#0W-20のハッシュタグ
#0W-20 の記事
-
オイル交換
酷暑対策シリーズ最後はオイル&フィルター交換前回交換した11月から3000kmくらい同じMAGNATECにして添加剤を入れてみようか、それとも全合成油にしようか、少し悩んで後者にCastrol EDG
2025年7月26日 [整備手帳] pururu13さん -
Mobil Super High Mileage 0W-20
j娘ピットメニューのMobil Super™ High Mileage 0W-20です。総走行距離が60000km以上向けの合成オイルを入れてみました。メーカー説明省燃費規格ILSAC GF-6A に
2025年7月26日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
Castrol EDGE 0W-20
カストロール EDGE 0W-20 4ℓ全合成油SABイベントで計り売りで安かったです。※SAB横浜ベーサイド24周年記念イベントで24%オフのフィルターも購入しましたが今回は交換しませんでした。
2025年7月25日 [パーツレビュー] チャヤさん -
エンジンオイル交換&添加剤投入
備忘録前回エンジンオイルを交換してから4592kmで交換を実施しました。いつもの如くスロープに乗せました。スロープ(パーツ情報)http://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年7月24日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
Castrol MAGNATEC 0W-20
オートバックスでオイル交換しました。特価 7012円会員 4780円今回は値段も高く感じたので部分合成油😃ダイヤモンド会員工賃無料PIAA/高性能オイルエレメントhttp://minkara.car
2025年7月21日 [パーツレビュー] チャヤさん -
エンジンオイル交換(Mobil Super3000 0W-20 SP)
前回交換から半年経ちましたのでいつものABさんでエンジンオイル交換を実施しました。今回はMobile Super 3000とオイル添加剤としてオベロン SN-201を投入です。足りないオイル分はアクセ
2025年7月21日 [整備手帳] かもめまきさん -
エンジンOIL交換
前回の交換から距離は走ってませんが、雨の筑波を走ったので交換夏場なのでブレンドしてみます。SUNOCO 0w-20 4リットル12.5w-40 1.5リットル5w-30相当になります197,936
2025年7月20日 [整備手帳] fパパさん -
エンジンオイル、フィルタ交換
2回目のエンジンオイル、フィルタ交換。0W-20は全く粘度なくて水みたいで、エンジン保護出来るのか心配になります。そんな中確かな品質のMobil1をチョイス
2025年7月15日 [整備手帳] だいと21さん -
エンジンオイル交換
交換時走行距離134,305km
2025年7月12日 [整備手帳] すいむさん -
Mobil1 0w-20
どうやらYHには0w-30は入荷しないようなので、夏場だけど0w-20で凌ぎます。
2025年7月12日 [パーツレビュー] すいむさん -
株式会社コメリ CRUZARDエンジンオイル4サイクルガソリン車用0W−20
【総評】4サイクルガソリン車用のエンジンオイル。【良い点】3リットル缶で無駄が無く安い。0W−20ハイブリッド車等推奨全合成油【悪い点】激安オイルに比べて多少割高※価格は、2025.7.12現在の税込
2025年7月12日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
オイル交換
整備記録.1・CASTROL 0W-2094,000キロで交換今回エレメント交換なしオイルの量 2.6L次回エレメント含め2.8L交換予定
2025年7月11日 [整備手帳] キツネ1022さん -
エンジンオイル交換/交換時走行距離47893キロ
先日の車検の時にディーラーにてオイル交換していましたが、このオイルの方が好きなので上抜きでサクッと交換上抜きでほぼ全量抜けました😊今回もエコカープラスを投入‼️
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
Mobil Mobil 1 Advanced Fuel Economy 0W-20
Mobil 1™0W-20 API SN/PLUS合成油今回もホンダ純正からグレードアップでMobil 1™ 0W-20を注入しました。悪い訳はないのでまた半年気分良き乗れます!ホームページよりMob
2025年7月7日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
マツダ(純正) モーターオイル GOLDEN ECO7 0W-20
※画像はホームページから拝借当ガレージの車両のエンジンオイルは基本的にマツダディーラーさんで交換しています。いつもお世話になっているマツダディーラーさんでは、Lカード会員になると、ガソリン車の場合で3
2025年7月6日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
エンジンオイル、エレメント交換(ODO:26,662㌔)
外気が40℃(真夏)になる前に交換、昨年は6月だったから快適だった、今日は33℃、暑いっす(泣)前回交換から半年で3,400㌔ちょっとの走行距離なのでまだ行けそうだが、タイミングが真夏は無理なので着手
2025年7月5日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
夜のオイル交換 熱中症対策
昼間は暑いから夜オイル交換しました。蚊が居なければ涼しくて快適なんだけど😂45分くらいで終わりました。
2025年6月30日 [整備手帳] したたかさん -
オイル交換(#5)
はい、前回交換(3/27)から約6000km走ったので、オイル交換(フィルターなし)しましたwちなみに、写真は、ありませんが、今回は機械を使って、上抜きですw
2025年6月29日 [整備手帳] Jつのさん -
オイル交換 2.2L 持込 9906
ラパンと同じオイル 残りと新品合わせて。微妙に工賃損してる気もする(笑)l500円切る仕入れしないと持込は微妙だな。六カ月スパンで交換
2025年6月29日 [整備手帳] 明石太郎 SIMフリースマホさん -
オイル&オイルエレメント交換(初回)
走行距離1000km目前で1回目のオイル&エレメント交換をしました✨水平対向エンジンなのに、指定オイルが0W-20と低粘度でビックリ‼️夏本番を迎える前の良いタイミングで交換できました♪
2025年6月27日 [整備手帳] black frogさん