#α7IIのハッシュタグ
#α7II の記事
-
カビたレンズを買いまして。
ご無沙汰しています、銀匙です。ええっと、昨年まではコロナに怯えたり罹ったり、会社から見捨てられるような大病にかかって一世一代の大手術を受ける羽目になったりと散々なもんでしたが、どうにか厄の山場も過ぎた
2024年5月3日 [ブログ] 銀匙さん -
懐古を愉しむ
すでに十年余り前の記憶一眼デビューのきっかけはオリンパスOMシステムと呼ばれる小型軽量のフィルムカメラシステムオートフォーカスなど存在しない味わい深いオールドレンズデジタルになってからも使っていた懐か
2020年11月20日 [ブログ] ムゲン★さん -
2020年現在、私がおススメしたいミラーレス用オールドレンズとかカメラシステム
こんな時間にこんばんは、家に籠ってる銀匙です。さてさて、ふと気づいたら前回NEXやα7向けのおすすめレンズを記事を書いたのって5年も前だったんですね。まぁそれからも色々失敗しましたし、色々後悔もありま
2020年9月22日 [ブログ] 銀匙さん -
SIGMA fpで悩みに悩みまくる。
こんにちは、銀匙です。今までのカメラ関連ブログは「買ってから結果を書く」パターンだったのですが、今回は、買ってません。しかも写真もありません。文字オンリー。ですので「それはないわ・・」って方はブラウザ
2020年3月28日 [ブログ] 銀匙さん -
フォクトレンダー NOKTON CLASSIC 40mm F1.4を買ったという話。
ご無沙汰しています、銀匙です。私のキャンプシーズンが終わりました。何でかというとハエのような小さい虫が活動を始めたからです。虫が嫌いな私は啓蟄を全く喜べないんですよ・・なので終了。次の晩秋までさような
2020年3月22日 [ブログ] 銀匙さん -
さよならセブン,ようこそセブン
最近,僕の周りで箱替えする方が続出しているため,この波に乗り遅れまいと,僕も入れ替えを決意しました!なんて言っても誰もクルマの話だなんて思ってくれないでしょうから,最初から言っときますね.カメラの話で
2019年10月20日 [ブログ] Abyssal Blackさん -
キヤノンレンズのテスト EF70-200mm F4L IS USM
友達がSONYとキヤノンを合体させるシグマのMC-11と70-200F2.8Lと F4Lの2本を貸してくれたので今日はF4をくっつけて西山公園で色々撮影してきました。SONY α7II+EF70-20
2019年9月28日 [ブログ] karutettoさん -
オートランド作手の走行会に撮影係として参加してきました
土曜日に開催されたオートランド作手の走行会の写真を撮りに行ってきました。ここは中から写真が撮れるのでレンズは200ミリぐらいでなんとかなりますね。他にもカメラを構えていた方々に挨拶をして設定とかを聞い
2019年9月22日 [ブログ] karutettoさん -
おいでん祭りの花火
今年も写真を撮ってきました。SONY α7II+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD天気が心配だったけど、晴れてよかったです。風向きもいい感じで煙もうまく流れてました。
2019年7月28日 [ブログ] karutettoさん -
西山公園でSEL1018のテスト
α7IIにAPS-C用のSEL1018を取り付けて西山公園で撮影テストをしてきました。フルサイズモードでケラれない画角が13~16mmあたりとのことだったんだけど12mmで撮ってみたら、レンズフィルタ
2019年5月16日 [ブログ] karutettoさん -
レンズ買い替え作戦 55mm→15mm
あんまり使ってなかったSEL55F18Zの買取見積もりをしたら61000円ぐらいになったので、こいつを売却してまだ買ったことがなかった超広角レンズに手を出してみることにしました。APS-C用のSEL1
2019年5月8日 [ブログ] karutettoさん -
西山公園で散歩
今日は小雨が降ってたんだけど、小雨で花なんて撮ったらキレイに写るんじゃないかなって事で西山公園へ遊びに行ってきました。SONY α7II+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD
2019年4月30日 [ブログ] karutettoさん -
文化会館の桜と石野SLレース見物
今日は人が少ないところで家族で花見をしようってことで文化会館前の通りを散歩しました。SONY α7II+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDこの通りは自動車が来ないのと人が少
2019年4月7日 [ブログ] karutettoさん -
新しい地図のチーズケーキと確定申告(駆け込みw)
今日は雨が降る前に少し子供に運動させたくて鞍ヶ池公園に行ってきました。子供がジャンプするときにいけいけゴーゴージャンプ!って26年ぐらい前のネタを言うのが気になる所ですが…。SONY α7II+TAM
2019年3月10日 [ブログ] karutettoさん -
東山動物園へ
今日は仕事が休みだったので家族で東山動物園へ行ってきました。車で行っても良かったけど、子供が電車に乗りたいと言ってたので藤が丘から地下鉄に乗りました。24-240mmも一応持っていったんだけど結局28
2019年2月27日 [ブログ] karutettoさん -
みんなでおいでん! WE LOVE 消防団 みらいフェスタ
今日は豊田市民文化会館で消防団のイベントがあったので行ってきました。28-75F2.8だけ持っていったんだけど75mmで足りないな~って思ったときは全画素超解像ズームを使ったりしました。これで一応はマ
2019年2月25日 [ブログ] karutettoさん -
ラジコンのオフロードコースを発見
今日も子供とフラフラ出かけたんだけど久しぶりにラジコンでも見ようかなと思って川田公園へ行きました。なんか今日気づいたんだけど、オンロードコースの隣にオフロードコースが出来てたんですね。ちょっと見物して
2018年12月31日 [ブログ] karutettoさん -
石野サーキット&枝下駅
一昨日から休みに入ってたんだけど初日から酷い腹ピー&発熱で2日間倒れてました…で、やっと今日動けたので部屋を軽く掃除したけど嫁から、さらに大掃除したいから2時間ぐらい出かけててって言われたので今日が年
2018年12月30日 [ブログ] karutettoさん -
55mmの単焦点が届いた
単焦点レンズがやっぱり1本欲し~ってことで注文してたSEL55F18Z(中古)が届きました。妹の子供と一緒に遊んでるところをF1.8開放で撮ってみたんだけどタムロンのF2.8より収差をあまり感じないし
2018年12月8日 [ブログ] karutettoさん -
東山動物園へ行ってきました
今日は曇りでそこまで暑くなさそうだったので家族で東山動物園へ出かけてきました。一家に1本あると便利な24-240mmでwSONY α7II+SEL24240平日で人も少なくて快適に回れました。珍しく嫁
2018年9月13日 [ブログ] karutettoさん