#2輪用ETCのハッシュタグ
#2輪用ETC の記事
-
二輪用ETC 取付
4月から事前申込制ではあるものの高速料金の2輪割引が開始されるということなので、2輪用のETCを取り付けることにする。高速道路の利用頻度は高くなく、料金は軽自動車=2輪なので今まで軽自動車登録の車用E
2022年4月17日 [整備手帳] RTN25さん -
トリッカーにも投入
DUKEに2輪用ETCを導入したので、トリッカーにも導入しました。今回はミツバサンコーワのアンテナ一体型ETC、MSC-BE21こちらは使わない時は取り外しもするので、電源はUSB仕様に改造。ステーへ
2021年10月10日 [ブログ] ぢぞうさん -
結構ぎゅーぎゅー
ETC取り付け完了。アンテナとインジケーターはこんな感じリアシートの小物入れはもうパンパン、もう電装品の追加は無いと思うけど。あと、今まで音声ありやったから、音声無いのはちょっと不安かな、慣れるとは思
2021年9月27日 [ブログ] ぢぞうさん -
とうとう導入
バイク用で使ってた自主運用の4輪用ETC車載器が、急にエラー連発して使えなくなったので、新規で中古の車載器をヤフオクで購入。今度はちゃんと2輪用。ミツバサンコーワのMSC−BE51です。2.0も出てる
2021年9月25日 [ブログ] ぢぞうさん -
注文品続々到着♪
昨日の午後、18インチタイヤと2輪用ETCの入荷連絡を別々のショップから連絡を貰いニヤリ顔のほゆきです。ETCを先に済ませておきたかったので、18時過ぎにお願いするショップに持ち込んで明日じっくり取り
2010年4月30日 [ブログ] ほゆきさん -
ETCとETCC
これは3月22日の話なんですが^^;遂に2輪用のETCを装着しました!まずはこんな感じで・・・ん?上に乗ってるポシェットみたいなのなんや?さっそく取り付けに掛かります!!ショップの人がwで、これが
2008年3月27日 [ブログ] アカ。さん -
2台目
OFF車はこの位置らしいけどジェベルのGPS用ライトガードに交換してるのでそちらに移設予定
2008年3月22日 [ブログ] ちい△さん -
更新。
←コレは明日へのプロローグww日曜日は朝から運転免許証の更新に行って来ました。もちろんスポスタ嬢で。エンジンも無事に掛かりw朝の7時過ぎに出発。が・・・数百メートル程走った所でガス欠症状!!
2008年3月3日 [ブログ] アカ。さん