#RE-5のハッシュタグ
#RE-5 の記事
-
奇跡の保管!
大洲城から戻り旧車館を覗くと扉が開いているではないか?あいててよかった~水車小屋グループWheel2階に上り喫茶店併用の所でおばさんに500円を支払い中に入った。ここからは説明抜きだ!じっくり見てくれ
2023年5月4日 [ブログ] バーバンさん -
ちょっと古いバイクを見に行こう。-①
新聞に旧車のバイクのミュージアムの記事が有ったから来てみたよ。
2022年11月14日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
初めてのカート
初めてカートに乗りました。難しい。すぐスピンしてしまう。動画撮影が失敗してしまった(T . T)ほぼ空だけが映っていた。タイムは45.268秒やっと走り方がわかってきた頃に8分間の走行時間が終了。多分
2022年10月15日 [ブログ] クロ1100さん -
ロータリー その2
もうすぐ、ロータリーの生産が終了しますね。σ(^_^)は、残念ながら、ロータリー車の運転・同乗経験がありません。しかし、ロータリーエンジンは日本の自動車産業の宝だと思っていますし、1991年のルマン2
2012年6月19日 [ブログ] kamakamaさん -
20110816_スズキ歴史館
設計風景
2011年8月16日 [フォトギャラリー] HASSY@RX-8→深緑のFDさん -
見たことないバイク選手権
ある程度の台数を発売されたバイクで、走っているのをほとんど見たことがないバイクと言ったら何でしょう?私はNR(価格520万円)やRC30・RC45が走っているのは何度か見たことありますが、スズキのRE
2011年5月10日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
ロータリー搭載バイク!?
RX-7 Magazine (アールエックスセブン マガジン) 2008年 09月号 [雑誌]価格:¥ 1,500(税込)発売日:2008-08-07RX-7 Magazine 39号 です。雨さんの
2009年11月13日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
nimo1300さんへ
これですよね? (笑) 。
2008年11月24日 [ブログ] カルロス.さん -
読書
RX-7マガジン買って来ました。 先に父親が少し読んでいたのですが、RE-5に興味身心(笑)RE-5は絶対面白いと思う! 調べてみるとお手頃な価格で売ってるんだね~。少し考えてみようかなぁ・・・
2008年8月9日 [ブログ] パン改さん -
かつてスズキもロータリーエンジンを開発し、販売した事があった...
今を去る30数年前、スズキから一台のモーターサイクルが世に生まれた。その名は「RE-5」このモーターサイクルの特徴は、ロータリーエンジン搭載であった事。スズキの海外サイト「GLOBAL SUZUKI
2008年8月8日 [ブログ] 絵之本桜さん -
スズキのロータリー
スズキの「RE-5」です。以前,ロータリー展で展示してあったものです。蔵出し写真。日本唯一のREの二輪車を販売したスズキ。その後OEMで,マツダに軽自動車を供給することになるとは,これが発売した時点で
2007年11月13日 [ブログ] makotiさん