#FL5のハッシュタグ
#FL5 の記事
-
WAKO’S SUPER FV Synergy
WAKO’S SUPER FV Synergyオイル性能の向上、特に潤滑性能向上を目的として購入しました。【メーカー製品説明】潤滑性能等エンジンオイルに要求される各種性能を総合的に向上させる事ができる
24分前 [パーツレビュー] hideinjpnさん -
FJ CRAFT サイドステップマット
約16年間ハイトワゴンに乗り続けてからのFL1、今時の3ナンバーハッチバックということで、サイドシル跨ぎがなかなかハードル高いなーと思っております。しばらく乗ってみた結果、一番足が引っ掛かりそうなのは
4時間前 [パーツレビュー] Lorryさん -
☆テールゲートスポイラー角度0度調整☆
ハイマウントステーへ交換後、テールゲートスポイラーの角度を-3度で1週間程走行テストしました。一般道のみの走行テストなので、違和感無く、安定した挙動でした。今回、0度ノーマル角度で走行テストを行います
5時間前 [整備手帳] turumonさん -
MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター
キズ防止の為に取り付け
14時間前 [パーツレビュー] wic21さん -
SPOON プログレッシブスプリング
FL5というかFLシビック全般で定番のSPOONさんのダウンサス。私のFL5にも装着してみました😊基本前後とも2cmほど下がるようです。※TOP画像はリヤのスプリングです。黒いのが純正です。純正の方
16時間前 [パーツレビュー] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
FL5リコール
リコールギリ大丈夫だった😆😆😆
21時間前 [ブログ] ゲッサバさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40
TAKUMI X-TREME 0W-40■スペックSAE粘度:0W-40規格:SN相当ベースオイル:100%化学合成油(ESTER+PAO)適合:ガソリンエンジン車引火点℃:226℃動粘度40℃cSt
昨日 [パーツレビュー] hideinjpnさん -
リコール対応+6ヶ月点検
ディーラーにてリコール対応+6ヶ月点検を実施してもらいました【リコールの内容】この不具合では、車両挙動安定化制御システムがオフの状態で衝突事故が発生すると、事故情報が正確に記録されない可能性があります
昨日 [整備手帳] hideinjpnさん -
タカラトミー トミカ
FL5シビックタイプR トミカ55周年記念仕様アニバーサリーモデルということで思わず買っちゃいました。箱も通常のトミカより豪華です。ホンダのイベントにはコレの実車版が展示されるようですが、一度くらいは
昨日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スープラ納車!
25/8/30、ついに新車で購入したスープラが納車されました!グレードはSZ-Rです!(DB26)早速、名港トリトンで写真撮ってきました!友人のFL5と一緒に写真も撮りました!どちらもカッコイイですね
昨日 [ブログ] ウシ柄かるびさん -
RAYS VOLK RACING CE28N-plus
レイズ ボルクレーシング CE28N-PLUSのダッシュホワイトを装着しました!タイプR鑑定団に即納品があるのと、店長の強い提案(笑)により購入過去乗っていたDC5インテR、FD2無限RRと CE28
昨日 [パーツレビュー] ひでち@RRさん -
S660 x HKS Flash Editor SA浜松Spec
S660オーナー様の車両に【HKS Flash Editor SA浜松Spec】のインストール作業を行わせて頂きました。今回のS660オーナー様は、オーナー様が既にお持ちの【
昨日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
中華製 テールゲート カーボンスポイラー
納車が来週となりましたので色々と準備開始!見た目は某無限製品かな…って感じですが、イタリア製では無く少し重さも有るウェットカーボン製のテールゲートスポイラーです。ボンネットベントと同様に本物
2025年9月17日 [パーツレビュー] komicさん -
AXIS-PARTS スマートフォンホルダー
FLシビックのスマホホルダーつかない問題。試乗車を見た時もそう思ったし、みんカラの皆さんの投稿を見ても苦労が絶えないな…と。あれこれ探して、お高いけどFLシビック専用品のコレ(本品)しかない!と思いま
2025年9月17日 [パーツレビュー] Lorryさん -
KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/07
KYO-EI(協永産業) Kics MONOLITH(モノリス) M14×1.5 グロリアスブラック 20P MN04GKデザインよし強度よし
2025年9月15日 [パーツレビュー] hideinjpnさん -
SEEKERフロントシートカバー装着
こちらは販売元のSEEKERさんのWebからの借り物画像です・・・入手後結構時間が経ちましたが、ようやく時間が取れたので取り付け作業を行いました。前々から真っ赤でデリケートそうな素材なのが気になってい
2025年9月15日 [整備手帳] green_openmindさん -
ミッションオイル交換
納車して3,500km程走ったのでミッションオイルを交換しました。オイルは86に乗っていた時も感触が良かったので、BILLION OILSをチョイス。ワインディングで走るのが楽しみです😊そのうちサー
2025年9月15日 [整備手帳] K.Maruさん -
石川玩具株式会社 Honda Car Metal Key Holder 2
ガチャガチャで売っておりました・・・・偶然見かけたので思わず引いてみました。全5種類のうち、このFL5が自分的には当たりですが、時期的に新型プレリュード人気を狙った展開かと思われます。FL5、新型プレ
2025年9月15日 [パーツレビュー] green_openmindさん -
SACLAM SILENCER KIT
サクラムのサイレンサーです。ノーマルはおとなし過ぎて耐えられませんでした。音がイイ事で有名なサクラムなら、と思い試聴して、法規制範囲で理想的な音だったので高かったですが購入しました。値上げ直前だったの
2025年9月15日 [パーツレビュー] Bear-RRさん -
青の模様替え〜シートカバー装着
連休最後・・・・天気イマイチなわりに妙に蒸し暑い日となりました。この暑い日を敢えて狙ってパーツ装着しました。シートカバーです。この商品、すでにパーツレビューにも投稿済みですが、FL5界隈ではメジャーな
2025年9月15日 [ブログ] green_openmindさん