#鎖骨骨折のハッシュタグ
#鎖骨骨折 の記事
-
インスタ360と身体のテスト中です😜
スパスポちゃんにインスタ360を取付けてはみたものの、まだ走るのは難しいのでダックス125に取付けてみます❗️下側マウントはスパスポちゃんと同様に左のタンデムステップを開いてクランプします。上側マウン
2025年7月7日 [ブログ] Prancing Horseさん -
東北1周ツーリング〜プロローグのはずが💦
いきなり刺激の強い写真で失礼します💦多少オーバーかと思いながらもダイネーゼのレザーウェアで出発して良かったお話しです。Yahoo天気では午前6時に雨が止む予報ですが、深夜割にするため午前4時までにイ
2025年4月23日 [ブログ] Prancing Horseさん -
交通事故発生
少し時間経ちましたが、5/25 21:20頃、高校生の息子が自転車で横断歩道走行中に車に跳ねられました。鎖骨骨折で歯も折れて、メガネ粉々😱骨を繋ぐ手術が必要になりました。頭も打っていたので脳神経外科
2024年5月29日 [ブログ] かさぼうさん -
初骨折
本日、鎖骨骨折で五日間の入院から退院しました。レントゲン写真も個人情報らしいので、装着した金具の部分が中心の写真です。骨折も初めてですが、手術も全身麻酔もはじめてでした。麻酔明けは痛いぞと脅されていた
2024年5月25日 [ブログ] RS111さん -
まだくっついてないかも
今日、骨折のリハビリと診察があり、もう骨はくっついていると言われていて肋骨の痛みも全く無く、あとは右肩と右上腕の痛みだけが残っていて鎖骨骨折で動かしていなかったのでひどい五十肩のような状態になっている
2023年10月29日 [ブログ] maccom31さん -
ロードバイク練(抜釘手術)
一年前に鎖骨骨折した際に釘のような器具&針金を埋め込みました。主治医からそろそろ取ってもいいよと言われ梅雨シーズンを待って、今度は摘出手術。主治医から「肩の方を3cmくらい切って、引っ張り抜きますね。
2023年6月10日 [ブログ] Andabataeさん -
\386,000 儲かったぞ!
さっき銀行に行って記帳してきました。それは何故かというとバイク事故の相手の保険会社から慰謝料が入っているか確かめる為です。まぁ書類が来ててそういうおカネが入ることは事前にわかっていたんですが一応念のた
2023年6月3日 [ブログ] sl_hfr70さん -
近況報告(交通事故から半年)
皆さん、こんばんは。もう早いもので11月ですね。寒くなって体が冷えると肋骨骨折した箇所が痛みます。しかしながらリハビリと自主トレの成果によりテニスは怪我する前の6割くらいまで状態が戻ったのでひと安心で
2023年4月18日 [ブログ] papipriさん -
肋骨は結局4本折れていた
事故当時は夕方だったので市の総合病院の救急外来での診察でした。最初レントゲン検査をして確認していただきその後CT検査で診断がでました。その時は救急外来でしたので紹介状を書きますから後で専門医に行ってく
2023年2月25日 [ブログ] maccom31さん -
畜生!マイクラめ…
昨日の朝通勤しようとマイクラに乗ってエンジンを掛けた。が、またセルが回らない。仕方なくジャンプスターターを持ってエンジンルームへ。ジャンプスターターを繋ぎエンジンを掛けるがそれでもセルが回らない。何回
2022年12月10日 [ブログ] sl_hfr70さん -
転倒
急に右折してきたクルマにぶつからないように急ブレーキを掛けて避けたらフロントがロックして転倒。右カウルと右フロントウインカーが割れた。自身も右鎖骨を骨折した
2022年12月10日 [愛車ログ] sl_hfr70さん -
手術前
午後から手術します。備忘録。
2022年11月9日 [ブログ] stella swさん -
鎖骨骨折
今日手術をしてきます。
2022年11月9日 [ブログ] stella swさん -
ロードバイク練(久しぶりの実走)
一週間前の事ですが、鎖骨骨折して7週目。病院でレントゲン等の経過観察。先生:順調ですね。今は赤ちゃんくらいの強度で骨が繋がってます。自分:赤ちゃん・・・・自分:自転車とかそろそろ乗ってもいいんでしょう
2022年5月29日 [ブログ] Andabataeさん -
ロードバイク練(電気シェーバー買い替え)
鎖骨骨折から約4週間。やっと三角巾が取れました(*‘ω‘ *)しかし制限は相変わらず、重い物(500mlのペットボトルぐらいまで)は持ってはダメ、腕は肩より上げてはダメでのままです。三角巾を付けている
2022年4月29日 [ブログ] Andabataeさん -
ロードバイク練(プチ復活)
3月末に右側の鎖骨骨折をして手術し約2週間ちょい経過しました。その後は週一で診察+リハビリに通っていました。基本的には三角巾を着用で「重い物を持つな」との指示。ちなみにこの三角巾して町に繰り出すと自分
2022年4月16日 [ブログ] Andabataeさん -
ロードバイク練(入院3日目:ファイナル)
昨夜20時過ぎ頃、ベットでマッタリしていたらドクターが様子を見に下さってくれました。そこで「明日の退院を希望されていますよね?いいですよ^^」を突然の告知wおぉ。急に退院が決まりました。希望していたと
2022年3月31日 [ブログ] Andabataeさん -
ロードバイク練(入院2日目)
昨日から今朝にかけては「ベッド上で安静」だったので、トイレにも行けず(結局朝まで我慢しましたw)血栓が出来ないように脹脛(ふくらはぎ)に適度に足首か膝にかけてマッサージ器をつけたまま就寝。勿論、熟睡な
2022年3月30日 [ブログ] Andabataeさん -
ロードバイク練(入院1日目)
人生初入院の夜は、案の定あまり寝れない(大部屋特有の問題もありますが、緊張している?)感じで、目が覚めたり眠ったりの繰り返し。ローディーの朝も早いですが、入院患者の朝も6時起床で看護士さんが検温にこら
2022年3月29日 [ブログ] Andabataeさん -
ロードバイク練(入院0日目)
昨夜は寝る前にとりあえず痛み止めを飲んで、三角巾をしたまま右腕の下にタオルなどを敷いて仰向けに寝ることに。(あまりや肩を動かせない)自分は基本的に横向きに寝る癖があるので、なかなか苦痛。しかも寝返りを
2022年3月28日 [ブログ] Andabataeさん