#設計変更のハッシュタグ
#設計変更 の記事
-
クーラント漏れによるラジエーター交換
2週間前に気がついたお漏らし案件です💦チビってアンダーパネルに少し溜まってました😅そのときにラジエーターだと特定はしてました😁で、パーツが揃ったので、ジャッキアップします
2024年2月6日 [整備手帳] PM335さん -
DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード Rebel1100/DCT 25138
DYATONA パイプエンジンガードは下りのコーナーリングなどでは最初に接地し易く樹脂製バンパーを付けていきなりガツンと接地しないように対策していましたが、DAYTONAが設計変更をして接地し難いよう
2022年7月25日 [パーツレビュー] eigoさん -
モンスターユニットが出来そうです。
ハザード信号完全分離ユニット、ウィンカー信号完全分離ユニットを個別に組み込むことになったので、改めて設計図を引き直しました。やはり統合制御である以上、全てを一度に図面に起こしたほうがやはり見易いですね
2020年6月14日 [ブログ] asudaiさん -
設計変更
8月5日アンパネ仕上げ段階突入前に・・親分とFSRさんがやってきたご指導あり!納得して3箇所の設計変更します(^^)v変更前↓変更後↓残りの2箇所はあそことあそこ
2011年8月7日 [ブログ] hayashiさん -
いまさら遅い!かかった費用は取るぞ!
散々急がさられた仕事ですが、現在すでに工場に入って加工中です。しかし、今更変更ですってヨ。ものすごく工場に急いで頑張って貰えば間に合うけど、わざとムリって言って、変わりにすぐできる仮設作って仮設代も請
2011年7月21日 [ブログ] せいごう@みなみかんさん -
できるかな?(その2)
ジョイフルで買ってきたアルミ板ですが、今日改めてスケールで作りたい物の概寸測ってみたら…(。・・。)ン?俺の買ってきたアルミ板って…Σ(|li゜Д゜ノ)ノんヵ゙ぁっ!!!予定の大きさのもの作るとなると
2009年9月5日 [ブログ] SHIN☆さん -
早速出鼻を挫かれて…
先週末に頑張って送られてきたデータを猛編集!今日出勤したら取引先からお電話…、「設計変更が有るのでデータを差し替えで~」ほぼデータ編集終ってたのにッ!!しかも差し替えのデータが送られてくるのは水曜日以
2008年12月9日 [ブログ] 赤ピ~さん