#FRP製作のハッシュタグ
#FRP製作 の記事
-
25.09.02_オリジナル3分割RrスポイラーFRP盛り:LH側ーPM2
【ブログ用】型紙の厚紙部分が不足の生地部分です。
16時間前 [整備手帳] くろあげはさん -
??? FRP生地
生地が足らなくなったので、多めに購入です。283円/mと安いんですけど~!!
16時間前 [パーツレビュー] くろあげはさん -
25.09.02_オリジナル3分割RrスポイラーFRP盛り:LH側ーPM1
1時間休憩をして、作業再開です。Rrスポイラーとの段差加減を見ながらEND部にFRP生地を5mmぐらいでモリモリ~♪
16時間前 [整備手帳] くろあげはさん -
25.09.02_オリジナル3分割RrスポイラーFRP盛り:LH側ーAM
【ブログ用】昨日の続編。爆VIP停めで作業再開です。
16時間前 [整備手帳] くろあげはさん -
25.09.01_オリジナル3分割RrスポイラーFRPもりもり:PM
【ブログ用】午後からは、FRP生地をカットして、これを溶剤でかたけていきます。
昨日 [整備手帳] くろあげはさん -
なぜか?頑張りすぎたかも!?
会社を退職して、早一ケ月が過ぎて、9月突入ですねぇ。今日は、なぜかやる気スイッチがフルON状態でした。(=^・^=)午前中からフルスロットルで、LH側のFRP製作の準備でした。午前中は、これで終了。食
昨日 [ブログ] くろあげはさん -
ダイソー アルミテープ
FRP製作には必需品のアルミテープ。
昨日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
25.08.24._オリジナル3分割Rrスポイラー裏面清掃&加工:RH編
取りはずした状態。
2025年8月25日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.21._オリジナル3分割Rrスポイラー形状製作:RH編
アウター部分のFRP生地の型紙製作です。
2025年8月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.21._オリジナル3分割Rrスポイラー形状製作準備:RH編
ダイソーさんの発砲です。
2025年8月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
??? FRP生地 1M
283円/mで購入。
2025年8月24日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
?? 厚紙
オリジナル3分割Rrスポイラー製作で必要になった厚紙。お菓子等の箱の一部分ですけど~何か?w
2025年8月24日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
ダイソー 発砲なんでも板A2
オリジナル3分割Rrスポイラー製作の形状製作用に使用します。
2025年8月24日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
25.08.17_オリジナル3分割Rrスポイラー土台製作:RH編
土台部の幅でFRP生地をカットします。
2025年8月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.16_オリジナル3分割Rrスポイラー製作開始:RH編
CBさんのオリジナルRrスポイラーを用いて・・・。一人妄想を現実化へ向けて開始です。
2025年8月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
妄想を現実化に向けて始動。
MPV LWのバードのRrスポイラー。以前、お友達から手元に来た3分割仕様でした。その後は誰に渡したのかさえ覚えもなく・・・。探したところで、限りなく同じものは存在しないと思う事より。少し前にcbさん
2025年8月24日 [ブログ] くろあげはさん -
PROST プロスト 低収縮タイプ FRPポリエステル樹脂 ノンパラフィン
ノンパラ樹脂持ってなかったので。低収縮タイプ 1kg一般積層用ノンパラフィン硬化剤は手持ちあるので今回は樹脂のみ。
2025年4月26日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
FRPで何作れるかな?
余ったFRPでなんか作ってみようと言うことで、ジト目を試しに作成しました
2024年11月22日 [整備手帳] artista styleさん -
ハイマウントストップランプ撤去
仕上がり写真。ハイマウントストップランプの撤去後の穴埋めに手こずってしまい、2回の車検を超えました。重い腰を上げ、FRPにて制作してみました。
2024年11月22日 [整備手帳] artista styleさん -
24.09.07_オリジナルグリルー実車合わせ
オリジナルグリルを装着。
2024年10月29日 [整備手帳] くろあげはさん