#プジョーのハッシュタグ
#プジョー の記事
-
ハンチングが止まらない。完結編(ヘッドカバー交換、ついでにバルブタイミング調整)
ハンチングの原因は、ヘッドカバーのPCVバルブ機構の異常では無いか?という仮定で、ヘッドカバーを交換することにしました。まず、周辺のパーツ類を外します。
8時間前 [整備手帳] チロミミミさん -
プジョー初車検
緑のプジョー初車検です。スマホのアプリMyPeugeotが接続悪くてクソな以外は不具合無しですwフランス車なのに3年ノートラブルって逆に不気味だwwwプジョータイマーが3年に設定してあって車検後に壊れ
9時間前 [ブログ] たれ蔵さん -
シトロエン 純正ホイールボルト
カクタス純正アルミホイール用の、ホイールボルト。特殊なテーパー形状で、ハブ側のネジ長は約16.5mm。1本あたり94.875g。人に投げつけたら死ぬんじゃないかと思う位に重いです(^.^)協永産業ラグ
16時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
京都の秋、フランス車の秋
連休中日ですが、今日は第二日曜日。そう、TSMの開催日でした☆10月はフランス車がテーマです。当然、308CCでの参加となります。私見ですが、コロナ渦をきっかけにフランス車特集が盛り上がりに欠ける?そ
昨日 [ブログ] yamaken.Pさん -
163th高雄サンデーミーティング フランス車特集 2025/10/12
10月のTSMはフランス車特集。スピダーを過去イチたくさん見ることができました☆(13台集結したらしい)
昨日 [フォトギャラリー] yamaken.Pさん -
納車祝い〜撮影会🚗
今日は福田屋名誉総裁のプジョー3008の納車祝いに参加させて頂きました♪芝浦PA到着し暫くすると...本日の主人公3008が参りました✨皆さんでじっくり鑑賞しながらワイワイと楽しい時間でした♪精悍なマ
昨日 [ブログ] keishuhさん -
燃費記録
うーん、燃費イマイチ伸びてないですが、及第点かな?
昨日 [燃費記録] yamaken.Pさん -
ラジエーターファンが止まらない。完結編(サーモスタットアッシーとウォーターポンプなど交換)
ラジエーターファンが止まらないのは、サーモアッシーに固定されているセンサーの不具合だろう、と推測し、サーモアッシーを交換することにしました。ついでにウォーターポンプ、裏パイ(裏側パイプ)、フリクション
2025年10月11日 [整備手帳] チロミミミさん -
ラジエーターファンが止まらない。パート2(ファンレジスター交換)
ラジエーターファンが止まらない症状を調べていくと、ファンレジスターが故障するパターンも有るらしいとの情報を得たので、さっそく交換しました。
2025年10月9日 [整備手帳] チロミミミさん -
ラジエーターファンが止まらない。(サーモスタットアッシーの温度センサー交換)
走行後にエンジン止めてもラジエーターファンが数分間全開で回り続けるって症状が数か月前から発生。同じエンジン積んでるミニの動画で温度センサー交換すると直るって見たので、さっそく交換することにしました。場
2025年10月9日 [整備手帳] チロミミミさん -
MICHELIN PRIMACY 4+ 225/45R17
タイヤを新調するにあたり、ミシュラン党員としてPilot Sport5にするか、Primacy5にするのか悩みました。そもそもトロワさん(DS3)のMOMO TopRunや息子さんCX-3のPIREL
2025年10月9日 [パーツレビュー] Grande Violaさん -
ノーブランド スマートキーケースカバー
スマートキーケースカバーを交換しました。一年ほど使用したので傷もたくさん有るのでAliさんで購入しました。今回はスポーティなデザインにしました。
2025年10月8日 [パーツレビュー] カスタム308さん -
走り良し、デザイン良し!
ガソリン車からでも違和感無く乗り換えできるEVです。走る、曲がる、止まるの基本性能が全て一流。乗っていて疲れにくいシートと直進安定性があり、EVならではの静粛性と素晴らしい加速も味わえます。購入前にB
2025年10月8日 [ブログ] YOU-TAさん -
夢想のつづきのつづき
AIでミニチュア作成前に、1/18ミニチュア実物用ガレージを作成してたのを思いだしました💦組み立て式の室内ガレージ。天井のLEDとスイッチ、配線。慎重に作ったとしても10分あれば完成。裏側はこんな感
2025年10月8日 [ブログ] peace_o_okさん -
一目惚れ! ♡
初輸入車!初フランス車!価格の割にはなかなかの車です!
2025年10月7日 [ブログ] ふぁる☆彡さん -
WAKO’S F-1 フューエルワン注入
走行距離が3.7万kmを超え、デポジットもそれなりに蓄積しているだろうと思い、WAKO’S F-1を注入しました。エンジン内部の洗浄効果に期待しています。
2025年10月7日 [整備手帳] YAMACさん -
着ぐるみぃず シカさんからのご報告
シトロエンイベント開催にきぐるみぃずの🫎さんが頑張ってくれました🦁🐯🐱🐻ありがとね🐷kazuさんも感謝ですまた よろしくね🫎ステランティスJAPAN様のスペシャルな顔ぶれ😘😘😘😘
2025年10月7日 [ブログ] らいおんはーとさん -
2025年9月の走行距離
酷暑が酷過ぎた今年の9月。シルバーウィークはETC休日割引もないので自粛気味でしたが、涼しくなり始めた最終週に遠征実行!!とはいえ、息子ほど距離は伸びていません。内訳は以下のとおりです。1号機(137
2025年10月6日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
初参戦「チラカーライフ」オフ会参加in京都
2025.10.4YouTubeでお馴染みのチラカーライフさん主催のオフ会に参加して来ました。場所は京都府嵐山高雄パークウェイです。行きは雨でガラガラの鈴鹿スカイライン経由でR1に出て最近建て替えられ
2025年10月6日 [ブログ] カスタム308さん -
オイル交換(間隔6,746km)。TOTAL Quartz INEO FIRSTは最後。
先日、ABにて持ち込みオイル交換。ちょうど1年で4回目。最後使い切ろうとしたらやはり残り少なく3㍑しかありませんでした。次は2,500kmで交換しよ。そして、円安やショップのポイントサービスの低下もあ
2025年10月5日 [整備手帳] Rose@Romanticismさん