です。俺はそんなもん気にしない!(゚Д゚;)・・・・・とか言ってはみたものの、軽ーいタッチでアクセル踏んでる自分がいました。(笑)やっぱ自分、気弱いんで。。(゚∀゚)ブハッ∵∴めでた
2014年12月2日 [ブログ] TAKA426さん -
ゾロ目記念(44444キロ)
2014年10月1日納車時44000キロ2014年10月17日44444キロ達成!!目指せ10万キロ♪
2014年10月17日 [フォトギャラリー] 鈴木 蘭さん -
2013年7月から観た・乗った鉄道・他
2013年7月26日丸の内線。東京地下鉄3号線です。
2014年1月25日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
納車直後
純粋無垢なPCX
2013年12月28日 [フォトギャラリー] らい.さん -
111111/1111達成
99999km/99.9km、100000km時にリセットで準備できていた筈が、途中バッテリー関係の不具合か?駄目になって何度かチャンスが有ったが全て逃した。しかし大佐からアドバイスに1000km単位
2013年4月22日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
5周年記念バージョン
新車で出会って早5年!2回目の車検が終わりました。
2012年8月15日 [フォトギャラリー] くる丸15さん -
入学記念に
上の子が小学校に入学したのを記念に、こんなの作ってみました。我らDIYヤーの見方ジョイフルホンダで見かけて以来、何かの機会に作ってみたかったのです。このたび、上の子が小学校に入学したのでついに作ること
2012年4月13日 [ブログ] TREK-AE86さん -
舞洲ジムカーナ!!
初めて生で見てきました!身内で参加者は、塩ヤンさんと青パル父。見学兼横乗りで、青パルさん。ケイマリさん。セルにゃんさんと自分の計6人♪予定ではぺーすけさんも来るはずだったそうですが・・・無理になったそ
2012年3月4日 [ブログ] あてんぷとさん -
99999km/99.9km&100000km/0.0kmへの道
海ホタル密会2011年9月24日に、98765km,437.7kmで僅かに21は逃しましたが、9876543まで並べられました。
2012年1月10日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
記念の距離数
コンバンワ~ (*・∀・)ノ柴犬⑨です。これをすっかり乗せるの忘れてましたw一昨日の土曜日の夜最強の数字⑨⑨⑨⑨㎞に行った事が( ゚д゚)ハッ!嬉しいでねミッションの運転はまだまだだけど今後ともお願い
2011年12月12日 [ブログ] 柴ちゃん「柴犬9」さん -
99999/99.9km&100000km撮った!どぅ!!
先日は計算違いでした。会社との往復は46kmなので本日通勤分+9kmでした。帰りは上司が出張で出たので、俺の仕事が増えて21;18でした。早速張り紙に気付き、ひたすら気にして運
2011年10月22日 [ブログ] 黄8の松さん -
99999への道
今日、無事にメーターセットが完了し、99999999kmが実現出きるに、99900kmでBトリップを0セット出来ました。実は99000km時に0セットして99999-999.9kmという9x9を狙って
2011年10月20日 [ブログ] 黄8の松さん -
遂に『みんカラ』2周年となりました。
友人登録が52人も登録有難うございます。雨宮仲間、MRCメンバー、R-3メンバー、サーキットメンバー、mixiと両方登録、みんカラのみの地方の方々と幅広くなってきて嬉しい限りです。RX-8パーツ 75
2010年5月1日 [ブログ] 黄8の松さん -
昨日の給油は、5555でした。
昨日給油したら、丁度¥5555でした。これは狙っても難しいのに、偶然5が並びました^^、イェーイ。
2010年2月5日 [ブログ] 黄8の松さん -
遂にパーツアップが600個。
実際は606個なんですが、RX-8単独では600個丁度です。あれ、607個と思うかもしれませんが、アクアクリスタルはRX-8と親父の車でアップしていてWっているので、606個です。残りは18個で、打ち
2009年12月13日 [ブログ] 黄8の松さん