#75W-90のハッシュタグ
#75W-90 の記事
-
LOVCA OIL LOVCA OIL MULTI-GEAR 75W-90
群馬県産の𝑶𝒊𝒍です。街乗り用でお試しで買ってみたものです。今まではシェル ゲルコ 5140LSを使ってましたが値段が跳ね上がってしまったので代用として購入しました。結果としては1000km走る
18時間前 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
ミッションオイル(デフオイル)交換
今までAZでミッションオイル(デフオイル)が発売されていなかったので違うメーカーの物を購入して使用していた。AZからオイルが出たから使ってみよう!!と思いデフ交換の際に入れてみた。クスコのLSD 38
2025年8月11日 [整備手帳] 政(まさ)さん -
76 / 76 LUBRICANTS philips66 MP GEAR LUBE 75w-90
街乗りも耐久レースもコレです!真夏の耐久でも最後までフィーリング変わらないので愛用してます!エッセ以外にも33スカイラインでも愛用してます!金額も比較的安めでコスパ最高です!!https://item
2025年8月10日 [パーツレビュー] よしりん@ECR33さん -
ミッションオイル・トランスファオイル交換
2年たったので、交換しました。2Lでちょうどです。
2025年7月24日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
ミッションオイル交換 98,635km
ミッション交換後では初のオイル交換…TAKUMIの75w90を給油口いっぱいまで入れました🛠️
2025年7月16日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
ギアオイル選定について(適当&参考にしないで)
ギアオイルを交換してみたくなった。特に理由はない。何か不具合があるわけでもなく、単なる興味本位。何かやりたいだけ。で、ギアオイルは何を使えばいいのか?という問題にぶち当たる。純正を使えという話ですが、
2025年6月7日 [ブログ] pooh-yaさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MULTIGEAR 75W-90
純正のオイルの粘度が分からずでしたが、色々調べた結果粘度からこちらを選択。一応LSD対応とのことで、大丈夫かな。いや、大丈夫であってほしい。全て自己責任です。期待を込めて星5つ!
2025年6月7日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
MOTUL MOTYLGEAR 75W-90
有名なMOTULなので良いに違いない。笑
2025年5月23日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
R Magic Racing Energy for MT ミッションオイル 75W-90
僕のFDは1速から2速へシフトアップする際に渋いことがよくあり(僕だけ?)納車してから最初の車検時のミッションオイル交換時はワコーズのギアオイルに添加剤を入れてもらいましたが、あまり改善することはなく
2025年5月17日 [パーツレビュー] カズFDさん -
デフオイル交換
デフオイルはワコーズの75W-90を使いました。
2025年5月13日 [整備手帳] 道上さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン ギヤオイル 75w-90
購入2回目、ミッション慣らしが終わったら交換用に。
2025年5月10日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
油種類交換
・エンジンオイルとフィルター抜取り3L3.2Lとフィルター分0.2L5w30を3.2Lで上限丁度。
2025年4月29日 [整備手帳] かずヤさん -
SPEED MASTER PRO SUPER GEAR 75W-90
前後デフオイルがそろそろ4万キロになるので調達しました。4万キロも使うなら良いオイルを使いたいと言う事と、エンジンオイルをスピードマスターにしたので銘柄合わせたい病でギアオイルもスピードマスターに…。
2025年4月25日 [パーツレビュー] EssereXVさん -
オイルとスパークプラグ250412
スパークプラグの交換
2025年4月12日 [整備手帳] kata505さん -
デフオイル交換
デフオイル交換SUNOCO BRILL 75W-90
2025年3月24日 [整備手帳] HIRO@kiさん -
SUNOCO BRILL 75W-90
ギヤオイル選定中の為、試用購入→FORTEC (性能◎、コスト高)→TAKUMI (性能△、コスト安)→MOTUL (性能&コスト微妙)→WAKO'S (性能〇、コスト微妙)→SUNOCO(インプレ中
2025年3月10日 [パーツレビュー] HIRO@kiさん -
JCD PRODUCTS A.S.H. GEAR OIL PSE 75W-90 GL-6
●ASH PSE GEAR 75W-90●部分エステル化学合成●GL-6●1L缶アッシュギアオイルは、エンジンオイルと同様のコンセプトで開発されており、過酷な条件下でも金属にダメージを与えないよう、絶
2025年2月14日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
スバル(純正) 純正ギアオイル 75W-90
スバル純正75W-80を4年程使い交換しました。26万キロ弱走ったクルマなので硬い方の75W-90に変更しました。新しいからなのか、硬いからなのかスムーズにシフト出来る様になりました。抜いたオイルが濁
2025年1月23日 [パーツレビュー] M Yoh.さん -
ミッションオイル交換
総走行距離70600km前回から37000km走行…?面倒なんですこのドレン外すの(笑)
2025年1月12日 [整備手帳] Shizukuさん -
匠Project×Moty's HI-SPEC 75W-90 GEAR OIL
交換時の走行距離 117,983kmサーキット走行を2回してから、ギヤの引っかかりや鳴きの症状が、クルマに付いてる外気温計が14℃と高くても出るようになり、第2回仙台スバルオフのじゃんけん大会で一生に
2024年12月24日 [パーツレビュー] むらもっちさん