#12×1.5のハッシュタグ
#12×1.5 の記事
-
ロックボルト交換
先日 ソケットが破損したロックボルト新しく買ったモノが届いたので交換しようとしたが やっぱ壊れたソケットは何回修正しても内側のキーパーツが外れてしまったり斜めに入って使えなかったりぁあ〜 もぅ無理!車
2022年9月24日 [ブログ] みっち~♪さん -
RAYS 17HEXロック&ナットセット
今回はナットも交換ですー!アプガーに2000円で転がっていたのを見逃さなかった( ̄ー ̄)👍️ロックナット着けてなかったのでこれで安心ですねー元々のナットは錆の進行が凄いし、色が好きじゃないので交換に
2020年5月23日 [パーツレビュー] さんいちまるあーるさん -
RAYS ジュラルミンロック&ナットセット(スタンダードタイプ)
ホイルもレイズだといいんですけどね。ジュラルミンロック&ナットセットスタンダードタイプ12×1.5(19ミリ)ブルー※購入時は消費税5%
2017年3月27日 [パーツレビュー] kyokunさん -
tpi / Taper Pro Industrial 19HEX 12×1.5 ショートナット
N-ONEに社外品のホイールを装着する為に、購入いたしました。Honda純正ホイール(鉄チンホイールを含む)のナットは、球面ナットというホイールとの接地面が丸い物で、社外品のホイールの多くはテーパーナ
2015年11月11日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
不明 袋ナット 12×1.5
アップガレージで購入しました。価格は、1個の値段です。各メーカー毎にネジのピッチが違うので、確認してから購入しましょう(笑)20個買っても200円です(≧∇≦)
2013年3月15日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
blox RACING STREET SERIES BLUE LUG NUTS 12 X 1.5
これもまた海外オークションで。青いナットは他にも見るが、「水色」に近いのでどうも車体の色に合わない。これはアベのブルーに近い紺色。貫通式で、色と形が気に入って購入。ロックナットではありません。1週間か
2012年11月25日 [パーツレビュー] avensis_blueさん -
オートバックス FIXED 17HEX 袋ナット 12×1.5 20P メッキ
・17HEXと少し特殊なサイズのナットですがそんなに高価では、なかったです。・16Pが欲しかったが在りませんでした。・価格は、割引券を使用後の価格です。
2012年11月12日 [パーツレビュー] older manさん -
2012.08.08 クイックシフト調整
2012.08.08作業クイックシフト化に伴い、CD/MDデッキにシフトのシャフト部が干渉するようになってしまった為、調整できないかいじくっていました。クイックシフトのシャフト部のみ外した図。
2012年8月17日 [整備手帳] mkdさん -
色がバッチリ
以前はナットに自分でブルーに塗装したりしてみたが、ポチッとして届いたナットはアルミ削りだし感がいい。軽いし、塗装の品質なんてDIYとは大違いだ。貫通式の、先が筒(円状)になっているのは、指先でクルクル
2010年4月27日 [ブログ] avensis_blueさん