#車検証電子化のハッシュタグ
#車検証電子化 の記事
-
夏休みの宿題② GS450hの車検無事終了
夏休みの宿題②としてGS450hのユーザー車検が無事終了しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/732883/car/2581373/8329346/not
2025年8月12日 [ブログ] tsuzuさん -
車検4回目 東京陸運支局
初めて東京陸運支局で受検しました。多摩の予約が週末金曜日しか取れなかった為です。自宅からは品川(東京陸運支局)と練馬と多摩と横浜は自宅からほぼ等距離なので全く問題ありません。以前からネットで予約ですが
2025年8月12日 [整備手帳] tsuzuさん -
車検証アプリ
車検証アプリというものがあることに今日気づきました(笑)。紙の車検証(サイズ小さい!)をしげしげと見ていたらアプリがあるよと。この車検証にはICタグが仕込んであるよと。リコールの通知も届くようになるん
2025年4月22日 [ブログ] くろすふさん -
ENEOS公式アプリへ登場したマイカー情報登録
タイヤサイズが間違いなのでSSアプリヘルプデスクへ質問中
2025年2月15日 [ブログ] 320i_masaさん -
車検 & 法定24ヶ月点検
来月中旬で車齢5歳を迎えるので、バイク屋の仕事納め前に車検&24ヶ月点検を受けてきました。
2024年12月25日 [整備手帳] たーくん☆さん -
小ちゃくなちゃいました!
車検証もいよいよ電子化
2024年11月27日 [ブログ] CZ50さん -
ジムニーノの車検
11/25にジムニーノの車検を受けてきました!前回からの変更点は下記。・前後バンパー・ファイナルギア・ミッション・ルーフまぁ特に問題ありませんが、ファイナルギアをAT用にしたことで、純正スピードメータ
2024年11月26日 [ブログ] カズ53377さん -
6回(13年)目の車検
6回(13年)目の車検を所沢陸運事務所のユーザー車検で受けました。朝8時に陸事に着き、車を検査ラインの前に停めてから自賠責保険加入と重量税税を支払いを行います。重量税を払ったときに貰った書類に必要事項
2024年11月21日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
181685で430
車検が終わり、この走行距離で
2024年10月19日 [整備手帳] ワンワンワンさん -
国土交通省 物流自動車局 車検証閲覧アプリ
入れてみました。車検切れの警告設定できるのとリコール連絡が来るのは便利かな。
2024年10月10日 [パーツレビュー] ta152c0さん -
国土交通省 車検証アプリ
メーカー、メーカー、、、国土交通省らしいです。約6年浦島太郎になりました。名称は超シンプルで車検証閲覧アプリ。まんまなのですが先日車検証とステッカーを受領してその車検証にQRコードの記載がありアプリを
2024年9月7日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
小さい!
モダ石油さんに、でき上がった車検証を取りに行きました。😃車検証が驚くほどコンパクトになりました!😃😄並んでいる車検ステッカーと比べてこのサイズです!😃この部分にICチップが入っていて、これで管
2024年8月3日 [ブログ] shinD5さん -
3回目の継続車検終了
走行距離60,927kmで3回目の車検が特に交換する部品も無く最寄りの車検指定工場にて無事に終了しました。車検費用はブレーキパッド交換も含め、94,200円でした。
2024年5月19日 [整備手帳] 赤髪のシャンクス.さん -
新型車検証・・・ちとユーザー側にはメリット少なすぎやしませんかね。
普通車は去年から。軽自動車は今年から。車検証が新しくなり、A6サイズの小型化・IC化されたものに変わった。そして、車検を受けると、自動車検査証記録事項という紙が付随してくる。が、しかしこれがまぁ使いに
2024年2月1日 [ブログ] -Kathie-さん -
2度目の車検🚗🔨(備忘録)
お気に入りの220系✨まだまだ乗るので☺️11/9に2度目の車検を受けて来ました。
2023年11月18日 [整備手帳] ★☆TETSU☆★さん -
国土交通省自動車局 車検証閲覧アプリ
夏休み休暇で暇なのと車検証ICタグにどんな情報が格納されているのか?気になったのでググってみるとNFC対応のスマホだったらアプリで読み取ることが出来るみたいなので試してみました🧐
2023年8月16日 [パーツレビュー] WILDさん -
11年車検
今回もユーザー車検で継続車検を受験
2023年5月18日 [整備手帳] 己林さん -
TDM900のユーザー車検
昨日は生憎のお天気でしたが、車検予約を取っていた都合により、我が愛車であるTDM900のユーザー車検に寝屋川陸運局まで行ってきました。(*^-^*)ゞ妻と私で車検のあるバイクが1台づつあるので、意外と
2023年4月26日 [整備手帳] MIYANさん -
新しい車検証が届きました😊
車検終了後、なかなか届かなかった新しい車検証がようやくショップに届いたということで、朝方、出勤前にショップに立ち寄り、受領して参りました。今回から、車検証はICチップ付きの新型に変わり、これまでの車検
2023年3月20日 [ブログ] リックちんさん -
新車検証
新車検証になった。1枚で良くないですか?無駄に2枚になってますが
2023年2月22日 [ブログ] きゆろひさん