#転用のハッシュタグ
#転用 の記事
-
前期のマッドフラップを後期に取付(後ろ側)
後ろ側もマッドフラップが付きました。やっぱりガイドのようなところで切ったらマフラーかわせました。穴開け箇所は左右同時に見ることもないので、割とアバウトに空けちゃいました。結局ボルトやら平ワッシャーやら
2025年8月6日 [ブログ] げんぼいさん -
前期マッドフラップを後期に取付(前側)
後期型のマッドフラップ。
2025年8月2日 [整備手帳] げんぼいさん -
oricarmes 携帯ホルダー
oricarmesさんの携帯ホルダーです。先月の通勤途中に突然スマホホルダーが落下しました!スマホは取付けてなかったので不幸中の幸いですが、使い勝手も良くスマホホルダーとして優秀だったのでちょとショッ
2025年5月7日 [パーツレビュー] Penpo@RBH_FK7さん -
中華製 C-HR専用ハザードスイッチ枠 マグネット式スマホホルダー
7/28お仲間さんたちとのツーリングオフで、先日C-HRを降りられたmugenryuさんから頂きました。スマホの置き場所では自身も散々試行錯誤していましたのでこちらは嬉しい頂きものでした。丁度同時にツ
2024年12月21日 [パーツレビュー] potantさん -
バッテリーを再利用・転用 ~試用編~
この間バッテリーを交換しましたが、お試しと暇つぶしを兼ねて、再利用と転用をしてみようと思います。バッテリーの箱や持ち手・端子キャップは保護や運搬の目的から、こちらも再利用します。
2024年8月18日 [整備手帳] のらいぬ@658ccさん -
トヨタ純正 ドアリフレクター
なんとなく 金属部分が目につくなぁ・・・と始めた、ドア周りのネジやらドアキャッチャーやらのカバー装着♫[TOYOTA PJ10] ドアストライカーカバーを装着♫https://minkara.carv
2023年5月27日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
家庭用コンポがないので
パイオニアのコンポは修理に出しており、PCモニターの音ではさすがに満足できない。そのため以前シルビアに載せていたカーオーディオを家庭用で使えるよう作業しました。費用は電源のニンテンドーwiiアダプター
2021年4月17日 [ブログ] 丹沢男さん -
カーオーディオ家庭用転用
家庭用のスピーカーコードをギボシ加工。
2021年4月17日 [フォトギャラリー] 丹沢男さん -
フロントシートの不満
DA17のバンですがフロントシートにはアームレスト が有りません。ワゴン用アームレスト付きシートの移植も考えましたがサイドブレーキがあって無理かな。汎用のアームレスト も売っていますが大概はブラックの
2020年5月17日 [フォトアルバム] Trail Overlandersさん -
インフルエンザ薬の承認って インフルエンザ薬の転用って
確かに特定の対応用の薬として承認された薬を他の病状に使うには治験とか安全性を問うのはあるが海外ではあちこちの国が完璧とはいえないまでも既にアビガン…とかいう新型ウイルス対応新型ウイルス対策に一定の効果
2020年4月4日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
東武20000系列が地下鉄運用を離脱
地元を走る東武スカイツリーラインでは、長きに渡り東京メトロ(旧営団地下鉄)日比谷線と共に相互直通運転を行なってきました。直通運転開始以来、18m3扉車(一部5扉車)で運用されていましたが、ホームドア導
2020年4月3日 [ブログ] こすさん -
ダイソー ドリンクホルダー
本来は、ヘッドレストの脚部分に引っ掛けて使用するようですが、みん友さんの真似をして付けてみました。
2020年3月20日 [パーツレビュー] faithさん -
自作 リアマッドガード
フロント用をロングタイプに換えて不要になったノーマルを使用標準よりやや幅広め、やや長めに切り出しました効果のほどは? 評価は後ほど
2020年2月6日 [パーツレビュー] kan-chiさん -
矢崎化工 イレクタージョイント J-46 S BL
【総評】これは本来、日曜大工でパイプを組んで棚を作ったりするためのジョイントなのですが、ジョイントの内径が、一般的な乗用車用の発炎筒の直径とぴったり同じです(厳密には約1ミリ緩いのですが、φ28ミリの
2018年9月13日 [パーツレビュー] 鹿原さん -
メルセデス・ベンツ(純正) Gクラスキッズスリッパ
amazonで購入した、我らがゲレンデの麗しきアイテム。幼児向けの室内履きだが、生憎我が家に足が入りそうな者がおらず、居たとしても愛しのゲレンデが「足クサ」になるのは忍びない。そこでミニ観葉植物を買い
2018年4月16日 [パーツレビュー] midnightbluelynxさん -
重要!! 悪質勧誘業者について、その2
朝に書いた重要!! 悪質勧誘業者について の補足です。悪徳業者は「NTT西日本のサイトで本人確認するので私の指示に従ってください」と言い、下のサイトへ誘導します。NTT西日本のサイトにある「転用のお手
2017年10月29日 [ブログ] ジェダイさん -
そうやったんや~~~!
一流の高級車と言えども、一般のノーマル車の部品を転用してたなんて、衝撃以外何モノでもありませんね。もっとも日本のメーカーさんなら絶対にやらないと思っていますが。
2017年8月22日 [ブログ] ハイウェイのカモシカさん -
三菱自動車(純正) アイ・ミーブ用純正ウェザーストリップ
【総評】定番のアイ・ミーブ用のウェザーストリップです。購入価格は前後左右のドア4枚分の合計+消費税です。リヤ側は左が2本ですが、問題無く取り付けられました。ウェザー,FドアL (5725A129
2017年5月14日 [パーツレビュー] 白槍さん -
i-MiEV用三菱純正ウェザーストリップ取付
定番な感じのi-MiEV用三菱純正ウェザーストリップです。年末に注文していた部品が入荷したので、受け取ってきて早速取り付けです。
2017年5月14日 [整備手帳] 白槍さん -
PIONEER / carrozzeria ND-BFC200
ナンバーに紛らわすタイプのと比較したが、純正の強みと中古店で本体+接続コードのみでほぼ半額だったモノがあったのでお取り寄せ。コードも細型コネクタでの2分割で長いコードの引き回しもホドホドで済み、作業を
2017年4月5日 [パーツレビュー] 対厳山さん