#グランドシビックのハッシュタグ
#グランドシビック の記事
-
2024 ハチマルミーティングFSW
1年に1度富士見に参加してます
2024年11月11日 [ブログ] 24-出光EF9さん -
今日の1台。(2024/10)
たまに見かけますが気合いが入っています。さすがにゼッケン「100」ではありませんでした😅これぐらいできたら…と元同型エンジン乗りとしては羨ましい限りです。。。
2024年10月29日 [ブログ] チピヤクさん -
Todayをシビック環状仕様や昔のシビック風に
新車の試乗動画ばかり撮ってますが、1970年や1980年代の車も大好きです。最近は特に初代シビックRSやグランドシビックEF9、EG6などがお気に入りです。シビックの語源は「市民の」という意味合いです
2024年9月17日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
“あの日” から20年。
あの日....シビックシャトル ビーグルを中古車店に引き取りに行った日から、4月24日で丸二十年が過ぎた。そう言えばみんカラにはまだ〝あの日〟のことを記していなかった。もう忘れてしまった部分もあろうが
2024年5月22日 [ブログ] 狩猟犬さん -
シビックRS詳しく楽しく解説します。
シビックRSを楽しく解説します。シビック好き、ホンダ好きだからこそ解説できる楽しい動画に仕上がっています。ぜひご覧下さい!
2024年1月13日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
日本の名車 Vol.216
シリーズ『日本の名車』第216弾は、ホンダが80年代後半に先代の大ヒットに続き正常進化版として開発誕生したコンパクトカーの登場・・・前後に独自形状のダブルウィッシュボーンサスを採用したビッグネームです
2024年1月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ちょっと懐かしのカタログ ~EF・グランドシビック~
またまた今日も雨降りだった山口。う~む、屋外仕事は絶望的ですね、こりゃ。明日はベランダにすだれを取り付ける予定ですが、ステーを切ったり小細工をする必要があるので雨降ったら困るなぁ・・・。あ、そうそう。
2023年12月15日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
ホンダ(純正) シートベルトガイド
バケットシートで座面が下がって相対的にあがったシートベルトの高さを補正するために導入しました。バケットでベルトが引き出しにくい点と、シートのショルダー部の擦切れ予防と、鎖骨より上の首周りにベルトがかか
2022年11月21日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
civic 50th anniversary part2
皆さまこんばんはです前回に続き青山ウェルカムプラザに訪問シビック50thの第二部ですまずはグランドシビックから新車時に乗っていたので思い入れがあるシビックですこのシビックSiは前期のZCエンジン搭載パ
2022年7月31日 [ブログ] バナナっ子スパイダーさん -
あけましておめでとうございます。
超久しぶりにログイン。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。愛車グランプリにエントリーしてみました。懐かしいですね。マークXの時にまさかのグランプリ取れました。笑もう10年前です
2022年1月8日 [ブログ] ステファン@ハミキンフラッシュさん -
ナニワトモアレ
と、いうわけで今回のカタログは当時の環状族御用達のこのクルマ…EFシビック後期3ドアです♪♪歴代のシビックは2代目から6代目まで愛称があります♪ちなみに今回のは4代目。それぞれ書くと…・2代目 スーパ
2021年12月23日 [ブログ] チョーレルさん -
EF9 vs EF8
2週間前のフリー走行で,49秒台半ばのタイムを出せた事により,遂に三河最速のB16A搭載車への挑戦権を得た事から,先週末,勝負を挑んできました.思い返せば,昨年,EF8の先輩から「B16Aを搭載したN
2021年12月14日 [ブログ] OX3832さん -
PEACE
どうも(^^)v今回はカタログのアップになります♪ホント楽しいクルマですよ…EFシビック3ドア後期最終です♪地元の友人が学生時代から未だに乗ってますね…当初はノーマルだったんですが。自宅ガレージでミッ
2021年12月14日 [ブログ] チョーレルさん -
ホンダ(純正) アーム、フロントシートベルト
シートベルトの掛け方を調整するのに取付しました。助手席に座るのに、体格によってはシートベルトが首に擦れてしまう様なのでパッドをあてて使って貰いましたが、根本的に改善するため導入。支点がだいぶ下がったの
2021年10月28日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
新型ホンダシビックハッチバックが気になる!
6月後半の木曜日、地味にオンラインでのワールドプレミアが行われた新型シビック。先行してセダンがアメリカ市場向けに登場していたためにフレッシュ感に欠けたのか、あるいはやっぱり日本市場では国産Cセグハッチ
2021年7月17日 [ブログ] わんどらさん -
900円の純正シートベルトアーム 追加工
ホンダ純正 ¥900 品番81415-SH3-004 フロントシートベルトアーム 運転席用です。助手席用はありません。裏返せば助手席にも流用可能。DHT装着車はサイドのロックが干渉するので装着不可。
2021年3月17日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
Big Heart.
どうも(^^)v今回はカタログのアップになります…コレも懐かしいですねぇ。グランドシビック前期です♪自分が中3の時なので…もう21年も前ですか…(汗)丁度中3と言えば…受験じゃないですか…(^-^;と
2020年9月27日 [ブログ] チョーレルさん -
発掘写真
我が家に危険が発生し、危険を除去した後、状況確認のため待機。そこが普段入らない部屋だったので、待機中に発掘。当時でも珍しくて、撮ったと思われる車両。手前はFFコ◯◯。
2020年7月30日 [ブログ] 勅撰番長さん -
大人のトミカ グランドシビック(EF)
懐かしいよ、懐かしすぎるよ。現代では、こんな広い車作れないよね。次は是非、サイバーCR-Xを!(バラードスポーツはあるので)切りが無いので手を出していないけど、これもすごい気になるミニカーです。カッコ
2020年7月19日 [ブログ] かつみぃさん -
【私的名車列伝】第7弾 ホンダ・シビックシャトル(続き)
初代途中の'84年に4WDを追加したシャトル。'86年にはフルタイム4WDに進化。翌'87年の2代目登場時は最初から4WDをラインナップ。'90年に4WD RTiの化粧直し版『RTi リミテッドエディ
2019年3月22日 [ブログ] 狩猟犬さん