#FL5のハッシュタグ
#FL5 の記事
-
無限「CIVIC TYPE R」用 LEDテールライト 注文!
先日発売されました無限「CIVIC TYPE R」用LEDテールライトをホンダカーズにて注文しました。納期は予想通りの半年以上待ちです。取付は9万円程度で2日コースだそうです。自分では取り付けられない
3時間前 [整備手帳] HIDETORA_14さん -
都内から成田国際空港まで往復
娘がアメリカに留学するので成田まで往復。とにかく安全運転で行ったところ燃費はリッター14㎞になりました。帰りはそれなりに飛ばしたのですが、なかなかいい燃費でした。
3時間前 [ブログ] HIDETORA_14さん -
ホンダ(純正) レプリカロゴステッカー
A PIT東雲に行って、手ぶらで帰るのもなーと購入したステッカーです。いまだにARTAが何だかわかってません←新宿ALTAの親戚か何かだと思います。おぎのやだけ貼っていたリアの小窓が賑やかになりました
11時間前 [パーツレビュー] S9001Reさん -
SIGNWORKS・BROS ラインステッカー・スポンサーロゴステッカー
サインワークスブロスさんにて制作http://www.signworks-bros.com/customsticker_logo.html「白ラインステッカー」と「タイプR」といくつかの「スポンサーロ
12時間前 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
タイプR最高 サーキット走行水温89℃
タイプR最高8月鈴鹿サーキット本コース外気温33℃路面温度52℃南コースを走っていたのでアイドリングで水温95℃油温105℃吸気温度77℃を表示すみません暑いのでエアコンつけてました本コース走行後水温
19時間前 [ブログ] 年金暮らしさん -
無料1ヶ月点検
特に問題なし👌走行距離103km
20時間前 [整備手帳] にゃんころリさん -
1ヶ月点検🔧自動解除されないパーキングブレーキ😂フェンダーダクトロックガード🐝
今日は、タイプRの1ヶ月点検に行ってきました。運転するの5回目ぐらいなんですが、まだ「楽しい」より緊張が勝るから気疲れしちゃいました😂自宅から出発する時のこと。パーキングブレーキって発進する時に自動
20時間前 [ブログ] にゃんころリさん -
It's Marking レプリカゼッケンオーダーメイド
It's Markingさんにてオーダースーパー耐久 Honda R&D Challenge FL5のレプリカ、自分好みにアレンジです。http://its-me.co.jp/index.html貼り
21時間前 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
タイプR最高 燃費最低3.7km/L最高18.0km/L
タイプR納車されて100km走行後最低燃費3.7km/Lを記録内容鈴鹿サーキットに行き安全講習を受けました鈴鹿サーキット本コースも時速182kmで走りタイプRの最低の燃費3.7km/Lを記録しましたサ
21時間前 [ブログ] 年金暮らしさん -
WAKO'S PAC / パワーエアコン
R1234用昨年納車して、エアコンの効きをよくして燃費に貢献しようかと😊冷えすぎて調整が難しくなったwwwFL4は、冷房得意・暖房苦手FL5は、冷房苦手・暖房得意なんですが、FL4はシートヒーターつ
23時間前 [パーツレビュー] tack9さん -
フロントリップスポイラー最有力候補🫶フロントバンパーのチリに関して🚗
先日パーツレビューにUPしたスプリッター(※削除済み)ですが、返品返金手続きをしていただけることになりましたε-(´∀`*)ホッもともと↑の塗装と取り付けをディーラーにお願いしていたんですね。認定修理
昨日 [ブログ] にゃんころリさん -
FL5さらにイケメン化計画(*´ー`人)💕
【アイバッハ ダウンサス ProKit】前から気になっていたこちらを購入💁ガッツリ下がるのは避けたい私にはピッタリ♪ホイールは純正のままです🛞色々調べて、リアのみ3mmスペーサーを入れてもらおうか
昨日 [ブログ] にゃんころリさん -
HONDA Log Rを使ってみた②
何かと理由をつけて、TYPE Rで仕事の用事を作る、tack9です。本日は、打ち合わせで東京に行ってました🫡帰り道は時間が押してない限りいつもターンパイク経由で帰ってきます😃せっかく走ってきてるの
昨日 [ブログ] tack9さん -
青の緊急出撃
今夕、在宅勤務終了後急遽FL5を駆って山梨まで行ってきました・・・先日まで帰省していた娘が夏風邪のせいか、急に発熱したとのことで、家内共々補給物資を届けてきました。幸いふらついてはいたものの、大丈夫そ
昨日 [ブログ] green_openmindさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S 265/30ZR19
タイプRは、前輪タイヤより後輪タイヤの減り方が多いように思われます新車装着のタイヤで700km走行しました
昨日 [パーツレビュー] 年金暮らしさん -
HONDA LogRを使ってみた!
TYPE Rのサービスの一環で、HONDA Log Rと言うものがあります🤔以前からすごーく気になっていたので、YouTubeやら色々観漁って試しに使ってみようと言うことで長尾峠を通過しつつ、パーク
2025年8月19日 [ブログ] tack9さん -
SFC 普通のテールアウター チタンVer.
純正マフラーの見た目🍡も音も気に入ってるので、少しだけ雰囲気を変えたいなと思い、こちらを購入🛒箱を開けた瞬間、ぶっと!(太い)ってビックリしました😲笑特に真ん中用、デカっwお店に問い合わせました
2025年8月19日 [パーツレビュー] にゃんころリさん -
☆クラッチストッパーDIY取付☆
クラッチストッパー取付完了しました。作業実施時間、過去最高記録更新1分以内です(笑)そして、皆様気になるエンジン始動も問題無く始動出来ました\(^o^)/クラッチ踏んだ感触、ゴンって感じで純正品より、
2025年8月19日 [整備手帳] turumonさん -
KeePer技研 レンズコーティング
何時もお世話になっているキーパー技研 ポリカコート 施行も簡単でケミカル商品中でも光沢と耐久性に信頼があるメーカーさんです。本題は、今回無限LEDテールランプ交換作業が無事完了したので、施行します。な
2025年8月19日 [パーツレビュー] turumonさん -
ALPHA / RIGID クラッチカバー
みんカラでもお馴染みのクラッチストッパーをお初に購入しました。先人の方が良いと聞くので、興味本位で取り付けたいと思います。ただ本日は激暑の為、日が暮れてから行いたいと思います。詳しくは後日、整備の方で
2025年8月19日 [パーツレビュー] turumonさん